Miel de Framboise

momoママの泣き笑いの日常をつづる日記です。
不思議体験も必見!

一年ありがとうございました!

2014-12-28 16:18:57 | 料理

みなさま、こんにちは

この一年も寝込まずに過ごせたmomoママです(≧∇≦)/。

  

  

今のところですけどね(笑)

今年も1度も風邪さえひかず

1日も寝込むことなく

健康に年末を迎えられて

私の脳と細胞に拍手を贈ってあげたいです

「立派に働いてくれたやん」(≧∇≦)/。

  

  

  

「魔女の秘伝」とシアバターに

たくさんのご注文ありがとうございました

今日までに頂いたご注文は全て30日に出荷予定です。

  

このブログの「メッセージを送る」から

ご注文メッセ下さった方々ありがとうございました

しかし、momoママ焦ったです(汗)

このメッセージからは返信出来ないことが判明!Σ( ̄◇ ̄*)ッ

アドレスのご記入が無いと返信出来ない仕組みだったです(滝汗!!!)

たまたま、アドレスのご記入のない方は

当店の顧客名簿に登録のある方ばかりでしたので

無事にお返事出来ましたがかなり焦ったです!

これからメッセージを下さる方は

お手数ですが「メール」の欄にアドレスを入れて下さいませ。

本来なら「メールアドレス」と表記すべきですよね~

gooさん、判り辛いでーす

  

  

シアバターをご愛用下さっているお客様のY様より

とても有効なご使用方法を教えていただきました

  

お仕事柄、手荒れが酷く

かなりシンドイ状態になっていたそうです。

寝る前にシアバターをたっぷり塗って

絹のおやすみ手袋をして寝るようにし

昼間もトイレに行く度に塗っていたら

すっかりキレイになったそうですよ~

   

  

momoママ、人体実験してみました(爆)

超乾燥肌のmomoママの手を

荒れ荒れにするのは容易なことなのです。

  

常日頃、手洗いは私の石けんで日に何度もします。

夏は普通に洗って平気ですけど

秋からは泡立てネットを使い

しっかり泡を立てて

丁寧に手洗いしないと直ぐ荒れます。

  

私が石けんを作る前は

洗う度にクリームをつけていました。

それでもささくれが出来たり

あかぎれになったりしていました。

    

石けんを作るようになって

手洗いも私の石けんでするようになってからは

クリーム要らずになりました

  

  

さて、人体実験です!

手洗いはいい加減にして

ちゃんと拭かない!

これ一日中やってみました

  

乾燥させないためには

きちんと拭くことが凄く大事なことなのですけど

そこんとこもわざと怠ってみました。

大掃除の時期でもあり

あっと言う間にあかぎれになりました~

痛痒い~~~

切れて血が滲んでるところもあり~~~

そこまですなよっ!と自分にツッコミつつ

試したい一心で(爆)

  

教わった通り

シアバターをたっぷりベタベタにつけて

おやすみ手袋をつけて寝ました。

  

翌朝!

ほほぉ

なんと!

治ってるどころか、しっとりツヤツヤ

お肌がふっくら

  

顔用の絹のおやすみ顔マスクってない!?

 

私のあかぎれは出来たてだったので

一晩で治りましたが

重症の方は毎日続けて下さいね。

ってか、私もすっかり嬉しくなって

治ってからも毎晩やって寝ています。

朝、手袋外すときの快感がね!

うふ♪(* ̄ー ̄)v

  

Yさん、素敵な情報に感謝です

  

 

  

  

  

25日に英ちゃんちで

クリスマスぱーちーやっていただきました

  

英ちゃんちで宴会をやるときは

全くはじめての知らない方々と繋がれるチャンスが多々ありまして

仲良しさんで集まるのはもちろん楽しいですけど

はじめてお会いした方々と仲良しになれることは

もう~めっちゃ嬉しいです (≧∇≦)/。

英ちゃんと珠恵さんの人徳のおかげ様であります

   

  

    

凄くないですか!?

これ、眞奈美さんの手作りでっす


眞奈美さんはFBでお名前だけ見覚えのある

珠恵さんと英ちゃんの仲良しさんで

なんと!

この日のために苫小牧からいらしていました!

  

もっと凄いよ~

  

   

ほら!

中までこんなに可愛くなってたー!d(≧▽≦*d)

  

甘すぎず

フッワフワ!

〆のケーキだったので

もちろん夜中なワケでしゅよ!

日頃は8時過ぎたら食べない主義のmomoママも

禁断の夜中ケーキ、食べちゃったもんね!

  

  

ご馳走がわんさか!

  

   

ミルママちゃんのオードブルの豪華なことったら

キュウリでぐるっと巻いてあるのはカボチャのサラダ

絶対真似しよ~っと!

こういう可愛いの大好き

  

  

  

   

奥が英ちゃんのおにぎり

手前は明朋さんのお土産かな?

  

明朋さんとも

この日はじめてお会いできた方ですが

明朋さんのことは

前々からアチコチでお名前は伺っていました。

  

もう~ね!

お目にかかった瞬間、ドキ

オーラーの強さ圧巻ですよん

  

そんでもって

チョコさん!もう見付けてしまいました!!!

チョコさんの手相の鑑定士さん

  

明朋さんのお母様の和瑚さんが

なんと~

手相の占い師さんでありました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 

手相に興味を持った途端の

この素晴しいタイミングったら! (*≧m≦*)ププッ

  

明朋さんのブログで

和瑚さんのプロフのお写真拝見しただけで

一目惚れのmomoママでしゅ~  

観てもらう前にもう大ファンになってます (〃∇〃) てれっ☆ 

  

明朋さんのブログは→コチラ

  

  

   

momoママのは

クリスマスサラダと例の「男前ドリア」(笑)

  

珠恵さん作のチキンロールに

momoママ作の味噌ドレを付けて食べてた方が続々(笑)

予期せぬコラボだ~ヽ(=´▽`=)ノ 


  


こんなにたくさんあったお料理!

帰るときには完食ですよん 

  

遅れていらしたので

お料理が写ってないですけど

手作りピクルスやカボチャやシーフードのグラタンを

お持ち下さった広美さんの

手料理の数々も美味しいのなんのって(≧∇≦)/

  

広美さんもはじめての方でした。

石けんをご購入下さったから

褒めるワケじゃないんですけど(爆)

とっても美人さんなんです

でもmomoママは見抜いたですよ!

広美さんってば

見掛けはとっても女性らしいですけど

芯は中々の男前の性格じゃなかろうか!?

その辺の男共よりよほど女々しくないんじゃ!?

違ってますか~???

  

広美さんはメモリーオイルを扱ってるセラピストさんです

広美さんのブログは→コチラ 

 

  

  

この日、momoママは全員の手の平を

見せて貰って大満足でした(*≧m≦*)ププッ

あっ、手相じゃないです!

手相はまだ見れません(笑)

手の平見たい病にかかっていまして(爆)

でも日頃は誰にも会わないので

毎日momoパパに「手の平見せて!」って(爆)

momoにも手相があったらなぁ~(*≧m≦*)ププッ

  

多分飽きるまでは

誰彼問わず「手の平見せて~」とお願いすると思います(爆)

覚悟して来てね(爆)

  

  

  

そんなこんなで

momoママのブログはこれで

今年最後の更新になります。

ポストカードのご紹介はまた来年からはじめますね。

  

  

この一年も

momoママ石けんやオイルをご愛用下さった方々

ブログにご訪問下さった方々

イイネやコメント下さった方々

ずっとずっと変わらずに仲良しでいて下さる方々

今年出逢えて繋がった方々

心から

心から

心から

ありがとうございました

みんなみんな大好きです

全ての出逢いに感謝です

  

 

  

  

今年も義妹の家で年越しのお呼ばれしています

来年も初日の出を拝んじゃうですよん!

そして

momoママ石けんをご愛用下さる全ての方の

幸せをご祈願してきますね

  

そしてそして

来年も3日から石けん仕込みはじめます

  

どうぞ来年も宜しくお願い致します。

素晴しい新年をお迎え下さいませ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+ 

  

  

  

※来年から

1月2月の2ヶ月間を

自宅ショップの冬季休みとすることに致しました。

この期間は

お早めにご予約いただけましたら

平日でもショップを開けることが可能ですので

ご連絡下さいませね。

  

なお、Webショップでは年中無休でご注文を受け付けています。

是非ご利用下さいませ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏の眼をもつ石けん屋の「魔女の秘伝」&ポストカード

2014-12-21 20:06:23 | その他

  

みなさま、こんにちは

少々興奮ぎみのmomoママです +。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+

  

  

  

なんたって、アレ

わたくし、アレを持ってたんです←早く言いなさい

  

 

  

  

あっ!その前に

チョコさん

珠恵さん

らんママさん

英ちゃん

バーニィさん

P音ちゃん

すみちん

たかこさん

和ちゃん

マッキーさん

惣愛さん

ma-naちゃん

ひーこさん

youkoさん

三日月さん

kaoさん

テツおかんさん

はなにゃんたちゃん

横浜のひろさん

横須賀のYさん

ゆみちゃん

ゆきのさん

minaちゃん

樹音ちゃん

HANAママさん

るみちゃん


娘に祝福のコメント、メッセ、メールをありがとうございました

みなさんの祝福を受けて

とっても幸せものでございます

  

今の気持ちを忘れずに末永く仲良くやっていって欲しいです。

↑初心忘れて泣きみた母からの忠告(苦笑)

 

 

  

  

さて

アレのお話でーす!

先日、FBで繋がりのあるリツコさんのブログタイトル

「激レア?仏の眼をもつセラピスト」に

心惹かれてご訪問してみました。

  

  

「仏眼相」という手相がリツコさんにあって

しかもリツコさんのは激レアなんだそうです

リツコさんのブログは→コチラ

  

へぇ~しゅごいなぁ~

そんな手相もあるんかい!?

  

  

  

 

へっ!?

あれれ!?

コレかい

    

    

  

リツコさんの真似して

分かり易いように

ボールペンで書いてみました。

シワが邪魔して上手に書けてませんが(汗)

眼というよりも唇みたいになっちゃった(爆)

       

タイトルもリツコさんのパクってます (*≧m≦*)ププッ

  

 

うひぉ~

momoママも持ってました(爆)

右手にも3つくらいあります

   

  

  

リツコさんのブログにこう説明があります。↓

   

≪仏眼相≫

・この相がある人は霊感が強い

(物事の本質を見る直感がある)


・人並み外れた超能力や念力がある


・直感が鋭い


・サイキック能力の持主


・先祖のご加護がある


・思ったことが叶う不思議な力がある


・慈悲の心を表す


・悪いことができない


・強い集中力、記憶力、精神力がある


・人に施しを与えることで開運する


・九死に一生を得る体験をしたりする
  
などと説明がありました。


霊能者や占い師さんなどは
この相があるらしいですビックリマーク

 
江原さんが両手に大きな仏眼をお持ちだそうです。
ダブル仏眼はスマップの草なぎ君が持っているとか( ´艸`)
  
※リツコさんのブログからコピペさせて頂きました。
  
  
あれれ!?

何度やっても

・この相がある人は霊感が強いだけ色が変わらない!?

 

 

   

  

  

ふぅ~ん

なるほどなぁ~

そういうことだったんですか!?

やっと

不思議でたまらなかったことが解明できましたね

  

  

私がインナーチャイルドを癒やせたこと…。

誰かに癒やし方を教えて貰ったワケでもないし

そもそもインナーチャイルドってこと自体知らなかったし

なんで出来たのかしらん!?

  

チョコさんも和ちゃんも

momoママさんが

「石けん屋になってみんなのために働いたからですよ!」って

言って下さるのですけどね~

  

そこが不思議だったんです!

なんで石けん屋になったんだろ!?って(笑) 

私に石けん屋への道が敷かれたこと事態が

とても唐突で凄く不思議なことで

どう考えても

何か神がかり的な感じがしていました

   

  

そうか~

「天の声をチャッチできる能力があった」

そして

「天の声に忠実に真摯にあゆんできたから」

そういうことですかね!?

  

  

手相ってちょっと興味があったんですけど

(その割には知らなかったけど。爆)

これから勉強してみたくなりました

  

どうでしょう~

「手相が視れる石けん屋」 (*≧m≦*)ププッ

石けんを買いに来て下さった方には

もれなく手相を視て差し上げちゃう的な(笑)

  

  

多分、みなさんも持ってると思いますよ~「仏眼相」

引き寄せてますからね~momoママ うふ♪(* ̄ー ̄)v

気付いたら

ラベンダーバレーのお得意様って

半数くらいがスピのプロさん達ですもん!!!

そこも驚きですよね~

  

  

ちょっと調べてみたら

この仏眼相があるだけでは

先天的に超能力的なものは持っていても

この線だけでは使いこなせていないのだそうです。

  

他の線と合わせてみるんだそうですが~

その線も、もしかしたら持ってるみたいなの

神秘十字線

それから俵紋!

でもね~俵紋の方は

どうみてもただのシワにしか見えない!

