TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

初級カリキュラム作品2種で大人服(カットソー生徒作品)

2017年10月29日 | スーツ・ツーピース

   ご訪問感謝申し上げます。

 

   新教室オープン後、久々のブログ更新です。

 

 デジカメの故障で、撮りためた画像をPCに取り込めず、

  忙しさと眼の疲れもあり・・(言い訳~~!!

  

    オープンして特に嬉しかったのは、

      都合でお止めになった、

   元生徒さんの多くが戻ってきて下さった事。

  ブログ友やFBFの温かい励ましを頂いたこと。

  疎遠になっていた友人知人に再会出来たこと。

 その他多くの方々の励ましやお祝いを頂きました。

 

  皆様に、心から感謝申し上げます。

 

 

  お見せできる写真もあまりないのですが、

     オープン時お手伝い頂いたSさんの

       作品をご紹介させて頂きます。

 

        初級カリキュラムの中から2点

   ハイネックドレープ袖無しチュニックと

 カーディガンをアレンジしたコーディガンです。

 

 どちらも、同じ厚地のウールニットで作られて

      アンサンブルにされました。

 

   コーディガンは、カーディガンの型紙から、

  前中心と裾を出しただけの簡単アレンジです。

 

            初級の簡単な作品でも、

       ニットや、ほんの少しのアレンジで、

   とっても素敵な大人服が出来上がります。

 

    どこかお出かけしたくなりますね。

 

 

   ご覧頂きありがとうございます。

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません    

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初級基本8枚はぎスカートで大人の着こなし(カットソー生徒作品)

2017年10月22日 | パンツ、他

   ご訪問感謝申し上げます。

 

    昨日は数ヶ月ぶりのお休み。に、しました

 疲れた身体を休めようと、日帰り温泉にカラオケ

   て、かえって疲れたような・・

 

  そしてまた今日は仕事の準備です。

    台風が気になりますね~。 

  これから進路に当たっている皆様、

   充分にお気を付け下さいね。

 

   今日は選挙日でもありますね。

  これから出かける予定ですが、、

  まだ迷っています。理想と現実と・・??

 

 

  気を取り直して、生徒作品のご紹介です。

 

  これはウニクスカルチャーセンター

   Kさんのカットソー作品です。

 

   初級基本の8枚はぎスカートです。

  簡単ですが、アニマル柄のニットで、

   ちょっと素敵な大人服の完成です。


    太めのベルトをルーズに合わせて、

         着こなしも素敵ですね。

 

 

   カットソーの生徒さんの中には、

     スカートは履かないからと、

   作るのを嫌がる方もおられます。

   

 しかし初級カリキュラムには、お洋服を作る上で

   必ず覚えて頂きたい技術があります。

 

    特に8枚はぎスカートは、

  アイロンテクニックを覚えて頂くのに

   とても大切なカリキュラムです。

 

  洋裁はアイロンで決まる。と言われています。

 

  が、実は、カットソーも同じ事が言えるのです。

   

   初めの簡単な物はいいのですが、

    だんだん上級になるにつれ、

  アイロン技術は欠かせなくなってきます。

  (特にポリエステル素材が難しい)

 

      あ、長くなってしまいましたね。

 台風が酷くならないうちに選挙に出かけます。    

     続きはまた。

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチスリーブチュニック(体験者様作品3種)

2017年10月18日 | チュニック

  今日は久々の秋晴れ。気持ちが良いですね~。

 

  ここのところ忙しくブログ更新も滞りがちですが、

   今日はとても嬉しい出来事がありました。

 

    長年教室に来て下さって、すでに卒業された、

  多くの元生徒さんが、新教室を尋ねて下さったのです。

 

   お花や差し入れ、そして暖かな励ましの言葉も頂きました。

      思ってもいなかった事なので、感謝しかありません。


     本当にありがとうございます。

 

         オープン後も各カルチャーセンター等、

           講習が続き、少し疲れ気味でしたが、

          元気が出ました!! 頑張ります。

 

 

 

           オープニング時の体験講習には、

        10名以上の方が参加して下さいました。

 

         その中で写真を撮らせて頂いた

    3名の方の作品をご紹介させて頂きます。

 

 

 

        皆それぞれに素敵ですね。

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーディガン(カットソー生徒作品)

2017年10月12日 | カーディガン

      ご訪問感謝申し上げます。

 

    6日からのオープニングは、

     14日、午前中まで続きます。

 

      多くの方々が来て下さいましたが、

  嬉しかったのは、以前いろいろな事情で、

       お止めになった生徒さんの多くが

       自由に講習日を選べることで、

         戻ってきて下さったことです。

 

       ありがたいですね~~!!

  ブログをずっと見て下さっていた方も多く、

            嬉しい限りです。

 

 

            オープニングの様子は、

        忙しさとデジカメの故障もあり、

        お見せすることは出来ませんが、

 

      先日の ウニクスカルチャーセンター

    Kさんのカットソー作品のご紹介です。

 

     Kさんはまだ初級ですが、

     教室で習った作品を、

  ご自宅でもたくさん作られているそうで、

   とても初級とは思えない作品を作られます。

 

     下は初級基本カーディガンの裾を長くして

   コーディガンにしたものですが、

    何と、、これで5枚目とか!

 

 中に着ておられるチュニックも先日作られた作品です。

  まるでどこかのブティックにあるような作品で、

      とても素敵ですね。

 

   

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン初日、お祝いのお花

2017年10月06日 | その他

   オープン初日、無事終了しました。

 

   多くの方々から、お祝いの言葉や

   差し入れのお菓子、お花など、

  思いがけず、たくさんのお祝いを頂きました。

 

  また久しぶりに会う友人や、元生徒さんなど

    駆けつけて下さった多くの方々。 

 

   皆様に心より感謝申し上げます。

 

   今日は忙しく、その様子を写真に

    撮ることは出来ませんでしたが、

 

    頂いたお花を、UPさせて頂きます。

 

 

   こちらの立派なお花は、ブログ友の、

  マダム・グラハン・洋子さんから頂きました。

 

  洋子さん。お電話を頂いたのに登録し忘れて、

   お礼のお電話も出来ずすみません。

 

   お気持ち、そして励ましのお言葉も、

     もの凄く嬉しいです。

 

    改めて御礼申し上げます。

 

  


    こちらはブログ友の、

  nasu-aya- naさんから頂きました。


  aya-naさん、ありがとうございます。

   

   思いがけず届けて頂き、凄く嬉しいです。

     いつかまたお伺いします。

   その時はよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

   そして下は、友人と生徒さん達からです。

 

  

  

 

   このほかにも、多くの方々からお祝いを頂きました。

 

       改めて皆様に感謝申し上げます。

 

      14日までオープニングが続きます。

        明日も楽しみ!!頑張ります。

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンキャンペーン&イベント、営業日時

2017年10月04日 | その他

    おはようございます。

 

  TANAKA式カットソー&手作りカフェRaffineでは、

  オープンに伴い、キャンペーンを実施致します。

 

     以下の通りになります。

 

 

 

    会費・講習料の詳細はこちら→★

 

  また、会員になって頂くと、

 (講習は受けなくとも会員登録のみでもOKです。)

   いろいろな手作りイベントに無料、

   または特別価格で参加出来ます。

 

   10月のイベントは下記の通りです。

  この帽子は超簡単に出来て人気があります。


 

 

  

  営業日時は、

 カルチャーセンター等、来て下さる生徒さんのため、

 私の都合で急に止めるわけにもいきませんので、

   当分は不定休になります。

   

   ご不便をおかけしますが、

 ご確認の上、お越し下さいますよう、

    お願いいたします。

 

  時間は、午前中10時~12時30分

     午後は1時30分~4時まで、になります。

 

  土曜日は、第2,4の午前中のみ、です。

   日曜日はお休みになります。

 

   下は10月の営業予定日です。

  丸のついた日が講習日になります。

 

 

     ありがとうございます。

    お待ちしております。

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

 

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン前教室の様子

2017年10月03日 | その他

   おはようございます。

 

  今日はアリオカルチャーセンターで

  講習があり、今から出かけます。

 

  教室オープンの準備は遅れがちでしたが、

     多くの方の協力を得て、

 なんとか6日、予定通りオープンできそうです。

 

  ご協力頂いたすべての方に

    感謝申し上げます。

 

   まだすべて揃ってはいませんが、

   オープン前の教室の様子を、

   少しだけお見せいたします。

 

 

   販売用お洋服は、

  生徒さんの作品とサンプル品のため、

   お買い得価格にしてあります。

 その他、アクセサリーやバッグなども。。

 お気に入りが見つかれば、お得ですね。

 

  教室の会費・講習料はこちら→★

 

  教室&手作りカフェRaffineは、

    オープン後も、

  手作り品の販売もしますので、

  カットソーの生徒さんのみで無く、

 見るのが好きな方、手作りが好きな方、

  どなたでも気軽に立ち寄れる、

  そんな場所を目指しています。

 

   ありがとうございます。

   もう少し、頑張ります。

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 洋服(洋裁)へクリックして頂けると励みになります。    

  Ctrlを押しながらクリックして頂くと画面が変わりません      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする