こんにちは!
ブラウニーです💎
梅雨が明けてから気温がどんどん上昇して、最近だと日中は30℃を超えるのが当たり前になってきましたね😆
私は暑い夏が好きですが、今年は早く梅雨が明けたこともありのか、先日熱中症になりかけました💦
せっかく梅雨も明けて外で楽しく遊んだりできるのに、体調を崩していてはもったいないと思ったので、熱中症への対策グッツや対策方法を皆さんにご紹介していきたいと思います✨
熱中症への対策!
まず一番大切なのは、ご存知の方も多いと思いますが、こまめな水分補給です🌟
外に出ていれば汗をかきやすいので、あまり意識しなくても水分補給する方も多いと思いますが、自宅にいるときや、涼しいところにいるときこそ意識して水分補給することが大切です✨
エアコンを聞かせた自宅や、涼しい施設などにいるとあまり汗をかかなかったりするので意外と忘れがちです💦
私はこれが原因で熱中症になりかけました😅
そして2つ目は身体を冷やすことです!
熱中症になる原因は汗や皮膚温度で体温調節ができず、体温が上昇してしまって熱中症になるので、身体をしっかり冷やすことができれば良い予防になります✨
おすすめはシャワーや冷たいタオルで冷やすことです🌈
ただ、身体を冷やしすぎてしまうと逆に体調を崩してしまう可能性があるので注意です🍀
熱中症対策グッツ
熱中症の対策グッツについては、私が使っているものをご紹介していきます🌟
1つ目はこちらのやわらかネッククーラーです✨
こちらは自宅でよく使っています🌟
中に保冷剤が入っており、普段は冷凍庫の中に入れて、使いたい時にすぐ使えるので管理がとても楽です🌈
私の場合は首だけでなく冷やしたい場所に、当てたりして使っています😆
そして2つ目は
ハンディ扇風機です🍀
値段もそこまで高くなく、場所を選ばず使用することが可能なのですごく便利です✨
風量を選ぶこともできるので時と場合に合わせることもできます🍀
私が利用しているのは手で持つタイプですが、肩においたりするタイプもあるので、手で持つのが大変という方や、ランニングをしている方にはこちらがおすすめです🌟
最後に
体調は何においても一番優先すべきものだと、熱中症になりかけて今回改めて実感しました😅
皆さんも熱中症対策をしっかりとして楽しい毎日を過ごせるように工夫してみてはいかがでしょうか🌈
それでは、また〜🍀