遊魚追撃装置の播州波止釣り記

姫路の波止場を主戦場に魚達から弄ばれる釣行日記と、たまに日常の事をつづったりします。

結果オーライ???

2020年11月21日 23時00分00秒 | S.F.R

AM7時ごろからD.F.R(桜)ポイントで竿を出してきましたが…

曇りだしてから、寒くなり向かい風も強く、チビレばかり掛かるので10時頃でしょうか。

S.F.Rポイントへ移動します(その前に防寒対策で帰宅します)

 

 


撒き餌です。

仕掛けは、昨日購入した波止スティックNT(3B)です。

 

ポイント移動して、足元に見えチヌの姿は確認できたのですが…全く食い気がありません。

 

今日は長期戦の為、昼食タイムに入ります。

昨日の肉じゃが残りで作った、炊き込みご飯です。シンプルに美味い



3時前ぐらいでしょうか。3枚釣れていたので、風も強くなり納竿しようと思い、片付けでロッドケースのところに行くと…

 

『ガタンッ』と後ろで、大きな音が…

 

振り向くとクーラーボックスが倒れています

(一瞬、風が強いからと……アッ!竿がないッ

 

急いで取りに行くと…竿とリールが海中へ…

 

下へ落ちずに横へ流れて行ってます。

 

満潮前なので海面が近く、無事救助出来ました。

 

…竿を手に取ると魚のヒキが。良型のチヌでした

 

その時に掛かったのが、きわきわのコーンだったので、同じように攻めると連発です。

止まりません。

 

止めたくは無かったですが、足元が浸かりだしてきたので、急いで撤収です

釣果はある意味、結果オーライでした。

min


やっぱり、あと少し足りません。

 

やっぱり、あと1枚が足りません。

 

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(ダイワ)銀狼 冴 0-530
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(シマノ)FIRE BLOOD ZEROサスペンド 1.5号
ハリス…(ダイヤフィッシング)ジョイナーボスメント 1.2号 
鈎…(オーナー)OH 鈎屋 金チヌ 2号 
ウキ…(釣研)波止スティックNT 3B
オモリ…B / G1

【集魚材】
(マルキュー)湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー)オカラだんご×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(はごろもフーズ)シャッキっと!コーン
(マルキュー)食い渋りイエロー

 

一応、竿もリールも傷は無かったですけど…リールが…

巻き心地が悪くなったらOHに出します(出さないとダメなんでしょけど

 

 

Destiny Rogers - Wave


持越し

2020年10月11日 16時00分00秒 | S.F.R

銀狼 冴のデビュー戦をしてきました。

S.F.RポイントでAM6時~昼までです。

 

とりあえず朝食を

 

 

前日にS.F.Rポイントとシタポイントを下見してきました。

台風の影響はなさそうで、どちらも良型の見えチヌが沢山います。

 

前回のRETRYも兼ねてS.F.Rポイントに

 

朝一は足元に良型チヌが見えていたのですが…

 

釣れるのは…

 

前回同様…

 

チビレのみ

 

刺し餌や攻め方を変えても…食ってくるのは、このサイズのみでした。

 

銀狼  冴の入魂ならず

 

 

 

Amy lee ×和楽器バンド -  Bring Me To Life


タモの出番はなく

2020年10月04日 17時00分00秒 | S.F.R

二度寝してしまい、予定しいていた釣り場ではなく、急遽S.F.Rポイントで竿を出して来ました。

 

AM7時~10時までの釣行です。

 

撒き餌は、まるは釣具オリジナルで

5kg入りなので、短時間なら十分過ぎでした。

 

 

刺し餌は、終始オキアミで通りました。(時折、エサ盗られましたけどね)

 

底~上層まで、タナを頻繁に変えてはみましたけど…小さいのしか当たってこなかったです

このサイズのチヌかキビレばかり…良型は出ませんでした

 


満潮前になると、足元がやばくなり急いで撤収です。





チヌは沢山いるんですけどね…見る限りデカイのも見えますが…小さいサイズが多かったです。

 

刺し餌もローテーションすれば、良かったのかなぁあ~~^^??

 

 

Dua Lipa - Levitating Featuring DaBaby 


コーンPOWER

2020年07月19日 21時21分21秒 | S.F.R

雨模様が続いていましたが、ようやく釣りへ行けました^^;;


撒き餌です。



久しぶりにS.F.Rポイントです。

AM5時半~昼までの釣行です。

 

まずは、朝食にセブンのサンドイッチです。
(このシャキシャキレタスが良い~

 

一投目からアジが釣れます…

 

たまに、サバも…

 

オキアミ・ボイルと練エサも各種用意していましたが、アジが湧いて太刀打ちできません(汗)

 

仕掛けも頻繁に変え、攻め方も変えてみますが、アジが掛かります

 

闘魂注入します(`□´)

 

唯一、コーンだけが残ります(たまにアジが掛かりまけど

 

刺し餌をコーン主体で、いつもの棒浮きへ変更し、タナをメッチャ浅くし、攻めていたら…

 

ようやく、本命GETできましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

 

時合いがきたのか、そのまま連荘です

 

時合いの時間も短く…また、アジが湧いてきました^^;;


 

 

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY)銀鱗SS Black Master extra 1.5号
ハリス…(YAMATOYO)チヌハリス 1.2号 
鈎…(オーナー)OH 鈎屋 金チヌ 2号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー)湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) チヌの宿×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(はごろもフーズ)シャッキっと!コーン

 

 

 

 

 


Gooood
JayTstyle - ジョジョ立ち集 


疑問

2020年05月08日 23時23分23秒 | S.F.R

先日はシタポイントで、グ~フ~~の猛攻に合い撃沈

 

 

気分を変えS.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

 

AM6時前~11時までです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

 

釣り座は中央付近にしました。

 

 

アジがポツポツ釣れて終わってしまいました

 

ポイント?餌?仕掛け?やっぱり腕?

 

迷走中です…(´Д`) =3 ハゥー

 

 

Marian Hill - Down


見極め

2020年04月19日 22時00分00秒 | S.F.R

S.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

AM5時半~昼までです。

撒き餌は前日に仕込みます

 

棒浮きからスタートします。 


タナを測り、底スレスレから始めて様子をみていきます。


…が、全く反応がありません。頻繁にタナを変えてみますが…

 


無反応…

 

とりあえず、いつもの甘い物でも

潮が緩くなり、底付近を探っても反応がないので、仕掛けを変えてみます。

0号のスルスルで、ゆっくり落としていきましょう。

 

変更してすぐに待望のアタリが!

ようやく1枚GETです。

 

このまま、攻めてみたのですが…マグレの1枚で終わってしまいました(´Д`|||) 

 

腹パンのノッコミチヌでした。

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号 
ウキ…(釣研)瞬黒0号
オモリ…G8

【集魚材】
(マルキュー) チヌパワームギ×1袋
米ヌカ 
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

 

どうやら連休は増えそうです

この先どうなることやら「(´へ`;ウーム

 

 

Alicia Keys - Underdog (iHeart Acoustic Video)


冬と春の間

2020年03月22日 18時18分18秒 | S.F.R

いつものS.F.Rポイントで竿を出してきました。

AM6時~10時前までです。

撒き餌は前日に仕込みます

下げからのスタートで11時前満潮(中潮)です。
南風も強くなる予報なので、たぶん11時前ぐらいに納竿予定で^^;;

 

まずは棒浮きをセットし、タナは底を撫でるような感じで様子を見ていきます。

 

しかし、全く反応がありません(汗)

 

開始数投すると、後ろから声を掛けられ振り向くとMDさんでした。

ここで、MDさんとコラボすることに^^

 

波・風もなく、それほど寒くもなく釣りがしやすいです。

雰囲気はあるのですが…反応がありません…

 

とりあえず甘い物でも

 

刺し餌にマルゴのオキアミを使っていたのですが…

かなり身が硬く、食いが良くないのかなぁ~と思い、いつものGクリルに変更しました。

 

Gクリルで攻めていると…微か~~に反応が出て、合わせると釣れました
(マルゴのオキアミは、身が硬いので餌盗りが出てきた時に良さそうですね~)

 

2枚目は、完全に居食いしていました

ヒキは弱かったですが、腹パンメタボチヌでした^^


予報より早く10時前に風が強くなり

潮も足元まで来たので、早々に納竿しましたo(>ロ<o) (o>ロ<)oバタバタ

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 8号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 白チヌ×1袋
(マルキュー) チヌの道×1袋
米ヌカ800g 
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

短時間の釣行でしたが、ボーズじゃなくて良かった~ ε=(^◇^ ; ホッ!

 



時間ができたので、ランチでも

近所に新しく出来たヘルシーCAFE「ダ・シャーノ」

ダイエット中なので

サルサ丼です。ライスは玄米です。
ライス大盛(+100g)ランチタイムは無料なので…もちろん大盛で((; =゚3゚=))~♪

料理も美味しく、罪悪感も少なく

 

Wilhelmine - Solange du dich bewegst


1チャンス

2020年03月01日 19時00分00秒 | S.F.R

久しぶりの釣りです。

 

AM6時半~昼前までS.F.Rポイントで竿を出してきました。

 

撒き餌です。前日に仕込みます



ヌカは米屋さんの小袋で
800gでした。


 

釣り座は一番南側で竿を出しました。



今日は珍しく、自分以外にもう一人釣り人が居ます!?(゚〇゚;)マ、マジ...



朝食&おやつは無印のバウムです。

美味ッ!



新しく買ったプログレンスチヌのスタンダード(S)で始めましたが…

昨日の雨の影響もあるのでしょうか。全くアタリが出ません

 

いつもの棒浮きに変更し、底を切るように攻めていきます。


色々と試して…なんとか1回だけアタリ出て、無事に取り込めました^^;;

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 6号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ800g 
(業務スーパー) 胚芽押麦1kg×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)

 

 

これから寒チヌモード^^???

 

 

Halsey - You should be sad (Stripped – Live From Nashville)


パターン

2020年02月01日 23時59分59秒 | S.F.R

今回はS.F.Rで竿を出してきました。

7時~14時までの釣行です。

 

撒き餌です。前日に仕込みます。

最近、この配合が多いような^^;;

 

今日は小潮なので足元は大丈夫そうです^^

下げからのスタートで、結構寒いです((´д`)) ブルブル…

ここは底を切るように流すと当たってくるので、いつもの棒浮きで始めます。

 

10時頃まで全くアタリがなく…

 

ボウズの文字が頭を過ってきた所…

 

居食いで釣れました。なにわともあれ一安心ですε=( ̄。 ̄;)フゥ

連荘でもう1枚追加しましたが、あまり活性が良くなくアタリが出ません。

 

休憩がてらおやつの時間です。

セブンのビターチョコパンケーキは間違いなしですね

 

2時まで延長しましたが、4枚で打ち止めでした^^;;


min


max

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)【初代】極翔硬調黒鯛 06-500
リール…(シマノ)BB-X Rinkai SP 1700DXG 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚
米ヌカ1kg

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)
(マルキュー)アピールホワイト(練りエサ)

 

さて、来週はいよいよ祭りですね~~楽しみです

 

 

Juliette Armanet - L’Amour en Solitaire


ギリギリ

2020年01月12日 17時00分00秒 | S.F.R

天気予報が曇りになったので、竿を出してきました^^

いつものS.F.RポイントでAM7時~昼までです。

 

撒き餌です。前日に仕込みます

いつもと同じく「沈め」から始めましたが…全くアタリがありません^^;;

 

仕掛けを棒浮きに変更し、底を切るように攻めると…

当たってきました…(やっぱり、このパターンか

 

ウキが、ジワァ~~っと沈む感じでアタリが出ます。

 

10時を回った頃でしょうか。撒き餌が効き出し、アタリの数が増えてきました。

アピールホワイトを、かなり柔らかく仕上げるのも良かったです


…が、バラシ3回ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?

 

 

今日は中潮で、満潮まではまだ時間もあると思い…

 

大丈夫だと思っていると…

 

気が付けば…(((((((((;゚〇゚)ノアウアウ

数分後には足元が浸かりだし…

急いで撤収 アタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタ

 

 

1枚ストリンガーから脱出していました^^;;(外れたの初めてです)


中々、届きません

 

【黒鯛追撃装置】 
竿…(シマノ)鱗海SP RB 06-530 
リール…(ダイワ)インパルトα2500LB 
道糸…(TORAY) 銀鱗SS i Sight  1.5号 
ハリス…(TORAY)トヨフロンスーパーL・EX ハイパー 1.2号 
鈎…(オーナー)遠投ハヤテX 7号 
ウキ…(釣研)波止スティック3B 
オモリ…B/G1

【集魚材】
(マルキュー) 湾チヌⅡ×1袋
(マルキュー) オカラだんご×1袋
米ヌカ1kg 
釣り用ムギ×1袋
オキアミ3kg×1枚

【挿し餌】 
(HAMAICHI)Gクリル(遠投)
(マルキュー)アピールホワイト(練りエサ)

 

アタリが連発してきた時だったのに…残念です┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

 

 

Maëlle - Toutes les Machines ont un Cœur (Acoustic Live)