今回は、初級基本のラグランスリーブチュニックのご紹介です。
こちらはOさんのカットソー作品です。
Oさんは以前お話しましたが、全聾の方です。
初めての事で心配しましたが、実際に教えさせて頂くと、
その心配は、全くの杞憂であったことが分かりました。
とても察しが良く、作品も要領良く仕上げられます。
パワーネットで素敵に出来上がりました。
こちらはIさんの作品で、↑と同じものです。
Iさんは洋裁の生徒さんですが、最近はカットソーもなさいます。
この作品は何年か前の作品ですが、撮らせて頂きました。
Iさんは、長年教室に来て下さっている方です。
来て下さっている生徒さんに、感謝したいと思います。
前向きなOさんに 勇気をもらえる私です。
襟元が変わると また生地が違うと 印象が違いますね。
下の方の生地は 地模様が入ったものですか?
襟元はどちらもいいな、、、。
頭が下がりますね
同じ型紙で 襟 袖など変えただけで
感じが変わり 下に着るものを変えると
何通りにも 着まわせますね
いろいろ、変化をつけてすばらしい。
長年通っても、やはり新しい発見があるとは、習い甲斐のある教室なんですね。
写真写りのせいで、自模様はありません。
寒さに負けず、頑張って下さい。
少しの違いで変わりますね。
まろさんも楽しんで下さっているようですね。
上に羽織るのにとても便利で良いですね(^^♪
中途半端な気温の日に着る物に困っています(*'ω'*)
hirokoさんも頑張って下さいね。
コメントしなくても、毎日拝見させて頂いています。