you/blog

つれづれなるままに・・・・

十津川警部シリーズ 愛と裏切りの伯備線

2017-10-17 | 日記

昨夜のTBSの十津川警部シリーズの舞台が米子でした

十津川警部シリーズはとても好きというか西村京太郎のサスペンス面白いのでいつも見てますが

米子ってことで何だか余計に親近感湧きました

よくわかってる場所だからこそ突っ込みどころも満載で楽しめました

張り込みで泊まっていた皆生温泉の旅館は旅館三井なんですけどドラマは朝妻屋として登場

米子の古い町並みも所々映ってましたし、米子市役所の古い庁舎が警察になってたし

普段車で入れない米子駅とか まぁいろいろ・・・

因みにあのような方言を使う人はほとんどいません

私の大の苦手の伯備線の特急やくもも大山がバックだとカッコよく見えたりしてました

米子の大学に通う娘は飲み屋街や小さな路地とかも知ってるので解説付きでした(笑)

それにしてもテレビだととっても素敵な場所に映りますね

一番突っ込みたくなったのは出張で来てる十津川警部の宿が皆生の華水亭に泊まってること

皆生で一番高い宿で私も泊まりたいけど・・・・なんです 出張では泊まれないです(笑)

今度登山帰りに皆生温泉行く予定です・・・ドラマのロケ地巡っても面白いかも・・です