Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

momoパパが室内で転んだ件

2024-11-17 11:20:37 | その他

みなさま、こんにちは

リビングが色々とヤバくなってるmomoママ家です

 

10月にみきさんがお庭にいらっしゃってる間に

なんと!

momoパパ!

リビングからキッチンに行く間で滑って転んだそうです

どうも肋骨にヒビが入ったみたいで

クシャミしただけで「痛い!痛い!!!」と嘆いていました

1か月掛からず治ったようなので

骨折まではいってなかったみたいで良かったです

以外と骨密度しっかりしてるんだな

 

何故に転んだのか!?

 

その少し前に

私もそこの床が滑ることに気付いていました!

「あれ!?ここめちゃ滑るな~」と思って

足を上げずに擦り歩きしていました

それをmomoパパに伝えるの忘れてたので

momoパパが転んだのは私のせいです

 

その内に

そこだけでは無くて

どんどん滑る場所が増えて行きました(汗)

 

どうも

私の可動域が滑るようになってるような???

すでにフローリングの全てがツルツルになりました

 

ツルツルになる前後で原因を考えてみると

1番怪しいのは

今年購入したルームソックスじゃないかと!!!

 

見えますか!?

ソックスの裏についてる滑り止め!

多分シリコンかそんな感じのものですよね~

 

これがフローリングをツルツルにしたんじゃないかと疑っています!

疑ってるだけで本当にこれが原因かは定かではありませんけど

他には何も思い付かないので

今のところ「犯人はおまえだ!」となっています(笑)

 

けどですね!

めちゃ暖かくて洗い替えも買ってあるし

この犯人を履くのを止める気はさらさらありません(笑)

 

だって

これ履いてないと滑るので(笑)

 

momoパパにも同じの買ってあげようとしたらば

スリッパ履いてると滑らないから要らない!とお断りされました。

 

まぁそんな感じでこの件は一件落着ですね

違いますか!?(爆)

 

他にもヤバくなってることはありますが

小出しにします(笑)

多分これだけでお腹一杯ですよね!?(笑)

 

この子達は

室内にはインしません。

今日は雨で

明日からは真冬並みの寒さ到来するらしいので

最期のお姿を昨日写真に収めました

長い間、咲き続けてくれてありがとう~

 

しらすちゃんはこのクラゲさんが心の拠り所

私は植物を育てることが心の拠り所

っていうか

私が生きてるのはその為だけ!

絶対に奪ってはいけないのであります!!!

誰へのメッセージかはご察し下さいませ(笑)

本人はこれ読んでませんけどね(笑)

 

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 みなさんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

今年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ながら万歳しちゃう件

2024-11-10 10:36:29 | その他

みなさま、こんにちは

不器用なmomoママです

 

ここ数か月前に

掛け布団を新調しました。

めちゃ軽いやつです。

 

そして!

その掛け布団で寝る様になってから

朝までぐっすり眠れることが無くなりました

 

寝る時は快適

だけど寒くて夜中に目が覚めます。

そしたら

掛け布団から両手が出てるんですよー

だから寒くなってるってことです!

万歳してるの想像してみて下さい

 

暑くてそうなっちゃうみたいです!

っで

両手を引っ込めてまた寝るんだけど

1~2時間くらいしたらまた寒くて目が覚めます。

なんと!

またまた両手出して万歳してる私!

そんなこと数回繰り返してて

全然爆睡出来ません

 

暑くなると無意識に両手をお布団から出せるのに

寒くなった時は無意識に引っ込められないみたいです

一々目が覚めます

不器用かっ!?

 

多分この軽くて暖かいお布団のせいだと思って

試しに今までの重いのに替えてみたら

ちゃんと朝まで爆睡出来るように戻りました

 

なんてこった(苦笑)

 

 

11月7日の朝

カーテン開けたら雪積もってました

羨ましいですか!?(笑)

 

天気予報信じてなかったのは認めます!

はい!私のせいでお花達が無残なお姿になっちゃいました

 

この日

北海道で1番積雪が多かったのは札幌だったらしいです!

羨ましいですか!?(2回目!爆)

 

有難いことに

momoママ家の買い出しは前日でした!

まだタイヤ交換してなかったので

命拾いしちゃった

 

予報ではこれからの1か月はまた暖かくなるらしいですよー

なら!間に寒波挟むの止めて欲しいですわ

 

こんな目に遭いつつも頑張って生きてるお花達も居るので

またその後の様子アップしますね

 

私の最強ビタミン笑顔

※この子は娘夫婦の愛犬しらすちゃんです。

 

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 みなさんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

今年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい限り!

2024-11-04 11:53:01 | ガーデニング

みなさま、こんにちは

庭の冬支度ほぼ終わったmomoママガーデンです

 

冬越しの為に本来外で育てる植物を

室内へ取り込むことは

色々な問題がありハードル高し!

 

私が挿し芽で増やした苗を

どなたかに差し上げることは禁じられていますが

自分で購入した株を差し上げることは問題ありません!

当たり前ですよねー

それ禁止したらお花のギフトは成り立ちませんもんね

 

なので!

挿し芽が成功してるものは

親株を引き取って下さる方を必死で探します

毎年ね

中々居ませんの

たった1人の室内冬越し友が去年の秋にお引越ししてしまったので

今年はかなりの数を捨てざる負えないと覚悟していました

 

っが!

以外や以外!!!

「欲しい!」と申し出て下さる方々が見付かりまして

今年は枯れてしまうまで自分で看取る花は最小限で済みました

嬉しい限りです

私には神です

みなさん!ほんと!心から感謝です

 

ロサオリエンティスのコリン・クレイヴン

 

花弁の数が尋常じゃないので(笑)

開き切る前に切ってご近所さんへ。

もう冬囲いしなくちゃいけないので

色んなこと諦めながら

来シーズンを夢見て

この冬も楽しく過ごす所存であります

 

切り戻したお花達

 

スマッシュというマーガレット

挿し芽も成功してますが

この親株は手放せなくて室内にインしました~

どうしても

どうしても

諦めきれない子も沢山!(汗)

室内!

過去イチ大変な状態です

「人間の住むとこじゃないな!」とmomoパパの逆鱗に触れつつも

「そそそ!この家は人間じゃなくて植物のものよ!」(心の声)と開き直る嫌な妻(笑)

まぁその通りでございますわ

 

momoパパに嫌味を言われた時は

対抗せずにしらすちゃんで一旦癒されます

癒し効果抜群

ありがとね~しーちゃん

※しらすちゃんは娘夫婦の愛犬です。

 

 

Instagram

@momomamagarden • Instagram写真と動画

※フォロー、いいね!、コメント大歓迎です

 みなさんと繋がりたーい

 

 

ラベンダーバレーは

今年15周年を節目としまして閉店致しました。

長きに渡りご愛用下さいまして

心から深く感謝申し上げます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする