ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

予防接種

2005年11月17日 | ゆきちゃんの日記
今日はインフルエンザの予防接種に行ってきました。 

大村でかかりつけの小児科がまだないので、
隣の諫早市にある
「子ども医療福祉センター」で受けることにしました。 

ここには五島に住んでいた頃にお世話になった
小児科の先生がいます。 

久しぶりのご対面です。(笑) 
 

由紀子には朝から注射をしに行くことは伝えてありました。 

動揺するかと思ったのですが、
意外にも平気でした。 

それ以上に楽しみにしているかのようにも見えました。 

私は注射は平気よ!お姉さんだもの!・・・

といわんばかりです。(笑) 
 

先生が注射器を用意すると
自分から洋服の袖をめくり上げて、
受ける気満々。(笑) 

先生にも痛くないおまじないをかけてもらって、
無事に注射を終えました。 
 

でも、ここで悲しいことが発覚! 


インフルエンザの予防接種は
13歳以上になったら1回でいいのですが、
由紀子は現在12歳と9ヶ月です。(笑) 


先生もかなり迷っていましたが、
結局2回受けることになりました。 

まっ、仕方がないですよね!
(*^-^*) 

来月も頑張りましょう!!

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする