TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

アレンジチュニック(カットソー生徒作品)

2023年02月25日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

これはUさんのカットソー作品で、

残りニットを組み合わせた

アレンジチュニックです。

 

Uさんは数ヶ月ぶりに来て下さいました。

 

作品はこちらです。

 

 

簡単なチュニックですが、

何枚あっても重宝する

シンプルなデザインが良いですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジTシャツ(カットソー生徒作品)

2023年02月10日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日に続き

サクラメイトのSさんのカットソー作品です。

 

Sさんは今まで沢山の作品を作ってこられましたが、

その為ご自宅には、

残りニットが沢山たまってしまったそうです。

 

「勿体ないのでTシャツにしちゃいました~」

と、恥ずかしそうにしておられましたが、

いえいえ、かえってお洒落な作品に

なったのではないでしょうか。

 

最近の流行ですよね。

 

作品はこちらです。

勿論、履いておられる

ガウチョパンツもご自身作です。

 

 

今日は大雪の予報が出ています。

皆様、充分にお気を付けてお過ごし下さい。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレンジTシャツ(カットソー生徒作品)

2023年01月22日 | カットソーアレンジ

先日Nさんが講習に来て下さいましたが、

その際着ておられた、

ご自宅で作られたと言う、

アレンジTシャツがお洒落でしたので

撮らせて頂きました。

 

Nさんは、

洋裁もカットソーもベテランの方です。

いつも素敵にアレンジされた

カットソーを着ておられます。

 

 

写真では分かりにくいのですが、

ツィードふうの上質なニットに

黒のニットを合わせて

シックですが、上品な作品です。

 

とっても素敵ですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでパンツのセットアップ(カットソー生徒作品)

2023年01月21日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

パンツの残りニットと

黒の残りニットを合わせてチュニックを作り、

パンツとセットアップにされました。

 

中に着ておられるTシャツもご自分作です。

色は写真より落ち着いたエンジです。

 

 

少しだけ残ったパンツようニットも

身頃の両脇に合わせるだけで

セットアップになりますね。

良くお似合いだと思います。

 

 

昨日は、

1日講習予定でしたが

生徒さんのご都合により延期に。

 

今日は講習はありませんが、

依頼されたお直しがまだ残っているため、

午前中のみ教室に行き仕事をする予定です。

午後は約束があり、出かけます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドパンツのセットアップ(カットソー生徒作品)

2023年01月15日 | カットソーアレンジ

昨日午前中は、

Kさんが講習に来てくださったのですが、

実は、講習予約があるのを

すっかり忘れていた私。

 

Kさんは

娘さんの出産のお手伝いをするため

一月ほどお休みされていたのですが、

私が新しいカレンダーに

講習予約の記入を忘れていたのです。

 

幸い、

仕立て物のお直しの為教室にいて、

ほっとしました。

 

しかし、

昨日一日で終える予定の

お直しが終わらず、今日も

教室に行く事になってしまいました。

 

本当はオカリナ講習会へ参加予定でしたが

仕方ありませんね。

諦めて仕事したいと思います。

 

さて、

昨日来てくださった

Kさんのカットソー作品のご紹介です。

 

たっぷりしたワイドパンツと

残ったニットでの

簡単なチュニックのセットアップです。

 

襟はKさんのご希望により

ハイネックにアレンジしました。

 

使用したのは

ウール混の柔らかなニットで、

裾、襟、袖口は

全て巻きロックで仕上げられました。

 

作品はこちらです。

 

  ありがとうございます。

応援ポチ宜しくお願い致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巻きロックを施したTシャツ

2022年12月12日 | カットソーアレンジ

先日、青森まで義兄のお見舞いに行く際、

義姉にお土産代わりに作った

ネックウォーマーの残りニットで、

Tシャツを裁断する事が出来ましたので

お世話になっている

私の叔母にも作ることにしました。

 

沢山の巻ロックを襟に施したTシャツです。

昔からお洒落な叔母ですが、

流石にもうお歳ですので

黒の巻ロックで落ち着いた感じにしました。

 

 

落ち着いたエンジです。

たまには赤いのも着て欲しいと作りました。

 

しかし、いつまで待っても

届いたという連絡がありません。

いつもは直ぐに連絡が来るのですが・・

 

師走で遅れているのかと様子を見ていましたが

暫くしてようやく叔母から連絡がありました。

 

聞けば、先日より緊急入院しているとか・・

命に関わるような病気ではないと聞いて、

ほっとしました。

 

いろんなことで今月はストレスがたまります。

が、愚痴っても仕方ありません。

こんな時は、

じっとしているしか無いですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり襟ブラウス(カットソー生徒作品)

2022年12月10日 | カットソーアレンジ

先日来て下さったIさんの

変わり襟ブラウスをご紹介させて頂きます。

 

これは以前講習で作られた作品のアレンジで

復習を兼ね、ご自宅で作って

教室に着て来て見せて下さった作品です。

 

 

袖はたっぷりとしたドルマンスリーブで

袖口に切り替えがあります。

タイも、型紙より短くされました。

 

とても良くお似合いで素敵ですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでエプロン代わりカットソー2種(生徒作品)

2022年11月03日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

教室のニット着分は、

ワンピースや大きなサイズの方でも足りるように

用尺を決めています。

 

その為、小柄な方やデザインによっては

ニットが余ってしまいます。

 

残りニットが無駄にならないよう、

素材や好みにより、帽子やスヌード、スカーフ、

他のニットと組み合わせてのアレンジ等、

指導させて頂いています。

 

今回はお二人の方の、

残りニットで作られたエプロン代わりになる

ベスト等をご紹介させて頂きます。

 

まず、Aさんの作品で、

フレンチスリーブの簡単な作品です。

 

 

畑仕事や家事等をする際には

袖がない方が良いとのことで

作っていただきました。

 

もう1枚は、

Kさんのカットソーで

ジャンパースカートの裾を短くした作品です。

 

 

Kさんは介護のお仕事をされているため、

袖が無いこんなデザインが良いとの事でした。

 

どちらもシンプルなデザインですが、

実用的な作品だと思います。

 

お洒落な作品を作るだけではなく

残ったニットを活用するのも

大切な事ですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでアレンジTシャツ(カットソー生徒作品)

2022年08月31日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

これは昨日来て下さった

Aさんのカットソー作品で、

残りニットを組み合わせて作られた

アレンジTシャツです。

 

ご自宅で作ったのを

教室に持参して見せて下さいました。

 

その作品はこちらです。

 

 

写真では、

無地ニットが黒に見えてしまっていますが

実際にはモスグリーンです。

 

上品なイメージの作品になりましたね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6枚はぎチュニック(カットソー生徒作品)

2022年08月01日 | カットソーアレンジ

先日より

PCのインターネットと固定電話が繋がらなくなり

KDDIに調べて貰ったところ、

機器を交換するだけで直るとのこと。

無料で送ってくれるそうで、

PC買い換える必要が無くほっとしました。

届くまではPC使えないので、不便ですが

スマホかタブレットでのブログ投稿になります。

 

 

生徒作品のご紹介です。

 

これはNさんのカットソー作品で

ご自宅で復習に作られた

6枚はぎチュニックと

ワイドパンツのセットアップです。

 

 

最近は

色んなアレンジを楽しんでくださっているそうです。

 

  ありがとうございます。

応援ポチ宜しくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽織り物と生徒さんアレンジ作品チュニック

2022年06月21日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

これはAさんのカットソー作品で、

ご高齢の方へのプレゼントに

羽織るものをと作られました。

 

 

使用したのは、

化繊ですが、麻を模したもので

麻のような手触りと感触のニットです。

きっと喜んで下さると思います。

 

Aさんはさらに、ご自宅で

残りニットを利用して作られた

アレンジ作品を持参して見せて下さいました。

 

その作品はこちらです。

 

 

Aさんが教室に来て下さるようになってから

かれこれ3年ほどになるでしょうか。

 

Aさんはそれまで

ミシンも殆ど使った事が無かったそうで

初めは

なかなか上手くいかないこともありましたが、

今では

残りニットをご自分で組み合わせて

自由にアレンジ作品まで

作れるようになりました。

Aさん曰く、

「こんな人生がまっているとは思わなかった」と、

そんな嬉しい事も言って下さいます。

 

生徒さんの楽しみの一つに加えて頂けたら

嬉しいですね。

 

 

さて今日は、

午前午後とも講習があり、出掛けます。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピコ縫いとパフスリーブTシャツ(カットソー生徒作品)

2022年06月14日 | カットソーアレンジ

昨日は電車で30分以上掛け

お二人の方が講習に来て下さいました。

 

その内のKさんの作品を

ご紹介させて頂きます。

 

Kさんは、

カットソーパターン基礎講座も

受講して下さっています。

 

Kさんのご要望で、

Tシャツの前身頃にはピコ縫いを施して、

半袖パフスリーブにしたいとのことでしたので

パターン講座の復習も兼ね

型紙の展開の仕方を

簡単に説明させて頂いて

ご自分で製図し

型紙を作って頂きました。

 

裁断後、

ピコ縫いの練習をして頂いてから

作って頂きましたが、

時間が足りなくなりましたので

後はご自宅で仕上げて頂く事になりました。

 

制作途中ですが、ご覧下さい。

 

 

後はご自宅で出来るよう、

分からない所だけ作って頂きました。

 

 

袖山と袖口にたっぷりのギャザーを寄せ、

写真では分かりにくいですが、

3㎝ほどの袖口がついています。

 

だいたいKさんの

ご希望通りになったかと思います。

仕上がったら、

また見せて頂きたいですね。

 

簡単なアドバイスだけで

製図・パターンが作れてしまうのは

さすがパターン講座の生徒さんですね。

今後の作品が楽しみです。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tシャツアレンジ(カットソー生徒作品)

2022年06月11日 | カットソーアレンジ

生徒作品のご紹介です。

 

先日Aさんより、

基本Tシャツを以前アレンジしたのと

同じ襟にしたいのですけど、

どうしたら良いかと相談されました。

 

しかし、残念ながら

その時の残りニットの範囲内で

思いつきでアレンジしたため

私も良く覚えていなかったんです。

 

薄い記憶を絞り出すようにして

何とか作って頂きました。

が、

以前の画像を探して見てみると

襟幅が狭いようにも思います。

それでも

Aさんが気に入って下さったようで

ほっとしました。

 

その作品がこちらです。

 

 

七分袖で

袖口もアレンジして頂きました。

 

同じTシャツでも、

ちょっとのアレンジで

オリジナリティが出てお洒落になりますね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒さんアレンジベスト&チューッリプと語らいと

2022年04月14日 | カットソーアレンジ

昨日午前中は、

サクラメイトでの講習でした。

今回はお休みの方も無く、皆さん

元気なお姿を見せて下さいました。

 

今回は

Sさんがご自宅で作られた

アレンジ作品のご紹介です。

 

下は、

以前作られたベストの型紙をSさんが

ご自分でアレンジ制作した作品で

アレンジの内容は

被りのベストを前開きに、

さらに裾丈も伸ばし裾にはスリットもいれ

襟も付付けられた作品です。

 

パターン講座は受けておられませんが、

長くカットソーをされている方は

自然にアレンジも出来るようになるのですね。

素敵なアレンジだと思います。

もう立派なオリジナル作品、

と言っても良いですね。

 

作品はこちらです。

 

 

中に着ておられるTシャツもご自分作ですが、

これは次回ご紹介させて頂きたいと思います。

 

 

さて、

昨日の講習は午前中だけでしたので

昼食後、

自宅から車で15~20分のパティオ(深谷市)まで

チューリップを見に行ってみました。

 

抜歯後一週間は、

激しい運動等は止められているので

軽く散策しただけでしたが

お花はいつ見ても癒やされますね。

 

 

園内のベンチには

手押し車のお婆ちゃんが3人、

楽しそうに語らっていました。

その光景を見て

何だかほんわかと幸せな気持ちになりました。

コロナ禍でも、

親しいご友人との語らいは

大切なのだと思います。

 

 

コロナ禍、戦争、、

どちらも早く終息して欲しいですね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りニットでアレンジした作品達(カットソー生徒作品)

2022年04月01日 | カットソーアレンジ

今朝は寒の戻りか真冬のような寒さで、

思わずストーブを付けてしまいました。

でもそのお陰で、

桜はもう少し楽しめそうです。

 

 

さて

生徒作品のご紹介です。

 

作品を作り続けていると

残りニットがどんどん溜ってきますね。

 

下はそんな残りニットを利用して作られた

AさんとTさんの、

最近のアレンジ作品達です。

 

 

残りニットの組合わせを考えるのも

楽しいと思いますし、

何より、

残りニットなら失敗を気にすること無く

楽しむことが出来ますね。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする