![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/c3281a360f63dc1549b87c12ca6782b1.jpg)
長らくバインディング はBURTONのCartelを使ってきましたが、今シーズンはArborのボードについてきたfluxのXFを試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/60ab20116db23324660512654696d364.jpg?1678953627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/90dac4a1fa189b6abf53ddaa69ae0d28.jpg?1679015695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/02ae43628ad60b611af819f82bd89d4f.jpg?1678954287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3d/60ab20116db23324660512654696d364.jpg?1678953627)
締めた感触はCartelとはかなり違い、柔らかなCartelに対し、かなりハードで締め過ぎると痛いほどです。
fluxのXFのいいところ
(1)プレート部に雪がつきにくい。
(2)トゥーストラップの余った部分が収まる構造で雪面に干渉するおそれがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5c/90dac4a1fa189b6abf53ddaa69ae0d28.jpg?1679015695)
(3)ハイバックの前傾調整がシンプル
気になるところ
(1)ハード過ぎるような気もする
(2)アンクルストラップはCartelのほうが気持ちいいかも(調整不足のようですが…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/02ae43628ad60b611af819f82bd89d4f.jpg?1678954287)
今シーズンはfluxを使いきることになりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます