私のパソコンは入門機の「Fujitu LIFEBOOK WA1/M」。
これまで
・ メモリー増設 4MB → 8MB
( 2019/03/28 メモリー を8GBに )
・ HDD をSSDに換装
( 2019/04/16 SSD換装 )
を実施し、
日常のパソコン操作にストレスはなく満足している。
一方で
・ 冷却ファンの異常音
( 2021/05/07 ノートパソコンの冷却ファン交換 )
・ DVDの読み書き時に時々エラーとなる
などの不具合が出始めている。
「WA1/M」の購入( 2014/04/12 LIFEBOOK WA1/M )
より約8年になり、見えないところで壊れかかっているかもしれない。
一番怖いのは「データが消える」こと。
自分で作った「写真」や「データ」はこまめにバックアップ
するようにしているが限度がある。
買い替えるかどうかは別にして、昨年末
価格や性能などを調べた。
(1)は富士通直販 (2)~(4)はAmazon価格
買い替えるとなれば
(1)LIFEBOOK WA1/F3 になるだろう。
メモリー、ストレージは倍以上の容量が必要で
増設に1.5 万円ほどかかる。
他に調べると
(2)CHUWI HeroBox が安い。性能は(1)の倍以上だ。
(3)CHUWI CoreBox が一番コスト/パフォーマンスが
高いと思う。
概して「ミニPC」が安くて高性能なものが多い。
思いきって買い替えようかと年末に思った。
1月3日より「初売りセール」があり、もっと安くなるかも
しれないのでセールを待った。
「初売りセール」が始り価格を見ると
購入を検討していた(2)(3)は値上がりしていた。
残念なことをした。
晴 のち 曇