年末から続いたロングバケーション最終日です。三が日が終わり、一応平日扱いなのか今日は8時にリフト開始。
連日6時に出発していたのでそんなにゆっくりできません。ということで日の出前に到着。
その頃は名木山のリフト乗り場も空いていたのですが、始まる頃にはけっこう人が集まりました。
みんな帰ったのかと思ったのに。
昨日動かなかった上部リフト狙いの人がおおいのか!
風はかなり穏やか。視界はすっきりしない感じ。
アルペンリフト乗り場を見ると続々と人が集まっています。
しばらく待ってスタート。
昨日に続いてほぼファーストの黒菱とスカイラインをいただきました。
最高の一本でした。
いろいろ悩まず1番行きたいところに真っ先に行くのが幸せですね。一本入魂です。
ちょっとだけ圧雪滑って終了。
おいしいところをいただいて10時には終了。
農協で焼き芋買って🍠大阪に帰ります。
また来るんですけどね。
ランチは久々のkuni's country kitchen
連日6時に出発していたのでそんなにゆっくりできません。ということで日の出前に到着。
その頃は名木山のリフト乗り場も空いていたのですが、始まる頃にはけっこう人が集まりました。
みんな帰ったのかと思ったのに。
昨日動かなかった上部リフト狙いの人がおおいのか!
風はかなり穏やか。視界はすっきりしない感じ。
アルペンリフト乗り場を見ると続々と人が集まっています。
しばらく待ってスタート。
昨日に続いてほぼファーストの黒菱とスカイラインをいただきました。
最高の一本でした。
いろいろ悩まず1番行きたいところに真っ先に行くのが幸せですね。一本入魂です。
ちょっとだけ圧雪滑って終了。
おいしいところをいただいて10時には終了。
農協で焼き芋買って🍠大阪に帰ります。
また来るんですけどね。
ランチは久々のkuni's country kitchen