近所にある珈琲専門店【古典屋】へ行って来ました。

入り口にお店の猫2匹が迎えてくれます。

店構えから最初は中々入りづらいですが、一歩中へ入ると店名に伴うと言いますか、独特の雰囲気があります。
少し薄暗い照明に、アンティーク品の数々 Jazzの音楽 珈琲の良い香り、で何とも落ち着く雰囲気です。
お店の中はお客さんも一杯です。自分はカウンターの隅に席を取りました。

目の前にはオーナーさんの趣味?で集められた雑誌・書籍が置かれています。
メニューです↓

ブラックは淹れ方が異なるみたいで注文時に知らせるみたいです。
まずはお店の味「古典屋ブレンド」ブラックとベイクドチーズケーキを注文しました。
注文してから豆を煎るみたいなので、多少時間がかかります。美味しい珈琲が飲めると思うのと、このお店独特の雰囲気でしょうか?この待ち時間は苦になりませんでした。

珈琲おいしいぃ~
ケーキもウマイ
いや~珈琲が美味しいので、おかわりしちゃいました。

「ガテマラ」のブラックです。
こちらは古典屋ブレンドに比べると苦味が強いです。
ゆっくりしていたら2時間以上も長居してしました
近所に良いお店が発見できました。次は何を飲もうかな?また来よう~っと

入り口にお店の猫2匹が迎えてくれます。

店構えから最初は中々入りづらいですが、一歩中へ入ると店名に伴うと言いますか、独特の雰囲気があります。
少し薄暗い照明に、アンティーク品の数々 Jazzの音楽 珈琲の良い香り、で何とも落ち着く雰囲気です。
お店の中はお客さんも一杯です。自分はカウンターの隅に席を取りました。

目の前にはオーナーさんの趣味?で集められた雑誌・書籍が置かれています。
メニューです↓

ブラックは淹れ方が異なるみたいで注文時に知らせるみたいです。
まずはお店の味「古典屋ブレンド」ブラックとベイクドチーズケーキを注文しました。
注文してから豆を煎るみたいなので、多少時間がかかります。美味しい珈琲が飲めると思うのと、このお店独特の雰囲気でしょうか?この待ち時間は苦になりませんでした。

珈琲おいしいぃ~
ケーキもウマイ

いや~珈琲が美味しいので、おかわりしちゃいました。

「ガテマラ」のブラックです。
こちらは古典屋ブレンドに比べると苦味が強いです。
ゆっくりしていたら2時間以上も長居してしました

近所に良いお店が発見できました。次は何を飲もうかな?また来よう~っと
