遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

枠と替網

2017年05月07日 21時00分00秒 | 釣り道具

さて、釣りから戻ると前日にポチッとな!をした商品が届いてました。



・(昌栄)ウルトラフレーム極Ver.Ⅱ 45cm ブルー
・(DAIWA) 磯替網S 45 ブルー
もう5年?ほど前に買った、よくわからんメーカーの枠・網setが、か~な~り~~ガタついてきたので壊れる前に買いました。

このSETで諭吉さんが飛んで行き~~高ッー


GWセール中に色々と釣具店も見て回ったのですが…対象外だったり、置いてなかったりと…


結局、いつものAmazonで

前の枠は赤色だったので、今回は青色にしてみました^^



早く試したい…


FAUN - Federkleid


連休最終日は広畑埠頭でボーズ

2017年05月07日 18時18分18秒 | 広畑埠頭
連休最終日にAM11時頃まで広畑埠頭で竿を出してきました。

オキアミの解凍をしていなかったので、撒き餌は現地で作りました。



先客がいたので、少し南寄りにて釣り座を構えました




ほぼ、オキアミは原形のまま戻ってきます…

たまにグ~フ~が掛かり…

セイゴで終了~~


なんか潮がフラフラして、よく分からないまま^^??



はぁ~~明日から仕事かぁ~~

西島の室崎

2017年05月03日 21時00分00秒 | のりくら渡船
今日はG.W恒例のみーちゃん様とコラボです。

のりくらさんでお世話になりましたが…出船時間が早い2時間ほどしか寝れず…

眠眠打破を2本飲んで
昼までの釣行です。


撒き餌は前日に!



西島の室崎とか言うポイントで釣り座を構えました。



みーちゃん様





今回はマグレで良い感じになりました^^

38~45cmまでの腹パンメタボチヌです。
ほぼ上で食ってきました。半誘導の方が釣果は伸びてたかも^^⁇
エサ取りは、時折グ~フ~~とベーヤンが掛かります。
練餌だと無反応です。


【黒鯛追撃装置】
竿…(シマノ)鱗海SP RB 0.6号
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG
道糸…(TORAY)銀鱗SS i Sight 1.5号
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G7/G7

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌSP×1袋
(マルキュー) 爆寄ちぬ×1袋
オキアミ3kg×2枚


【挿し餌】
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)


みーちゃん様から記念の1枚いただきました^^



満足してたら…


帰る寸前に、ズルっと滑り落ち…

ヒリヒリする



また、ご一緒しましょう!
次回の釣り座も楽しみにしてま~す