ゆきちゃん通信++tomiの日記++

自閉症の娘、由紀子の毎日と
母の生活を綴っています。

ダイエット料理

2009年08月18日 | ゆきちゃんの日記
ゆきちゃん、今日もダイエットを頑張っています。

いや?・・・母が頑張ってます!(o^―^o)ニコッ


ダイエットの料理のために、テフロンのフライパンを買い換えました。

由紀子が中学部の頃にもダイエットをしたのですが
そのときに買ったテフロンのフライパンは
「テフロン加工はどこへ行った?」
って感じの、ただのフライパンになってました。(笑)

これで、油を使わずに料理ができます。

こんな些細なことをサボったばっかりに
由紀子はどんどん太ったんですねぇ~!\(_ _。)ハンセイ


由紀子にどんなダイエットをさせているのかと
よく聞かれるので・・・

ちょっとだけ、ダイエットの中身を紹介します。


今日の夕飯は魚のあんかけを作りました。

いつもならから揚げにした魚にあんをかけるのですが
今日は、片栗粉をまぶした魚の切り身をフライパンで焼いて・・・

もちろん、油抜き!
最後に蓋をして蒸らすと、
ちょっとしっとりといい感じに仕上がります。

あんに入れる野菜は
たまねぎにピーマン、にんじん、きのこ類をたくさん!

それを、油抜きで炒めて作ります。


見た目はいつも通りで、ボリュームもあって、
なおかつ、カロリーダウンです。

これが、tomi流ダイエットメニュー・・(笑)


由紀子にはダイエットの必要性を理解することは難しいので
食事の量を減らしたりするのを我慢できませんから、
どうやって、見た目が同じでカロリーを落とすかを考えています。


砂糖はゼロカロリー
ご飯は重さを計ってから食べさせる。
ブタ肉は一度茹でてから使う
肉についた脂身は全部切り落としてから使う・・・などなど。

めっちゃ、面倒です。(笑)

自分のダイエットのときは、こんなことしなかったのに・・・ (´-ω-`)フン!


でも、今日遊びに行った「チワワとトラ猫」さんのブログの今日の一言に

「させられる」と思うと
辛くなるけど、
「してみよう」なら…
何でも楽しい!


と、書いてありました。

なるほど・・・そうよね!




明日もどれだけカロリーを落とせるか、
楽しみながら、やってみよう!!o(*゜▽゜)ノ"オー♪



今日の体重・・・±0(合計2kg)

そろそろ体重が動かなくなりました。
ここが辛抱のしどころです。

誰が辛抱するのやら?・・・・(⌒^⌒)うふっ

=END=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい冷蔵庫♪

2009年08月18日 | tomiの日記
由紀子の夏休みも終わったし、
内科の受診も終わって・・・
今日からやっと通常モードになりました。

でも、今日は買い換えた冷蔵庫が届くので、
朝から冷蔵庫の大掃除です。


10年以上使った冷蔵庫さんですが、
ついにあちらこちらのパッキンが破れて
ドアの下は油断をすると垂れてきちゃう・・・。(汗)

そうなると、ドアを閉めてもポワ~~ンと半開き!!(笑)

その度にパッキンを元の位置に押し込んで使ってきたけど
これじゃあ~電気代がもったいない!

思い切って買い換えることにしました。



予算の関係で大きさも見た目も
元々の冷蔵庫と同じような感じ・・・

せめて色をピンクにしたいと言ったのに

yukiパパが・・・却下! 
ブッブー!!( ̄▽ ̄)乂 バツ!! 

結局、色まで同じシルバー!・・・・つまらん!!(*´・ε・*)σ|| 




それでも、新しい電化製品が届くのはうれしいもの!(⌒^⌒)bうふっ

古い冷蔵庫さんは、お礼の気持ちを込めて
きれいにしてから送り出しました。

お疲れ様でした!!m(_ _ )m


新しくやってきた冷蔵庫くん(なぜか男の子の気がする。笑)は
見た目は同じでも、音も電気代も約半分なのだそうです。

我が家もちょっぴりエコです!(*^ ^* )V


午後からは久々の頚椎ヘルニアのリハビリへ・・・

先週のいろんなストレスのおかげで
首も肩もガチガチで、この数日は頭痛が続いていましたが、
久々のマッサージでやっと脳に血が通い始めた気がします。(笑)

でも、マッサージを受けてから、なぜかすごく眠い。
Zz(´-ω-`*)φネムイ,,


通常モードの生活になって、
気持ちも通常モードのグータラに戻ったのかも!(笑)

今日は早く寝よう!! 


=END=
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする