最新の画像[もっと見る]
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
新ブログ移行のお知らせと生徒作品達 2ヶ月前
-
チュニックとジャケット(カットソー生徒作品) 3ヶ月前
胸元の別布は重ね着しているようにおしゃれですし
これを付けることにより前見頃の広がりを押えてあるのですね。
とても勉強になります。
今日は安定しない天候です朝は雨でしたが晴れたり曇ったりの繰り返しです
こちらでは青空の様で 羨ましいです
ドレーブ入りのTシャツは別布付ですのね
Mさんのカットソーは 大きめの柄ですのに綺麗に柄合わせが出来ていますね~ヽ(^o^)丿
そうなんです。
バストのある方ですと、前が広がっている分、
全て後ろにいってしまいます。
ドレープをたくさんとるときには、別布で押さえると綺麗に出来ます。
ロックミシンはもう慣れたでしょうか。
ニットの場合は伸びてしまうので、柄合わせは
難しいのですが、頑張られました。
いつもありがとうございます。
ばかりです。
ドレープは、憧れですが、秋が気になることも有ります、、
これだと良いですね。
チュニック、脇だけじゃなく、お袖まで綺麗に合わせていらっしゃいます。
すご~い
のん太さんも凄いです。
編み物、素敵ですね。ようちゃんばあばさんのブログから
白樺編、良く読ませて頂きました。
時間が出来たら私も編んでみたいです。
たぶん、ようちゃんは一日で編んじゃうと思います。
でも、二日もあれば編めるものです。編んでみて^^
手仕事が好きで、いつも何かやっています。それで、手仕事のブログもやっています。
http://komorebinomotode.cocolog-nifty.com/blog/
お暇な時にでも覗いてください。^^;
編み込み模様も素敵ですね。
実は編み物も好きで、洋裁を始めるまでは編み物ばかりしていました。
だんだんと仕事が忙しくなり、セーターがベストに、
テーブルクロスが花瓶敷きに・・・
なってしまうので、手を出さないようになりました。
気が多い私ですが、今は我慢してカットソーの普及に頑張りたいと思っています。
簡単なものばかりで、のん太さんやようちゃんばあばさんには
恥ずかしい気もしますが・・・
楽しいので、編み物やその他はのん太さんのブログで
楽しませて頂きます。
白樺編は、いつか必ずつくってみます。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。