もう1週間たったのか・・・ の過去問
2017/07/08 朝日新聞
目の体操、「漢字抜け熟語」と「数独」。
「差別をなくす町民集会」が開催された。
コロナで中断されていたが、何年かぶりの開催。
私は直近で (2018/07/14 玉城ちはるさん・・・ )
に参加した。
毎回、セレモニーは通り一遍のことしか言わないが、
そのあとの講演が愉しみ。
今回は
京都精華大学専務理事・マンガ学部教授
吉村 和真 氏
「マンガと偏見の複雑な関係」
~ メガネ男子や方言女子が主人公になれない理由 ~
写真撮影などは禁止。
これまではメモ代わりに撮影していたが、
できなかった。
講演中何回も出てきたワードは「ステレオタイプ」。
「ステレオタイプ」とは、多くの人に浸透している
固定観念や思い込みのこと。
無意識のうちに偏見や差別につながる危険性を持っている。
今週の成果。
曇