「クリスマス&感謝フェアー」が大盛況のうちに無事に終了しまして
みなさまには心より
「ありがとうございましたぁ~
」と声高らかに叫びたいくらい
ハッピー度100%の今年のクリスマスでした
と言っても、仕事のことで頭がいっぱいで
我が家でクリスマスを祝うなんてコトは頭から抜けていたわたくしでした。
24日は夕食を食べながら見ていたTVで
「おっとイケナイ!今日がイブだったかぁ~」Σ( ̄▽ ̄;と気付くわたくし。
ふふっ…ナント我が家は
何年か振りで作った焼き豚とお隣さんに頂いた手作りキムチで
「キムチャーマヨ丼」ではありませんか!
それはそれで大変美味しゅうございましたので
また日を改めて画像をアップいたしますねっ
呑めない主人が「ビール飲もうか?」なんて珍しいことを言うので
「はっ?なんで???」ってマジボケしたことを深く反省し
ひぇ~明日こそ、それらしい食卓を用意しなくちゃ
と焦ったのでした。
とは思ったものの買い物に行く暇もないし
冷蔵庫を覗いても、かろうじて鶏肉がある程度。
でもさぁー
毎日美味しいモン食べてるんだから良いじゃん
←み、見栄はったです
しゃーない!いつものあるモン料理ってことで!
しかし…ビールって(爆)
シャンパンは無いにしても、せめてワインくらい言ってね
「あわてんぼうのクリスマスディナー」
フライドチキン、茄子とほうれん草のペンネ、
フレームアウトしていますが、フレッシュサラダ、スープ。
あっ!それから納豆(爆)
クリスマス用のテーブルクロスやらナプキンとかの
小道具はこの家ではタンスの肥やし
「こーいう時、ちゃんと使えよー」と…今、写真を見て改めて反省。
勿論!ケーキなんてモンは無いですよっ
よほど「買って来てぇ~」と頼もうか…30秒くらいは悩みましたが(爆)
「ほら!momoママさん!ダイエット中でしょ
」の心の声で
冷静さを取り戻したわたくしでありました
momoへの
もすっかり忘れていたのですが
ミエルの作家である、妹からmomoへ最高の
が届きました
ジャジャ~ン! レッグウォーマァー
去年のmomo…
最強になったmomo
「暖かぁ~い
叔母ちゃん!サンキューです
」
(写真が青いですよね???)←ブルークリスマスって?(爆)
コレ
マジで優れモノですよっ!
2枚重ねになっていてキルト芯が入っているので暖かいし
雪球が付いちゃうとお散歩の度に
お湯で溶かさないとならなかったので大変でした
これからは雪の中もへっちゃらでぇ~す
これはmomoへ作ってくれた第1号作ですが
ご希望の方はこちらまで→Miel de Framboise
防水加工付きで、L,M,Sとサイズも自在です。
柄は男の子用チェック柄、女の子用チェック柄になります。
色のご希望がございましたらどうぞ。
かなり、しっかりした作りです
価格は全サイズ2000円(送料160円)
勿論、4個セットですよ^^
※この画像はラフくんのお父さんです。
本題に中々辿り着けない
┐(´ー`)┌
いよいよラフくん登場でぇ~す
ラフくんのお父さんが冬休みで帰って来たので
本日ご来店下さいました
ラフくん、今日が2度目のご来店です
「ようこそ~ラフくん! momoずっと待ってたんだよぉ
」
「momoちゃ~ん
ぼくも早く来たかったぜぃ
」
「 うふ♪(* ̄ー ̄)v ホント? じゃぁ~ちゅっ
」
「もう一回 ちゅっ
」
「ちゅっ!ちゅっ!ちゅっ!


」
「
」
「なはぁ~ momoちゃぁ~ん
」
よっ!今、流行の歳の差カップルー
今回はラフくんのお父さんが撮影してくれました
momoの可愛い写真もいっぱい!☆
ちょこ出しさせていただきますねっ
ラフくんのお父さんとお母さん
遠いところ、来てくださって本当にありがとうございました
遠距離恋愛は可哀想なので(爆)
また是非来て下さいねぇ~+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+
私は
を用意するのを忘れていましたが
こんな素敵な
をもらってしまいました
ラッピングのリボンをまとめて、カラカラ出来るようにしたいと思ってたトコ!
まさか、こんな可愛く収納出来るものを作ってくれるなんて
道具や材料を上手く収納出来る家具ってそう売っていないですもん!
えへへ…また少しショップらしくなってきたぞっ (* ̄ー ̄) ♪
バラナカさんからも、河口湖のオルゴール館のお土産が
これ、オルゴールなんですよっ
さすが!バラナカさんです
即!馴染んでしまいました☆
夏に収穫してドライにしたローダンセの色にぴったりと合っています
とっても、可愛いです
とっても、嬉しいです
ありがとうございました
姪っ子からも
ひゃ~ロイヤル コペンハーゲンの紅茶でぇ~す
おしゃれな kちゃんらしい
ありがとぉー☆
コペンハーゲンのカップ&ソーサー持ってないけど
早速、今日のお客様にお出ししましたよん。
kちゃんも、ご主人様と遊びに来てねぇ~
ねぇ~ハッピー度100%のクリスマスでしょう~