昨夜は久しぶりに涼しく、
しまい込んだ毛布を引っ張り出しました。
季節外れの暑さが続き、眠れぬ夜が続いたため
昨夜は久しぶりに熟睡でき、スッキリしました。
が、同時に豪雨災害があったことを思うと
何だか複雑な心境になります。
謹んでお見舞い申し上げます。
さて、
下は一昨年のカットソー作品で
生徒さんのオリジナル作品です。
どちらもパターン講座の生徒さん作品?
だったと思いますが・・(うろ覚えです)
爽やかなアレンジ作品ですね。
話は変わりますが、
我が家の洗面所のライトがいつの間にか
違うものになっています。
驚いて主人に聞くと、LEDに替えたとのこと。
しかし、困ったことに、
替えた電球がなんと、白色灯!!
何が困るかというと白色灯では、
鏡に映る自分の顔の、
現実が見えてしまうんです(笑)
今まではオレンジ色の淡い光で
若返ったような、
そんな錯覚をすることが出来ていたのに、
そこには70過ぎのお婆ちゃんがくっきり。。
(いつまでも錯覚していたかったww)
当然、
主人に苦情を言ったのですが、
相手にしてくれません。
(女心が分からない!)WWW
ありがとうございます。
応援ポチ宜しくお願いします。
洗面所の電球の色。!!
そうだったんですかぁ。
わたしんちもね、ひと昔前の電球が着いている洗面所で自分をみると
「なんか可愛い 血色もいいし」と思っていたんです。
仰るように、電球の色だったんですね。
あ~そうだったんだ~。
お久しぶりですね。
電球の色、て大切ですよね。
メーカーさんも分かっていてその色にしていると思います。
男性はそんなこと思いもしないでしょうけど、
一言相談してほしかった、なんて思っています。
朝、簡単にファンデーションをする程度でも、気分は大切ですよね(笑)
コメントありがとうございます☺️