母ちゃんのショートスティ5日目・最終日です。
オイラのお仕事はお休み~
ってなわけでぇ~、超寝坊しちゃいましたぁ~
目覚めたら9時を過ぎ・・・
残り物のお粥を食べて、掃除を始めます。
猫達の毛代わりが始まってから毎日のように掃除機をかけていますが、今日もわんさか毛が取れました
特に階段に目立って毛が多いのはなぜだろう
----------
このすとーぶ、壊れてんのニャ
ミィちゃん、今日はおっきいストーブが点いてるよぉ~
これこれこれなのニャ~
ボクはおひざのほうがすきニャ
・・・暦の上ではもう夏なのに、なんでこんなに寒いんだべかねぇ~
----------
昨日のお買い物で、久々にコミックなどを買い求めました。
『銀の匙』荒川弘
今日はのんびりコミック三昧だーっ
・・・あっという間に3冊完読
続きが気になるわぁ~
----------
4時過ぎ、母ちゃんが乗ったワゴン車が到着
リフトで下りてきた母ちゃんは、おどおどとした表情をしています。
どうやら我が家が分からないみたい・・・
ついでに、オイラを上から下まで眺めて、はじめましてといった表情。
すっかり忘れられちゃったのね・・・オイラ
職員さんにベッドに移乗させてもらうと、あっという間に眠ってしまいました
このショートは1回ごとの清算なので、4泊5日分20496円支払いました
施設利用中の様子など詳しく報告を受けました。
9日の夕食後に激しく嘔吐。
10日の朝食後も少し嘔吐。
その後は嘔吐は無かったものの、食事の量は5割~8割ほどだったそうです。
おやつの後に口元をティッシュで拭うと、そのティッシュを食べようとしたことが2回あったそうです。
酸素のカニューレにはまだ慣れないようで、何度も装着し直しをしたとのこと。
取れないようにテープで固定しちゃおうかねぇ
-----------
6時過ぎまで眠った母ちゃん
オムツ交換して、夕食の時間です。
エプロンを装着した途端に、顔をしかめて『うまくない』とのたまいます
まだ一口も食べてないのに・・・
お粥にウコギのホロホロをかけて一口目、すんなりモグモグと咀嚼
おかずの『肉じゃがモドキ』と味噌汁とで三角食いをさせていると、3割ほど食べたところで吐き気が出てしまいした
食べさせるスピードを落として様子を見ます。
7割ほど食べたことろで『もういらない』って・・・
すっかり食欲不振になっています。
無理に食べさせるのはやめて、胃が落ち着くまで傍で様子を見ていると、再びうつらうつら
あ~おなかすいたぁ~
オイラの夕食は8時過ぎでした。
----------
9時頃まで眠っていた母ちゃん、多動出現です
酸素のカニューレをむしり取り、目はギラギラ・キョロキョロ
カニューレを着け直してもすぐに取ってしまいます
着けたり外したりの攻防戦は、未だに続いています。
もう少し様子を見て、不穏のお薬を使用してみようと思います。
はぁ~
今夜は眠ってくれるだろうか・・・