YUKOMISOの両生類生活

へなちょこ裏山ボードとおさんぽ&つまみ食い日記

日帰り気楽な山登りはけっこうハードだった

2012年10月14日 | Weblog
土曜日は珍しくMISOが出勤、ということで

今日は近郊登山に。

目的地は神鍋方面。

まずは自宅から丹波篠山へ。

丹波黒豆の枝豆が真っ盛りでした。





枝豆と新米を購入

そこから高速に乗って神鍋へ

今日は蘇武岳を登ります

名色元スキー場の駐車場に車を置いて出発

長い長い林道を登ってようやく登山口













ゲレンデもちょっとのぞいて。今はパラグライダーの離陸場になっていました。



帰りも長い長い林道が・・・。



アップかんなべでは人工雪の作成中。



晩御飯は「かぐや姫」のヨモギうどんセット。

おいしかったです。





秋晴れの栂池自然園

2012年10月14日 | Weblog
晴天になりそうな予感



今日ははやくに出発して栂池自然園へ



















ところどころ、木道が凍っていて怖いところもありましたが、それ以外は快適なハイキングとなりました。

やっぱり青空がいいですね。紅葉が映えます。

ランチは池田町のあ・うん







そのあと、七色大楓を見に行きます





すこし早い感じですがきれいです。こんなに大きな楓の木を見たのは初めてかも。

そこから松本駅で二人を降ろしてまた、高速へ。

三連休の最後の日はさすがに渋滞。

なんとか無事帰宅できました。

楽しい3日でした。