![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/6214beebc1b7ffbc94fddf2c97c58c53.jpg)
昨日、銀杏を片付け終わると
防災無線で雨量規制解除
迷わず、温泉に行きました
道路には水が流れてましたが
多くの滝に出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c1/60f7cd4ef573832148d4a4b0b2280c7e.jpg)
普段、チョロチョロの水も
まとまると滝のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/b16a4494725cc3b93a83471caeb99e64.jpg)
中々、風情がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/80b4b0861eefcbb56005c7d08ad0c447.jpg)
滝壺も出現しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/ff7fabdeb0f87c90433858e89b93f884.jpg)
滝と命名して良いほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/71/b9d682d2117bbcda3718c2c7bbcd60c9.jpg)
道路に水が流れ出している
こんな光景も見慣れていれば日常です
自然の猛威は時には人命を襲う
でも人間の脅威とは違い
自然をお金儲けの道具にしたり
自然を支配しようなどと考えず
欲望から自然を軽視などせず
上手に付き合えば
自然は素晴らしいご褒美を与えてくれる
箱物の中で、冷暖房完備して
健全な肉体を退化させ
人間はなんて愚かだろうと思う
愚かさに気づけば
人生は変わり
都会であれ
自然と共存できると願う