MISOの体調があまり良くなくて今年のGWは大阪かなあと思っていましたが、良い感じになってきたので「白馬に行こう!」と急遽出発。
GW中日ということもあって渋滞は回避できないまでもそこまでヘビーではありませんでした。今年のGWは快晴続き。北陸道から見た夕日がきれい!

3日はyodamanと船越へ。栂池のゴンドラ乗り場でタートルに会ってbanyaクラフトのスプリットボードを見せてもらいました。

さすがbanyaの慎ちゃんです。タートルのトレードマークの亀入り!?

ロープウェイに乗って自然園を横断。船越の頭目指して登っていきます。

船越の頭目指して思い思いのラインを登っていきます。みんなタイヘンそう!

稜線をつたってドロップポイントへ。まずはyodamanがGo!

ザラメ雪になり切れないちょっとストップ雪でしたが爽快な一本でした!

栂池ヒュッテまで戻って振り返ってみると思い思いのシュプールが見えました。
今シーズンも栂池にはお世話になりました。シーズン券を返して別れを告げます。

帰り道、クリーンハウスへ。長い間借りていた漫画をやっと返せました。
山菜のこごみをお茶うけにいただいておしゃべり。ご馳走様でした!
GW中日ということもあって渋滞は回避できないまでもそこまでヘビーではありませんでした。今年のGWは快晴続き。北陸道から見た夕日がきれい!

3日はyodamanと船越へ。栂池のゴンドラ乗り場でタートルに会ってbanyaクラフトのスプリットボードを見せてもらいました。

さすがbanyaの慎ちゃんです。タートルのトレードマークの亀入り!?

ロープウェイに乗って自然園を横断。船越の頭目指して登っていきます。

船越の頭目指して思い思いのラインを登っていきます。みんなタイヘンそう!

稜線をつたってドロップポイントへ。まずはyodamanがGo!

ザラメ雪になり切れないちょっとストップ雪でしたが爽快な一本でした!

栂池ヒュッテまで戻って振り返ってみると思い思いのシュプールが見えました。
今シーズンも栂池にはお世話になりました。シーズン券を返して別れを告げます。

帰り道、クリーンハウスへ。長い間借りていた漫画をやっと返せました。
山菜のこごみをお茶うけにいただいておしゃべり。ご馳走様でした!