こんなのできた!<4>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2021/10/05 【干し芋】作り ノーベル賞に真鍋淑郎さん

2021-10-05 20:27:43 | Weblog

10月に入っても真夏日が続いている。
気候がよくカビの心配はないので【干し芋】を作った。


1日目、朝。
干し始め。
今回は一部、皮付きのまま作った。


2日目、朝。
もう食べることが出来る。


2日目、夕。
乾燥しすぎ、硬くて歯に負えない。

今年の1回目は失敗作。
① 皮は取った方がよい。
② 干しすぎた。
 硬くて噛めないので、電子レンジでチンして食べている。


近所では稲刈りが始まった。


刈りとったあとはカラスの群れ。


     NHK
夜、良いニュースが飛び込んできた。
日本出身のアメリカ合衆国の気象学者、
真鍋淑郎さんが 2021年ノーベル物理学賞を受賞した。


   晴

コメント