最近になって出てきたシワで

3本くらいって書いてあるけど

momoママのは6本くらいあるもん(爆)

絶対ただの老化シワだわ

調べてみたサイトさんには

指に線が入るのは年齢に関係なく

珍しいと書いてあるんだけど

絶対ただの老化シワだわ

絶対ただの老化シワだわ

絶対ただの老化シワだわ←わ、わかったから!

参考にしたサイトさんは→コチラ 

コチラも

コチラも

 

 

手相、楽しいかも!

手相の本、買ちゃおうっかな(*≧m≦*)ププッ

  

  

 

  

 

そんな仏の眼を持つわたくしが

困った様のためにお作りした

「魔女の秘伝」完成しました

   

 

  

  

momoママワイルドシリーズ「魔女の秘伝」

55グラム  1540円(税込)

  

  

私が昔々のその昔

白魔術師だった頃の魂と

コンタクトをとって作った石けんです

  

インドのアーユルヴェーダで

最も薬用として適していると判断された

薬草インドセンダンから採ったニームオイルや

ドクダミ、ホホバオイル、ビタミンEオイル、シアバターなどなど

ブツブツカイカイさんの見方を集結させました

  

  

この石けんは

今年のアニバーサリーフェアで販売する予定でしたが

予告の時点でご予約が殺到しまして

フェア前に完売となり

出品出来なかった石けんです(汗)

  

その時ご購入下さいました方々から

既にリピのご予約がいっぱいです

 

 

お待ちかねのみなさん!

いよいよ完成でしゅ

長らくお待たせしまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m

    

 

これですね、作るたびにお顔が違うんです(汗)

途中で鹸化がバババッと進んで

急に固まってくるから

箱入れが難しいったらありゃしない(汗)

気泡入りまくりです(汗)

   

エッセンシャルオイルの種類では

そうなることはあるらしいのですが

この石けんは

他のと同じラベンダーしか使っていないので

その理由は謎です!

   

見掛けはおどろおどろしいですけど

とっても良い石けんですよ!

お使い下さった方々が大絶賛の「魔女の秘伝」です

ワイルド感溢れる「魔女の秘伝」(爆)

どうぞ、お楽しみにお待ち下さいませ

   

ご予約をいただいていました方から順番に

年内は24日と30日に発送させていただきます

  

※札幌は1度暖かくなり

積もってた雪が溶け

それが凍って道路はスケートリンク状態です

momoママの歩行能力では歩けません

なので冬季間は週イチの発送とさせていただきます。

くれぐれもお早めにご注文お願い致します。

レターパックプラスの場合は集荷に来てくれるので

いつでも大丈夫です。

  

  

ご希望の方は左サイドバーにある

「メッセージを送る」からご連絡下さいませね。

※必ずメールアドレスを忘れずにご記入下さいませ。

 アドレスの入力のない場合はこちらからお返事が出来ません。

   

HPでの販売は致しません。

今回は沢山お作りしていますので

数量の限定は致しません。

「いたしません」←momoパパ現在これのブームらしい(爆)

   

困ってる方のための「魔女の秘伝」です

必要な方に届きますように~

はじめての方も是非どうぞ~

  

  

  

そうそう!

前回の記事にシアバターはお奨めです!と書きました!

早速、惣愛さんから嬉しいご報告がありました

   

たまに出来る口唇ヘルペスにぬりぬりしてみたら

いつもより 痛痒い症状が殆どなく指でOK 

大口開いても裂傷することなく指でOK 

これ以上広がらず指でOK 

なんか ええ感じなんですウインク

  

ですって

シアバターちゃん、しゅてき~

   

   

この間、らんママさんと和ちゃんが

momoの肉球が凄く綺麗だって褒めてくれましたけど~

そういえば時々シアバターで

肉球マッサージしてあげていたんでした

  

わんこはナメナメするのでね

シアバター入りのクリームは止めておきましょうね。

防腐剤や添加物の入っていない

シアバター100%のものをヌリヌリしてあげて下さいね。

  

  

momoの肉球見に来てね

触らせてあげても良いよ~←本当は「ゴハン下さい」って言ってます(爆) 

 

シアバターはmomoママも販売出来ますので

お問い合わせ下さいませ 

 

  

  

  

  

今週のポストカード~

  

  

ゆきのさんのマイネルフレッチャちゃん

女の子かな?

女の子みたいなお顔で笑っていません!?

これって笑顔ですよね!?

  

「Meiner Freccia」イタリア語で矢という意味だそうです。

 今2歳で活躍中なんですって

  

ゆきのさん、クリスマスフェア開始

直ぐにご注文下さったのですが

なんと!

入院中の病院からでした

なんだか、とっても感動しました

ゆきのさん、いつも本当にありがとうございます

  

 

    

 

  

   

Yさんのラウくん

  

ラベンダーバレーオールスターズ

デビューありがとうございま~す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

  

ラウくんは

優しくて甘えん坊

そして超!食いしん坊なんですって!

うふふ

momoと一緒です

  

ラウママさんはmomoママと同じお名前なんです!

勝手に親近感湧いちゃってまーす

しかも!

「黒の女神」派なんです

ますます親近感が溢れちゃう

来年はリアルにお会い出来ると嬉しいなぁ~

ラウママさん、心からお待ちしていま~す(≧∇≦)/。 

  

  

ポストカードの製作は

5000円以上のお買い上げ(石けんのみ)で

ご希望の方にお作りしているサービスです。

  

ご注文時に

通信欄へ「ポストカード希望」とご明記お願い致します。

  

  

  

今日はバーニィさんと三日月さんが揃ってご来店下さいました

  

  

  

スィーツバイキングではございませんのん

   

チョコ色のは

三日月さんお手製のおから100%パウンドケーキ

時計回りに奥のシュークリームは

三日月さんのお土産の北菓楼の

その隣のバームクーヘンは

この間、和ちゃんが持って来てくれたもの

あっ!和ちゃん凄いの

ちょうど21日までの消費期限だったのよ

だから今日まで開けずにこの日を待っていたワケでっす

和ちゃんありがとねー

仏眼相持ってるでしょ!?(爆)

1番手前のが

バーニィさんのお土産の

GATEAU DE SAISONのシュークリーム 

  

  

たぶん、こんなことになる予感がしたので

momoママ、お昼抜かしてたもーん

いつもは絶対に

こんなに甘いものは食べられないんだけど

1番最初にペロリだったわ(爆)

やればデキル子だった!←間違ってるやろ(爆) 

  

  

三日月さんね!

バーニィさんの体調の悪いとこを

あちこちとお触りしながら治していました

いやらしいお触りではありましぇんよ

  

楽しくて美味しい時間をありがとうございました

あっ!もちろん、石けんやオイルのお買い上げもありがとうございました(笑)

   

 

  

  

  

チョコさんが

12月12日の秘密を

素晴しく解説して下さいましたコチラ

  

  

  

※来年から

1月2月の2ヶ月間を

自宅ショップの冬季休みとすることに致しました。

この期間は

お早めにご予約いただけましたら

平日でもショップを開けることが可能ですので

ご連絡下さいませね。

  

なお、Webショップでは年中無休でご注文を受け付けています。

是非ご利用下さいませ。

 

 

 

  

 

  

 

   

  

 

 

 

  

 

 

  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英ちゃんの予言&ポストカード

2014-12-14 12:44:55 | 日記

みなさま、こんにちは

娘を嫁にだした

めでたいmomoママです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆  

  

  

  

唐突ですが

シアバターはお使いですか!?

乾燥には

めっちゃ有効で有名なシアバターですけど

その他にもかなりのお仕事をしてくれまして

シアの木が生息しているアフリカでは

シアバターは古来から万能薬として利用されてきたそうです

傷や火傷の治療薬

炎症ニキビ

日焼け止め

痒み止め

お肌の炎症を沈める効果などなど

しゅばらしい!

  

  

momoママは

momoママブレンドオイルの後に

シアバターをつけた時は

直ぐに日焼け止めをつけたり

メイクしています。

これは実験的にやってみているんですけど(笑)

もう1年半以上は続けていますが

今のところはかなり調子良いでっせ

  

ケミカルな物質をつける前に

シアバターをつけて防ぐのはかなりお奨めです

  

momoママブレンドオイルをお使いの方も

お使いではない方も

お手入れの最後にシアバターでお肌を守りましょう

  

特に赤切れや炎症を起こしているときの

水仕事はお辛いですよね

  

水仕事の前に

シアバターをタップリ塗ってからやると

驚くほど効果アリアリです

  

つけすぎてベタベタした時は

軽くテッシュオフすればOKです

   

   

   

  

さて本題です

一昨日、嫁ぎましたの

  

はい

みなさんのお察し通り

お相手は

9月の帰省の時に一緒に来てくれた

スペゲスさんです

  

あの時

スペゲスってブログに書いたら

mixiのコメ欄に数人の方から

「スケベデス」かと思ったって(爆)

  

あのね~

みなさん、所さんの「笑ってこらえて」見て無いんですか!?

って私もほとんど見てませんけど(笑)

スペシャルゲストさんの略ですねん。

  

でももう家族なので

スペゲスさんは卒業ですね

なんて呼ぼう~!?

婿どのかな!?(笑)

  

あっ!

スケベじゃなくって好青年ですよん(笑)

  

  

実は

この結婚をズバリ予言していた占い師さんがおりまして

その名も「相馬英樹」さんでっす

  

  

2012年の3月のことです。

娘はまだ24歳のときだったのです。

  

当時「相馬仙命」の名で活躍していた英ちゃんが

私のセッションをやってくれた後で

ついでに娘の結婚も視てくれたのでした

  

「26歳の時に出逢った人と結婚するでしょう

英ちゃんは自信たっぷりにそう言い放ったのですぞ!

  

それからこうも言いました。

「あれ!?26歳に初めて出会う人じゃなくて

もう前から知ってる人かも知れないな~」

タロットカード見詰めつつ

遠い目でつぶやくように。

    

  

その夜

早速、結婚願望燃えまくる娘に

その通り報告しました。

  

娘「えー!?26歳まで結婚出来ないの!?もうおばさんじゃん

この頃はまだネガティブ、ブータレ娘でしたのでね

そんな反応でしたわ(爆)

  

  

そして時が経ち

今年

突然、彼氏を連れて帰ると言い出した娘。←焦った母(爆)

  

はい!26歳で出逢った彼氏くんでっす!

し、しかも!!!

どこで知り合ったのか聞いてみると

なんと!!!

7年前にちょこっと知ってたんですって

その時はお付き合いにも至らず何も起こらず。

そして7年が経過して、去年再び出逢ったんですって

  

  

いやん!

英ちゃんの予言通りに

完璧に

実現になっちゃってるじゃないですか!?

どーなってるの!?←「占ったの」って言われそう(爆)

   

その時の記事は→コチラ(この記事探すの超大変でした

  

  

  

ん~

7年前のブータレ娘ではダメだったと思います。

多分、お付き合いしても結婚には行き着かなかったでしょうね。

  

もしも今の娘に

あの時と同じ報告をしたなら

「へぇ~楽しみだなぁ~」って答えると思います。

捉え方ひとつで

答えはこんなにも違うんですよね。

こう捉えられる娘になってから

再び出逢ったんですよ。

娘の意識が変わったからこそ

結婚までの道が開けたのだと思います。

 

 

 

宇宙の法則って

幸せの法則って

こういうことなんだなぁ~って

しみじみ考えさせられますね。

    

  

  

私も知りたい!

これからの自分がどうなるか視て貰いたい!と願った方は

英ちゃんのブログからお申し込み下さいね。→コチラ

  

  

  

  

しかし

結婚はゴールインなんかじゃないですからね!

イバラの道はこれからですぞ!(笑)

  

入籍の前日に

母から娘にしたためました。

  

いつも全てに感謝して

朝は笑顔でおはようを

夜は笑顔でおやすみを

  

喧嘩しても

腹が立っていても

イライラしててもね

おはようと

おやすみは

笑顔で欠かさずにね

  

結婚暦38年の先輩として言ってみた(笑)

    

  

12月12日は

婿どのが覚え易いからという理由で選んだらしいのですが

実はとても良い日和だったらしいです

解説はチョコさんがして下さると思います

 

  

  

  

  

こんな可愛い絵手紙届きました

   

  

    

  

mixiでマイミクさんの惣愛さんから

リクエストしたんです

本気で欲しかったんです

凄く可愛くって~

うれちい~~~ 

  

惣愛さん、感謝です

  

  

先週は

前回の記事をリンクしたmixiのコメ欄で

チョコさんは京都から惣愛さんは愛知から

momoママに会いに来て下さるちゅーことで盛り上がりまして

今のところコメント数27

これからmomoママもお返事書くので29!

超楽しいです

  

なぜか~ここのコメ欄スッカラカンですよね~

なぜか裏でばっかり盛り上がる不思議!(爆)

  

誰かここも盛り上げてねっ!

 

 

  

 

  

   

こっちもしゅんごいよん

  

   

はなにゃんたちゃん家のお餅~

  

もう早速、鍋にして食べちゃった!

えへへ

多分、お正月までには残ってません

だって~

なぜだかお餅って少しだけって出来ないんです(汗)

なぜって…

大好きだからに決まってるじゃん(爆)

  

玉ねぎもすんごくデッカイの!

美味しいもん作んなくちゃだわん

  

  

写ってないけど

タオルもいっぱい

助かるんですよ~タオル!

オイルを扱ってるのでタオルは消耗品なんです

超有り難いです

  

はなにゃんたちゃん、感謝~

   

  

  

  

クリスマスフェアでお作りしましたポストカード

お渡ししました順番でご紹介させていただきますね。

  

   

kaoさんのコタくん

   

コタくんも14歳なんですけど

凄く若々しいし美しいですよね~ 

  

momoは4月生まれだし

コタくんは10月だっけ?

半年くらいは違うので

人間で言ったら2歳くらいは差があるのかな~

どっちもうんと元気でご長寿仲間で居て欲しいでーす  

   

 

 

 

   

HANAママさんのHANAちゃん

  

きゃー!はじめましてのHANAちゃんです

実は~

もう何年になるのでしょうか!?

P音ちゃんのブログから来て下さいまして

momoママ石けんをご愛用下さってから

随分長いのですけど

今回のフェアで

はじめてHANAママさんだと知りました(笑)

あっ!4年です!

4年も知らなかった真実!(爆)

すごーく嬉しいです

P音ちゃんもきっとビックリしてるだろなー

  

  

ポストカードの製作は

5000円以上のお買い上げ(石けんのみ)で

ご希望の方にお作りしているサービスです。

  

ご注文時に

通信欄へ「ポストカード希望」とご明記お願い致します。

  

最近は

お子さん

お孫さん

ご家族のポストカードも多くなって来ました

ブログの掲載は差し支えない方のみ行っていますので

秘密のポストカード製作もどんどんご用命お待ちしています。

  

  

  

  

※来年から

1月2月の2ヶ月間を

自宅ショップの冬季休みとすることに致しました。

この期間は

お早めにご予約いただけましたら

平日でもショップを開けることが可能ですので

ご連絡下さいませね。

  

なお、Webショップでは年中無休でご注文を受け付けています。

是非ご利用下さいませ。

   

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理の季節がやって来た

2014-12-06 19:36:27 | 料理

   

 

みなさま、こんにちは

発送渋滞が

緩和されたmomoママです (≧∇≦)/。

    

 

渋滞に巻き込まれて

ハラハラされたお客様

大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m 

  

後はポストカード待ち

ご入金待ちなどだけになりまして

今のところは発送事故もなく

みなさまからの安着のご連絡に

ちいさな胸を撫で下ろしています

安着メール下さいましたみなさま

いつも本当にありがとうございます

  

 

  

 

  

  

夏はイヤイヤ作ってたゴハン  

ガーデニングのシーズンが済むと

自然と料理に気持ちが向く私です

  

スイッチの入り切り担当の脳が

勝手に毎年ちゃんとやってくれます(笑)

  

  

↑らんママさんが編集してくれた画像

  

 

    

  

    

   

更新を待っていてくれたみなさま

遅くなって申し訳ありませんでした。

日曜だというのに料理作っていました

  

ことの発端は

前々回のブログ記事をリンクした

FBのコメント欄へ

和ちゃんが

「12月中に行きたいです」とコメしてくれて

らんママさんも

同じことコメしてくれまして

そもそも

らんママさんは和ちゃんのご紹介のお客様だし

「なら同じ日に来れたら良いのに~」とか

和ちゃんのアソコの話(爆)などなど

私もお返事しまして

そーしたら

「アソコってどこ!?」とすかさず

惣愛さんや

チョコさんが

コメに参戦してくれたりして

コメント数39個にもなり

めっちゃ楽しく盛り上がったコメ欄だったワケです

  

  

その楽しさに浮かれて

「2人が一緒に来てくれるなら女子会にしちゃお」と

企画しちゃいました

  

本来なら絶対に有り得ませんけどね

もうフェアも済んでるし

12月にショップにいらっしゃる方は

みなさんご予約して下さるし

多分平気やろーって(笑)

  

  

そーしたらね!

三日月さんってば

そのコメ欄で

みんなでわいわいやってるの読んで

先週ご来店時に

「来週みんな来るんでしょ

これ、その時にどうぞ~」って下さいました

女神三日月さんのやることにはいつも感動しますわ

  

  

こんな可愛いお花のクッキーちゃん

西野の「洋菓子アリス」さんの

三日月さん、ありがとうです

  

  

   

らんママさんお手製スープカレー

スパイス効いててとっても良い香り

茄子もアスパラもこの季節は高級品!

彩りも美しくて

散々食べた後でも

ペロリと平らげてしまいました

 

らんママさん

年に3回しか作らない

貴重なスープカレーご馳走様でした

  

  

  

  

合田和代さんからのお土産の数々

  

え~ご紹介しますと

合田和代さんはですね

アニマルコミュニーケータ

スピリチュアルメッセージ

シータヒーリングなどなど

多彩にお仕事をこなす優れた才能のスピ人でありまして

ちょこちょこと驚くべきことを

サラっと言ってのけまする

只今、絶賛「年末感謝企画」中でございます →コチラ 

  

 

実は和ちゃん

このポワソンのバームクーヘンの他にも

ポワソンのケーキ4個も買って来てくれたんだけど

写真撮るの忘れて食べちゃったんです(爆)

 

この日は3人とも

最初から写真撮る気満々で

バシャバシャ撮ってたんだけど

なぜかケーキを前にすると

誰も撮らなかった

気付いたらもう無かった(爆)

  

ケーキって

やっぱり魔法の食べ物なんですね

どんなにお腹いっぱいでも

どんなにダイエット頑張ってても

その魅力には勝てないもん(笑)

   

  

  

  

和ちゃんとmomo

    

  

  

らんママさんとmomo

和ちゃんが撮った画像お借りしました。

  

  

 

 

  

momoママとmomo

和ちゃんが撮った画像お借りしました。

  

  

momo、逃げ腰でしょ!?

あのですね

momoこの時

うんPしたかったんです(爆)

お帰りになった後でデッカイの出ましたのん(爆)

  

  

  

食べたりお喋りしたり

超楽しい時間でした

   

  

1番2人を笑わせていたのは

momoの食欲!!!

いつもここで

momoのガッツキ振りを書いていますけど

その壮絶な食欲は

見なくちゃ伝わらない!

きっと誰でも驚くと思います(爆)

  

食べ方

水の飲み方

「momoちゃんってば男前だね!」と言われちゃいました(爆)

  

  

  

ぽよよ~んってしてるようで

実は男前の食べっぷり飲みっぷりのmomo

  

  

  

この女子会は7日だったのですが

その3日前に

和ちゃんは体調を壊して七転八倒し

「このまま死ぬかも…」って真剣に思ったらしいです

  

  

命あるものは

誰でも

明日にはその命の終わりが来るかも知れません。

いや、今の次の瞬間に来る可能性だって充分にあります。

  

地震

津波

水害

大雪

火山噴火

事故

病気

事件

その可能性は誰にでも起こりうることで

想定外ではありません。

  

  

なのに

また逢えたね

  

  

生きてることって

当たり前のことじゃなくって

この地球に生きていて

そして出逢えたことって

全てはミラクルなんじゃないかって想うんです

  

  

今日、逢えたその命と

明日はもう逢えないかも知れない。

その可能性は誰にでもあるでしょ。

    

 

私の最期が訪れたとき

「momoママさんと最後に会った時

momoママさん笑ってたよ~」って

誰からも言われたいんです。

  

  

私がこの世に生を受けて

そして幸せに生きた証として

みなさんの記憶に私の笑顔を残したい。

 

  

だから

いつも笑っていたいんです。

笑顔で別れたいんです。(≧∇≦)/。

  

 

  

  

 

和ちゃん前日に

「まだゴハンが食べられない~」ってメッセくれたんだけど

誰より1番食べてました(爆)

  

  

また逢えた幸せで

笑いが止まらないmomoママでした(≧∇≦)/。

  

  

  

前回の記事に

チョコさんがとっても素敵なコメントを入れて下さっています。

読んでいない方は

ぜひとも読んでみて下さい。

  

全ての命、魂へのメッセージですコチラ

  

  

  

  

※来年から

1月2月の2ヶ月間を

自宅ショップの冬季休みとすることに致しました。

この期間は

お早めにご予約いただけましたら

平日でもショップを開けることが可能ですので

ご連絡下さいませね。

  

なお、Webショップでは年中無休でご注文を受け付けています。

是非ご利用下さいませ。

 

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする