06:33 畑の巡回
蝉は大きな声をあげ、待っていてくれた。
泌尿器科の検診で病院へ。
薬の服用により1回の排尿量が多くなり、
少し良くなったと思う。
医師「何か気になることがありますか?」
私 「高血圧の薬を服用中で、泌尿器科の薬を服用後に
血圧が20ほど下がる。ふらっとなるような気がする」
医師「それは内科で診てもらってください」
私 「先日診てもらったばかりです」
医師「気になるんでしょう。泌尿器科からの紹介という
ことで予約します」
「様子を見て、続くようでしたら来てください」の
回答を予想していたが、いきなり内科に振られた。
帰りに「Kメリ」で「採果はさみ」を購入。
698円。
夕刻、
潅水ポンプの出番で
水をたっぷり貯めておいた。
2023/07/26 19:08
南西方向の空。
晴
05:40
影が長く、涼しい。
7時過ぎまで約1.5時間の作業。
いい汗をかいた。
昨日に続き、ご近所さんからいただいたもの。
「ちりめんじゃこ」は毎月いただいている。
2度目のおみやげ。
ありがとうございます。
晴
8時頃までの、約1時間の草引き。
野菜がおいしかったと、いろいろな頂き物をした。
食べた分は掲載してきたが、まだ食べていない分。
ありがとうございました。
晴
【すいか】
指で弾いただけで爆ぜた。
「ウリ科」の収穫数。(本日・2023/07/23 まで)
【すいか】は最多を更新した。
【すいか】は最終盤。
【めろん】の収穫はおわったと思っていたら、
葉の陰で何個か生っていた。
葉が青々しているので、もっと生りそうだ。
遅いスタートで、30分ほど作業していると
玉の汗がポタポタ落ちる。
30分が限度だ。
晴
親子コンサートがあり、見せてもらった。
普通は幕が開くと奏者は座っているが、
楽器ごとに入場し、
奏者と楽器を
紹介していた。
演奏してくださるのは
天理楽器コミュニティ吹奏楽団「ウインズ悠々」。
曲は
1 口笛をふいてはたらこう 「白雪姫」 より
2 パンダ うさぎ コアラ
3 サザエさん
4 にじのむこうに
5 おしりたんてい
6 ジャンボリー ミッキー!
おたんじょうびハッピーバースデー!
7 となりのトトロ
曲ごとの劇やダンスで子供たちが喜んでいた。
「サザエさん」と「カツオ君」。
「トトロのバス」。
先日に続き(2023/07/18 はらわたまで響きわたる)
演奏会を楽しませてもらった。
もう1週間たったのか・・・ の過去問
今回は難問。
1時間かかっても解けない。
いただいたお菓子を食べ、血糖値を増やすとすぐに解けた。
2017/07/22 朝日新聞
目の体操、「推理」と「数独」。
今週の成果。
晴