こんにちは。
また新しい月を迎えて仕切り直しの気分で張り切ってといきたいところでしたが、早々に頭痛に打ちのめされてまったりと過ごしておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
実家からよく野菜が送られてきますが、その中に大葉が入っておりました。
新聞紙の包みを開けるとすごくいい香りがして、かなりしなっていたにも関わらず新鮮な強い香りを放っておりました。
適当な大きさの茎ごと収穫されていたので、それを見た夫が増やしたいと思い、小瓶に活け始めました。
ネットで無限に収穫できるようなことが書いてある記事を見て真似をしたのです。
今年の春に野菜の種を数種類撒いてベランダで育てる計画をしましたが、うまく発芽しないものばかり、その中には大葉もあって、失敗が続いておりました。
種から育てるのは断念し、もっと生長したものを使って育てる方を試すことにしたようです。
こんなにたくさん用意しておりました。
毎日我が子を見るように、朝晩しっかり観察してお世話をしておりました。
何かを育てるというのはすごく楽しみがあっていいですね。
結果は半分はうまくいき、後半は枯れてきてしまい、もう残り2本となってしまいました。
想像していたほどの収穫は全くありませんでしたが、その過程を十分に楽しんだと思います。
きっとまた次頑張るということで挑戦をすると思います。
私は今年は朝顔のみ育て、毎朝たくさん咲いてくれています。
こんな小さなことでもすごく新鮮な気持ちになれるし、楽しみも味わえるし、うまくいったら食材にもなれる。
最後の一言は少し欲望が強すぎですが、野菜や植物を育てる、すごく素敵なことですね。
改めて今年は夫の姿をみながら実感いたしました。