二週間ぶりの白馬です。
来る途中の伊那あたりはかなり激しく雪が降っていましたが、白馬あたりはほとんどなし。
まあそういう時は八方のフラット圧雪バーンを楽しみましょう!
例の如く、朝7:30前に名木山のリフトに並びます。

よくよく観察すると同じ顔ぶれ。
まずはリーゼンを気持ちよく滑り、さらに兎平やパノラマと、リフトが始まったところを狙って
綺麗なバーンを楽しみます。
明日から一番上のグラートリフトが運行するとかで、今日が登り納め。
明日の準備で圧雪車が走っているから気をつけて登るようにと優しいお言葉をいただいて
一本登ることに。

先にyodamanも来ていて合流。
こんなに簡単にバックカントリーを楽しめるとこはないでしょうね。


yodamanとオーストリア料理のお店でランチ。


始めて入ったお店ですが、とってもいい感じ。
名木山はタイ料理やカフェドパリの屋台があってかなりインターナショナルです。
その後、久しぶりにスキーを履いて咲花ゲレンデへ。
今日はなぜかガリガリ君が咲花ゲレンデにやってきました。

ガリガリ君がボードで滑ってその後、サンキューベリーまっちゃ味のガリガリ君を配ってくれました。

さすがにゲレンデでのガリガリ君は凍えましたが、抹茶味のガリガリ君は美味しかったです。


今晩のご飯はぼんちゃんのお好み焼き。
お気に入りのぼんちゃんスペシャルダブルです。

美味しいな~。
来る途中の伊那あたりはかなり激しく雪が降っていましたが、白馬あたりはほとんどなし。
まあそういう時は八方のフラット圧雪バーンを楽しみましょう!
例の如く、朝7:30前に名木山のリフトに並びます。

よくよく観察すると同じ顔ぶれ。
まずはリーゼンを気持ちよく滑り、さらに兎平やパノラマと、リフトが始まったところを狙って
綺麗なバーンを楽しみます。
明日から一番上のグラートリフトが運行するとかで、今日が登り納め。
明日の準備で圧雪車が走っているから気をつけて登るようにと優しいお言葉をいただいて
一本登ることに。

先にyodamanも来ていて合流。
こんなに簡単にバックカントリーを楽しめるとこはないでしょうね。


yodamanとオーストリア料理のお店でランチ。


始めて入ったお店ですが、とってもいい感じ。
名木山はタイ料理やカフェドパリの屋台があってかなりインターナショナルです。
その後、久しぶりにスキーを履いて咲花ゲレンデへ。
今日はなぜかガリガリ君が咲花ゲレンデにやってきました。

ガリガリ君がボードで滑ってその後、サンキューベリーまっちゃ味のガリガリ君を配ってくれました。

さすがにゲレンデでのガリガリ君は凍えましたが、抹茶味のガリガリ君は美味しかったです。


今晩のご飯はぼんちゃんのお好み焼き。
お気に入りのぼんちゃんスペシャルダブルです。

美味しいな~。