今日は音楽のレッスン日
いつものようにJRに乗って現川(うつつがわ)へ・・・。
ちょっと風邪気味で声の調子がいまいちでしたが、
とても落着いてレッスンをしてきました。

今日は写真の楽器で「いつも何度でも」の曲に合わせて伴奏をしました。
この楽器、ハンドベルのように一つ一つが音階になっています。
小さなハンマーがついていて振ると、
そのハンマーが本体を叩いてきれいな音が響きます。
とても素敵な演奏になりました。
お聞かせできないのが残念です。
その後、もしかしてこの伴奏をピアノで弾けるかもしれないということになって、
挑戦させて見ました。
すると・・・あっという間にマスターしてしまったんです。
親ばかな私は、やっぱり耳がいいんだぁ・・・と喜んでしまいました。(笑)
人に伴奏をしてもらって歌う楽しさを知った由紀子。
そして、今度は人の歌に伴奏をつける楽しさを知りつつあります。
=END=
いつものようにJRに乗って現川(うつつがわ)へ・・・。
ちょっと風邪気味で声の調子がいまいちでしたが、
とても落着いてレッスンをしてきました。

今日は写真の楽器で「いつも何度でも」の曲に合わせて伴奏をしました。
この楽器、ハンドベルのように一つ一つが音階になっています。
小さなハンマーがついていて振ると、
そのハンマーが本体を叩いてきれいな音が響きます。
とても素敵な演奏になりました。
お聞かせできないのが残念です。
その後、もしかしてこの伴奏をピアノで弾けるかもしれないということになって、
挑戦させて見ました。
すると・・・あっという間にマスターしてしまったんです。
親ばかな私は、やっぱり耳がいいんだぁ・・・と喜んでしまいました。(笑)
人に伴奏をしてもらって歌う楽しさを知った由紀子。
そして、今度は人の歌に伴奏をつける楽しさを知りつつあります。
=END=