遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

灘浜de紀州釣り

2011年10月25日 20時00分02秒 | 灘浜
本日、灘浜大橋を渡る手前の堤防(北側)へ紀州釣りに行って来ました。

いつもの中島岸壁へ行きたかったのですが、どうも強風になって釣りが難しそうなので、色々と散策した挙句、若干風裏になるかなぁ~と思いこの場所で釣り座を決めました。

このポイントは以前フカセで来た事があるのですが、もう随分前で(6~7年前)今日は、ほとんど初場所感覚です。


釣行時間はAM7時半~PM3時までです。




↓釣り座は足場の良い北向きに決めました。


棚とりをすると、「浅ッ!」満潮時でも竿1本ぐらいです。


しかも、漁船やボートの通り道近くなのでプレッシャーがすごい。

正直、釣れるかどうか不安でした。




餌取りも多く、オキアミやボイルだとちょっと辛い

かと言って、練り餌やコーンだと全く無傷です。

ローテーションしてアタリ餌を探したのですが、チヌはオキアミでしか鈎に掛かりません^^;;

釣果は↓

一番大きい型でも36cmでした。
この時期一日粘ってこの釣果…中々厳しい洗礼を受けました^^;;



【今回の黒鯛追撃装置】
竿…(SHIMANO)極翔硬調黒鯛06号500
リール…(DAIWA)プレイソ2000LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS ちぬ Black Master 1.75号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(KINRYU)勝負ちぬ 1号
ウキ…遠矢ダンゴうき 16
ハワセ幅は半ヒロ以下をキープ

【だんごレシピ】
ヌカ:砂(桂砂6号)は3:1
(MARUKYU)チヌパワー(200cc計量カップ)×2杯
(MARUKYU)細びきさなぎ(200cc計量カップ)×4杯
押し麦(200cc計量カップ)×2杯
アミエビ1/18切

【挿し餌】
(浜市) GクリルLL





お昼に、昨晩仕込んだ自作弁当を持っていきました。
我ながら美味く出来ました^^



それにしても、寒くなってきました。
そろそろ、フカセ?めばる?も考えないと

木っ端の舞

2011年10月23日 21時40分00秒 | 坊勢島
本日はみーちゃん様とコラボ釣行です。京都は宮津一文字へ行く予定でしたが、天候が不安定だった為、急遽変更して家島の坊勢島へグレ狙いのフカセ釣りへ行ってきました。
しかも初家島です。なかなか釣行の機会がなかったので、めっちゃ楽しみです^^


朝7時半に姫路港から出ている定期航路「ラピート桂」で渡ります。




釣り座は体育館裏で竿を出しました。









↓今回の集魚材です。



準備をしていたら重大な忘れ物


偏光グラスを忘れてしまいました
(ウキが見難ッ)










開始一投目にいきなりのHIT!
手の平の木っ端^^;;





その後も






ず~~~っと






木っ端さん




最後まで30upを釣る事ができませんでした(汗)


途中ウマズラなんか浮いてきていたので、カワハギ仕掛けで狙ってみましたが、ベラオンリーでした(爆)


釣果は木っ端グレ×14匹





【今回のフカセ用追撃装置】
竿…(DAIWA)プレッサドライ 1号4.5m
リール…(DAIWA)プレイソ2000LB
道糸…(TORAY)銀鱗SS ちぬ Black Master 1.75号
ハリス…(GOSEN)フロロファイターGⅡ 1.5号
鈎…(OWNER)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研) R-G 0号


【集魚材】
(MARUKYU)グレパワー×1袋
(MARUKYU)グレベスト×1袋
オキアミ3kg 


【挿し餌】
(浜市) GクリルLL
(浜市) Gボイル
石ゴカイ




初坊勢は楽しかったです。みーちゃん様、運転や手配等ありがとうございました。
おかげでスムーズな釣行が出来ました^^

しかも、意外と釣行費も安く行けるんですね~(知らなかった^^;;)
また、行こうっと

中島岸壁~紀州釣り~

2011年10月09日 21時02分20秒 | 中島岸壁
本日朝7時ぐらいから昼過ぎまで、中島岸壁へ紀州釣りに行ってきました。

南側のテトラの切れ目ぐらいに釣り座を構えました。


↓今回のダンゴ材です
久しぶりに自作ダンゴです(ヌカ・砂・サナギ粉・押し麦・チヌパワー・アミエビ)

ヌカは100円で、砂はもらい物^^;;
アミエビは180円なので、ダンゴ材は500円ぐらいでしょうか。
挿し餌のオキアミを入れても、一回の釣行で700円ぐらい。
自作ダンゴは懐に優しいですね~


ダンゴ数投すると、ウキがシモリ気味???上げてみると、ちょっと良型のアナゴが釣れました。
捌き方が解らないのでリリースしましたが^^;;




クサフグが掛かり、挿し餌も取られてきました。餌取りが来てようやくポイントが出来てきたなぁ~と思っていたら…自分の直ぐ両隣で竿を出すおっさん連中。こんな広い場所で2m間隔。ありえんやろ~(怒)
すっごい感じが悪いので少し場所移動。また一からヌカの山の作り直しです--;;



その後2時間ほど投げ続けて、ババタレが掛かりました^^ようやくポイントが出来たみたいです。針を飲み込んでいるので続きそうです。


爆爆モード突入か?と思いきや…


ま~た~直ぐ隣で竿を出されました--;;

今度はフカセです…こんな広い場所なのに…場がボケてアタリが途絶えました…風も強くなってきて、さらに向い風…状況が悪いです。



いやッ?ある意味好転???フカセ師はこの風で釣りになっていない。
ダンゴなら遠投が効きます。

ダンゴの割れを早くして、手返しを早くしてチヌとの距離を縮めます。


功を制したのか、昼過ぎ頃にチヌサイズゲット
挿し餌の半パックがちょうど無くなり、ここで納竿としました。





【今回の黒鯛追撃装置】
竿…(SHIMANO)極翔硬調黒鯛06号500
リール…(DAIWA)プレイソ2000LB
道糸…(TORAY)銀鱗 シグマ 紀州ダンゴフロート 2.0号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL EX1.2号
鈎…(KINRYU)勝負ちぬ 1号
ウキ…遠矢ダンゴうき 16
ハワセ幅は半ヒロをキープ

【だんごレシピ】
ヌカ:砂(桂砂6号)は4:1
(MARUKYU)チヌパワー(200cc計量カップ)×3杯
(MARUKYU)細びきさなぎ(200cc計量カップ)×4杯
押し麦(200cc計量カップ)×2杯
アミエビ1/18切

【挿し餌】
(MARUKYU)くわせオキアミスペシャル L




朝晩と冷え込んできましたね~
一緒に釣果も冷え込んできました(爆)


からしウキ

2011年10月02日 16時45分00秒 | 釣り道具
見つけました^^



探していた、もう廃盤の電輝浮き



噂を聴き、網干のみき釣具店へ


National(Panasonic) からしウキミニ




いつも使っていた、オモリ負荷(2B)は無かったのが残念でした。
オモリ負荷(B)・(G2)を買ってみました。




使い慣れたこのウキが好きです。めばるシーズン前に見つかって良かったぁ~