新・ys-styleなブログ

自分のstyleを貫く、coolなniceguy!

献血日記 このハガキが来るまでが献血です

2017年05月27日 | インポート

 

 

 

こんにちは。

今日の滋賀県は晴天です。

でもちょっと風が強いですね。

運動していたらそれぐらいがちょうどいいかも。

 

 

 

夫婦そろって同じ日に献血したので、

やはり同じ日に献血のハガキも届きました。

 

実は献血をしても、

このハガキが届くまでは本当に献血したとは言えないんです。

と言うのも、

このハガキには献血した血液の成分表が記載してあって、

細かな血液の数値がわかるようになっています。

その数値に異常があると、

献血した血液は破棄されるようになっています。

しかし、たとえ破棄された血液でも、

必ずこうしてハガキを送ってくれるんです。

そういうことが全て記載してあるのがこのハガキです。

 

私は以前、

肝臓の数値が通常範囲の4倍ほどありました。

つまり『肝臓の数値はここまでがMAXです』、

というMAXの数値を4倍ほど上回っていたわけです。

それも献血をして初めて知りました。

もちろんその血液は破棄されました。

献血できなかったにもかかわらず、

そのときもこうしてハガキを届けてくれました。

そのあと私はこれを機に、

肝臓のオルニチンやクルクミンのサプリメントを飲み始め、

今では肝臓の数値範囲をMAX以下まで下げることができました。

献血の副産物ですね。

そして、

血が薄くて献血できなかったことが続いたときも、

鉄分のサプリメントを飲み始めたら一気に数値が正常に戻りました。

これも献血の副産物です。

 

私にはこういう経験があるので、

いつもこのハガキを見るまでは献血できたと思えないんですよね。

でも今回も無事に夫婦共々献血することができました。

 

皆さんも献血をよろしくお願いいたします。

献血するとティッシュ5箱や、

クリスマスにはチーズケーキをもらえますよ。

 

 

株式会社 ys-style

滋賀県近江八幡市音羽町19-9

代表取締役 須 山 洋 平