ブラウニーのSHINな日常

日々の気づき、グルメ、旅行、美容、健康など☆
日々のことを日記みたいに楽しんで書いていきます(≧∇≦)

【居酒屋ランチ】今回は磯丸水産に行ってきました

2024-03-21 23:28:09 | グルメ

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

今回も先輩に連れられ、ランチに行ってきました✨

 

今日は改善気分ということで、職場からほど近いところに

昼までやっている磯丸水産があったので、そこに行くことに✨

 

ブラウニーはサーモンと穴子の炙り丼を頼んでみました😆

 

これに、山盛りのマヨネーズがでてきて、これは何につかうの!?

と先輩となってました😁

 

ブラウニーはワサビ醤油で食べましたが、穴子も柔らかく

とても美味しかったです😄

 

磯丸水産でアルバイトもしたことがあり、海鮮丼は美味しいことはしっていましたが、やはり久々に食べる海鮮丼は格別だなと思いました♪

 

ではまた〜♪


【読書】女性経営者向山かおりさんオススメの『水は答えを知っている』を読んで♪

2024-03-20 22:53:59 | 読書

こんにちは!

ブラウニーです💎



皆さんは落ち込んだ時に、中々気持ちが切り替えることができずに引きづってしまった経験はないでしょうか?

 

ブラウニーはとある出来事を引きずってしまい、一時期とても暗い時期がありました💦

 

そこでブラウニーの友人の向山かおりさんに相談する事にしました🍀

 

かおりさんは、飲食店やセレクトショップなどを経営されているビジネスオーナであり、

普段からとても明るい方です✨

 

月に本も10冊以上は読む読書家でもあり、

「気持ちを切り替える事のできる本ってありますか?」

と質問したところ次の本をオススメしていただきました

 

「水は答えを知っている

その結晶に込められたメッセージ」

画像引用元:https://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B4%E3%81%AF%E7%AD%94%E3%81%88%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%B1%9F%E6%9C%AC-%E5%8B%9D/dp/4763184822/ref%3Dsr_1_1?crid=8PCUW0I9O0RF&dib=eyJ2IjoiMSJ9.Fn4xxO56ETFR9yb73QKVCBt4nPoCpaZvwFFSmWE7Vx-KVgWiHKW7ffeRmG0KPyH48EpAjujgkKjGuAf3uZ9F8yYyGPyxXUcuwHpoP8iA6_Yp2qUjWRIb99x045e4kuXTKtBXR2eYC9NczN3cCvl9c-n48JYGCwOTfc5s3MS7sfeUSzAlu4j-_Q9oqi2VupIOf0XCOgy_5uSW9uvkSAYD3aWZtBepGbyhs7SJY-tpGhcHbeUyyWPi3dMgeDQWwD-j4E2eGm_73gwbgBytTbAqDiCKhEa_KZ6aR-K6vMCUAfk.Dxhc4e7wUJNSxxTn0o2xXKCJXxCVrxMEwHD-cENbAMo&dib_tag=se&keywords=%E6%B0%B4%E3%81%AF%E7%AD%94%E3%81%88%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&qid=1710916198&sprefix=%E3%81%BF%E3%81%BF%E3%81%9A%E3%81%AF%E3%81%93%2Caps%2C226&sr=8-1

 

 

本の内容としては、水の状態の時にかける言葉やみせる言葉によって

その水を凍らせたときの結晶の形が変化するというもの

 

そのかける言葉というものが、ポジティブワードかネガティブワードか。

 

この本ではポジティブワードとして「ありがとう」を使われていましたが、

その言葉をかけているだけで、とても綺麗な結晶になんるんだとか😮

 

逆にネガティブワードをかけ続けた結晶はというと、結晶自体は作られていますが、

ところどころがかけていたり、ひびが入っていたりとバラバラな状態にだそうです😰

 

かおりさんはよく、「自分の言葉を一番聞いているのは自分だよ」とおっしゃっています。

 

この本を読んで、おっしゃっていることが理解できた気がしています😁



確かに気が落ちていた時は、ずっとネガティブワードを自分が使っていたと思います💦

 

そして、人って半分以上は水分でできている生き物なので、この言葉の影響が少なくはないのではとブラウニーは感じました😱

 

そこから、まずは使う言葉をポジティブワードにして、言葉を聞くのは自分だけではないので、ポジティブな人と一緒にいる時間を増やしてみたりとしてみました✨

 

その影響は確かで数日もすれば引きづっていた事をずっと考えることはなくなり

普段のテンションに戻ることはすぐにできました✨

 

人なので、これからも落ち込む事があると思いますが、

その時はまず第一に自分の使っている言葉を意識して変ええていこうと思います♪

 

ではまた~♪

 


【毎日選択の連続】セレクトパフォーマンスのワーストは!?

2024-03-19 21:51:51 | 日記

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんが生活している中で物事を選択していることが大半だと思います😊

 

そこで、何かを選択するときに

時間やお金をかけずに後悔のない選択ができたかを

セレクトパフォーマンスとして略してセレパ。

 

調査の結果としてセレパのワースト3は

就職先選び・恋人選び・引っ越し先選びだそうです😨

 

やはりこれらの選択は大きく人生の分岐点ともいえるような場面も

あるので、慎重にもなりストレスに感じる人も少なくはないでしょう🤔

 

その次に続く選択が、インターネット回線選びだそうです!

理由としては、使用してみないとわからない・選択肢が多すぎる

などなどがあるそうです🤣

 

そして回線を変更したいと思ったことがあるのが

65.3%もいるそうです🤣

画像引用元:https://www.lifehacker.jp/article/2403-so-net-hikari-sml/

 

ブラウニーは後悔はしないくらいには物事を調べてから

選択するようにするべきだなと改めて重いました♪

 

ではまた~♪

 

▶参考

「セレパ」って?ワースト3は就職・恋人・引っ越し先。4位はみんなが使うあのサービス!  | ライフハッカー・ジャパン

「セレパ」って?ワースト3は就職・恋人・引っ越し先。4位はみんなが使うあのサービス!  | ライフハッカー・ジャパン

「何かを選ぶときに、なるべく時間やお金をかけずに後悔のない選択ができたか」を「セレクトパフォーマンス」略して「セレパ」と定義。このセレパの高いネット回線として登...

ライフハッカー・ジャパン

 

 


【処理速度の低下の原因はこれ!?】ブラウザタブを一括で閉じる方法

2024-03-18 23:44:07 | IT

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

みなさんは、携帯で調べ物した後に不必要なブラウザタブは

削除していますでしょうか?

 

中には何百ものタブを開いて、携帯の処理速度を下げてしまっている

人もいるのではないでしょうか?

 

そこで、今回はたくさんのタブを開いてしまっている人へ

一括で削除する方法を紹介します✨

 

▶︎Safariのすべてのタブを閉じ方

Safariを開く

 

画面下部バーの一番右隅にある、

正方形のアイコンを長押しする

 

ポップアップが表示されるので、

すべてのタブを閉じるを選択する

 

それをタップし、すべてのタブを閉じるを実行する

 

 

Chromeのすべてのタブを閉じ方

Google Chromeを開く

 

下部ツールバーのタブアイコンをタップする

 

タブ画面で、左下隅にある「編集」を選択し、

「すべてのタブを閉じる」を選択する

 

これでブラウザタブはスッキリしました♪

 

携帯の処理速度やバッテリーの持ちも、

改善される方もいるのではないでしょうか♪

 

ではまた〜♪


【意外と自宅では気にしていない?】シーツはいつまできれいで理想の洗濯頻度とは

2024-03-17 21:31:21 | 日記

こんにちは!

ブラウニーです💎

 

皆さんはどのくらいの頻度で自宅の寝具の洗濯などをしていますか?

 

ブラウニーは在宅の日に晴れていれば掛布団は干すようにしています✨

 

ただ、ほすだけでは完全には清潔にはならず、やはり洗濯する必要があります🥶

 

今まで洗濯するときは暇な時で定期的に選択はしていませんでした😓

 

ですが、下記の記事を見てとても驚きました😲

 

シーツを洗うのが約3週間おきであれば、大量汚れ、髪の毛、フケ、イエダニ(その

死骸や糞も含む)が溜まり、皮膚炎や喘息などの呼吸器疾患になる可能性があります。

引用元:https://www.lifehacker.jp/article/2403-how-often-should-you-clean-your-sheets-really/

 

今までこんなに危険な状態のところで寝ていたのかと🥶

 

理想の洗濯ペースはというと、2週間毎が理想だそうです✨

 

枕カバーも同じペースで洗濯し、枕は4ヵ月毎で十分だそうです😮

 

ブラウニは早速寝具一式の洗濯をし、気持ちい夜を迎えたいと思います♪

 

ではまた~♪