ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

相変わらず退屈な日曜日

2008年11月09日 | ゆきちゃんの日記
やっとPMSが終わったようですが、
はっきりしません。 
 
それにしても、日曜日は毎回退屈です。 

土曜日はプールを始めたので
何とか時間が潰せるようになりましたが、 

日曜日は丸々一日家の中ですからね・・・。 
 

夏休みに、退屈さを紛らわそうと
風船やシャボン玉を用意したのですが、 
由紀子は無関心でした。 
 
その時に、由紀子はもう15歳なんだ! 

こんな子どもだましの遊びで退屈さは紛らわせない! 

と、あらためて気がつきました。 
 

上の娘達は15歳の頃何をしていたのだろう??? 
 
彼女らは部活や友人と出かけることが多くて 
ほとんど家にはいなかったような気がします。 
 
わからない!。(;-_-;) ウーム 
 
でも、現実に由紀子は家にいるわけで・・・ 

何とかしなくちゃ!! 
 
それで、試しにビーズでアクセサリーでも作らせて見ようかと・・・。 
 

由紀子に何かを始めさせる時は、
真正面から誘ってもダメ! 

まずは私が楽しそうに遊ぶこと!! 

これは鉄則!!(笑) 
 

由紀子に 

「ビーズを少しちょうだいね。」 

と言いつつ、テグスにビーズを通して 

「今度はこれにしようかな?」 

なんて、完全にお芝居じみた楽しみ方をして・・・(笑) 
 
すると、由紀子が 

(¬_¬)⇒ ジーッ 


結局こうなります。(笑) 



 
でも、アクセサリーを作ることはなく色分けをして、

お・わ・り! 

遊べたのは30分ほどでした。
(o_ _)o ドテッ!  
 

ただ、解ったことが一つ。 

由紀子の最近のお気に入りの色は

「オレンジ」でした。
(*⌒ー⌒*) 

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする