こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2020/11/19 夏日  ボランティア活動ご苦労様です

2020-11-19 20:20:08 | Weblog

季節は2ヶ月戻り、奈良市の最高気温は 26.5℃(13:56)。
一番遅い夏日を更新した。これまでの記録は 1989(平成元年)/11/08 。

日課に出ると・・・


寺川の草刈りをされていた。


業者とは刈り方が違っていた。


ボランティアの草刈りのようで町長さんも参加されていた。


町長さんと話をすると
「県のOBがボランティア活動でやって下さった」とのこと。
ご苦労様です。


やっと扇風機の片付け。

新しい住宅は気密性が高く、冬季に空気循環用として使わ
ないといけないと思い、仕舞わずにいた。
今は邪魔で必要があれば取り出せばいいと片づけた。


電気蚊取り器はどこに仕舞ったか忘れるので目に触れる場所へ。


ガラガラの下駄箱に。


第2回目の【干し芋】作り。
1回目分は作り始めから3日でなくなった。


   晴

コメント