今週の休日は相方さんの実家へお泊りでしたので、海釣りはナシです…
なので、タナゴ調査でもと、色々と探ったのですが…
…野池ではギルが掛かったりと^^;;
今回もオイカワ釣りになってしまいましたorz
いざ探すとなると、ポイント選びは中々難しいですね~
そんな中、良い感じのポイント発見!!!
で、釣り座を構えてみました。
↓蛍橋



【雑魚用追撃装置】
竿…(TAKAMIYA)白滝 渓流Ⅲ180
道糸…(SUNLINE)Super渓流 0.5号
鈎…(Marufuji)秋田狐スレ鈎 1号 ハリス:0.3号
ウキ…(オーナー)たなごウキ 小小
糸ウキ…(Marufuji)小粒目印
オモリ…板オモリで調整
【挿し餌】
黄身練り餌
次は潮風にあたりに行こうっと^^;;
↓ちょっと懐かしいでしょ。現在聴いてもカッコイイですね~^^b
Will Smith;Dru Hill;Kool Moe Dee - Wild Wild West
なので、タナゴ調査でもと、色々と探ったのですが…
…野池ではギルが掛かったりと^^;;
今回もオイカワ釣りになってしまいましたorz
いざ探すとなると、ポイント選びは中々難しいですね~
そんな中、良い感じのポイント発見!!!
で、釣り座を構えてみました。
↓蛍橋





【雑魚用追撃装置】
竿…(TAKAMIYA)白滝 渓流Ⅲ180
道糸…(SUNLINE)Super渓流 0.5号
鈎…(Marufuji)秋田狐スレ鈎 1号 ハリス:0.3号
ウキ…(オーナー)たなごウキ 小小
糸ウキ…(Marufuji)小粒目印
オモリ…板オモリで調整
【挿し餌】
黄身練り餌
次は潮風にあたりに行こうっと^^;;
↓ちょっと懐かしいでしょ。現在聴いてもカッコイイですね~^^b
Will Smith;Dru Hill;Kool Moe Dee - Wild Wild West
こっちへと。(^-^)/
日曜日に行かれていたのですね。(^-^)ニコ
私は、月曜の朝一から8時まで行ったのですよ。
新波止場の『タコ』釣りに。(⌒_⌒; タラタラ
三連休の最期ってことで、常連さんに。。。
最期にきても残ってないやろ!って。(笑)
まま、そこそこ釣れたからヨカッタです。
中波止場の灯台あたりで、早朝からお昼までのシラサの
探り釣りで、メバル、ガシラ、ちょびっとアコウが
釣れてるって、オカズ専門オヤジが言ってましたよ。
すいません。返信遅くなりそうでしたので、コメOFFにしていました^^;;
日曜日は天気予報と睨めっこしながらでしたが、強行しました。見事に撃沈しましたがorz
タコ良いですね~~
好調ならタコ狙いに行きましょうかね。
自分の腕でも釣れるかな^^???
メバル・ガシラ・アコウも魅力的ですね~
現在は、とりあえず何でも良いので釣りたいです^^;;
今年は、神戸大阪方面はタコが湧いてますよ。(;^_^A アセアセ
飾磨も、そこそこ釣れました。
5時→8時で8匹。(;^_^A アセアセ
まま、三連休の最期ですから。
一雨来たら、また入ってきますよ。
中波止場のほうが情報によると良いかもです。
灯台から半ばあたりが、三連休の初めはよかった
らしいです。
1人が釣った後に行っても、釣れてたそうですから
そこそこ数いるのだと思います。
私は皆さんとは違う釣り方なんで、行かれるのでしたら
言ってください。(^o^)
そんなにたくさん入ってきているのですね。
噂ではお聞きしましたが、今年はタコのアタリ年なんですね^^
やはり、たくさん釣るには技術があるんですね~
もし行く際には、ぜひご教授をお願いしま~す
50~100匹くらい釣れるのですよ。(⌒_⌒; タラタラ
さすがに、そんなに持って帰ると怒られますけど^^;;
しかし、それだけ釣れたら楽しそうです^^