洋楽&JPOP新曲2014

●Jpop、洋楽の新曲の紹介です。

秋の風景/コスモス

2009-11-07 | 画像編集
オススメ商品の紹介です。どうぞ、ご来店ください。↓
リンク▲オススメ商品の紹介・・家電/ファッション/母の日/トラベル(楽天am_shop_416a_F2)
リンク▲オススメ商品の紹介・・家電/ホーム/ヘルス/飲料(アマゾンam_shop_416a_F2)

▼1107A▼

秋の風景/コスモス

★今日の一言
●日差しの恋しい季節になりました。「コスモス」にアゲハ蝶が留って蜜を吸っている姿を写真に撮りました。コスモスは、別名「秋桜(アキザクラ)」とも呼ばれ、山口百恵(さだまさし作)の歌もヒットしました。花言葉は、「少女の純真」、「真心」だそうです。↓
コスモス(cosmos)の語源は「秩序」「飾り」「美しい」という意味の語源に由来し、英語では「宇宙」という意味もあります。無数の銀河のようなコスモスの花の宇宙の中で、純真な少女のように舞うアゲハ蝶の姿に感動しました。↓

画像(1)「コスモスとアゲハ蝶」▼クリックで画像の拡大ができます。↓

you


関連サイトの紹介
●コスモスについて↓
リンク▲「コスモス」の検索結果…フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」より
リンク▲秋桜(コスモス/Cosmos)…「季節の花 300」より
●アゲハチョウについて↓
リンク▲「アゲハチョウ」の検索結果…フリー百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」より
リンク▲アゲハチョウ科の蝶の標本…「昆虫館」より

管理人の写真アルバム
●WindowsLive「★砂の国(Spaces)」のフォト機能で画像のスライドショーやダウンロードができます。大変便利なサービス(無料)なので皆さんも試してみてください。↓
リンク▲Spacesの共有写真のページ

●次の記事も参考にしてください。↓
リンク▲「★砂の国(Spaces)」ブログの「WindowsLive」カテゴリーの記事

▲1107A▲↓

高性能FLVプレイヤーのFlavie

2009-06-03 | 画像編集

オススメ商品の紹介です。どうぞ、ご来店ください。↓
リンク▲オススメ商品の紹介・・家電/ファッション/母の日/トラベル(楽天am_shop_416a_F2)

▼0603A▼動画

高性能FLVプレイヤーのFlavie

画像(1)Ra▼クリックで画像の拡大ができます。↓
Flavie1p


高性能FLVプレイヤー【Flavie】の利用

●画面キャプチャやオーディオ抽出もできる高性能FLVプレイヤー【Flavie】を利用してみました。↓

【Flavie】は、「Flash Video(FLV)」ファイルの再生を行うフリーソフトで、インストールされている「Adobe Flash Player」に対応した全てのFLVファイルを再生できます。【RealPlayer】よりずっと軽く、スピーディな操作ができます。特に、旧式のPCで【RealPlayer】の起動や再生が遅いと感じている人にオススメです。↓

●【Flavie】は、次のサイトから無料でダウンロードできます。↓
リンク▲高性能FLVプレイヤー【Flavie】のダウンロードページ・・・「Vector」より


主な機能と特徴
1)右クリックのショートメニューで便利な機能を利用できます。↓
2)プレイリストの作成/保存ができます。複数ファイルやフォルダごとの再生ができます。↓
3)FLVファイルの※A)へのドラグ&ドロップで再生できます。↓
4)コマ送りができます。※6)再生操作メニュー →【コマ送り】メニュー↓
5)【画面キャプチャ】メニュー →クリップボードにコピー/フォルダに保存ができます。また、保存ファイル形式(PNG/JPEG/GIF/BMP/TIFF)の設定も可能です。↓
6)【再生操作】メニューで繰り返しや区間リピートができます。↓

●先日紹介した【RealPlayer】でダウンロードしたFLV形式動画ファイルを【Flavie】で再生すると、動作が速く、快適に動画ファイルの管理ができます。【Flavie】専用の動画ファイルフォルダを作成し、そこに動画ファイルをまとめて保存することをおススメします。↓

関連記事の紹介
リンク▲「RealPlayer」を使用して「化身」の音楽動画をDLする方法・・・Googleブログ(sx1)より
リンク▲FLVをMP3にデータ変換・・・Googleブログ(sx1)より

●その他、ラベル「動画DLソフト」と「動画」の分類(グループ)記事を紹介します。ことらも参考にしてください。
リンク▲ラベル「動画DLソフト」の分類(グループ)記事の紹介・・・Googleブログ(sx1)より↓
リンク▲ラベル「動画」の分類(グループ)記事の紹介・・・Googleブログ(sx1)より↓

▲0603A▲↓

FLV(動画ファイル)をMP3(音楽ファイル)にデータ変換

2009-06-02 | 画像編集

オススメ商品の紹介です。どうぞ、ご来店ください。↓
リンク▲オススメ商品の紹介・・家電/ファッション/母の日/トラベル(楽天am_shop_416a_F2)
リンク▲オススメ商品の紹介・・家電/ホーム/ヘルス/飲料(アマゾンam_shop_416a_F2)

▼0602A▼

FLVをMP3にデータ変換

画像(1)Ra▼クリックで画像の拡大ができます。↓
fiv_mp3_henkan1p


FLV(動画ファイル)をMP3(音楽ファイル)にデータ変換
●先日紹介した・・・福山雅治の「化身」の【YouTube動画】→【RealPlayer】でFLV形式(動画ファイル)でダウンロード(以下、DL)→【CravingExplorer】で動画ファイルをMP3(音楽ファイル)にデータ変換する方法を紹介します。↓
参照リンク
リンク▲「RealPlayer」無料版がダウンロードできる公式サイト
リンク▲「RealPlayer」を使用して「化身」の音楽動画をDLする方法・・・Googleブログ(sx1)より

●今回の、データー変換には。フリーソフトの【CravingExplorer】を利用します。次のサイトからDLできます。↓

【RealPlayer】でDLしたFLV動画ファイルは、マイドキュメント>マイビデオ>「RealPlayer ダウンロード」フォルダ内に保存されています。↓

FLV形式ファイルについて・・・リンク▲Flash Video、FLVとは?・・・AllAboutより
MP3形式ファイルについて・・・リンク▲MP3とは?

●【CravingExplorer】のダウンロード及びデータ形式変換後のデータファイルは、「download」フォルダ内のデータ形式によって分類されたフォルダに保存されます。↓
例えば、MP3形式(音声/音楽)ファイルの保存場所は、・・・↓
マイドキュメント>CravingExplorer>download>「mp3」 フォルダ内↓
・・・です。このように、データ形式毎に分類されて保存されるので、ファイルを探すのも簡単です。↓
リンク▲【Craving Explorer】のDLができる公式サイト
リンク▲【Craving Explorer】無料動画(音楽)のDLソフト・・・Googleブログ(sx1)より↓
リンク▲【Craving Explorer】の画面・・・Googleブログ(sx1)より↓

【CravingExplorer】でFLV(動画)→MP3(音声)データ変換の手順
(1)※A)変換タブを選択し、データ変換モードにします。→※B)変換形式を▼リスト選択します。今回は、「MP3」を選択指定します。↓
(2)FLV形式ファイル(RealPlayer)を※C)枠内(CravingExplorer)にドラッグ入力→変換が開始され、作業の進行状況が%表示されます。↓
(3)【保存先を開く】ボタンで、ファイルの保存先の※D)のフォルダが開きます。↓

関連記事の紹介
リンク▲邦楽動画のダウンロード・・・Googleブログ(sx1)より↓
リンク▲動画のDL可能な無料ソフト・・・Googleブログ(sx1)より↓

●その他、ラベル「動画DLソフト」と「動画」の分類(グループ)記事を紹介します。ことらも参考にしてください。↓
リンク▲ラベル「動画DLソフト」の分類(グループ)記事の紹介・・・Googleブログ(sx1)より↓
リンク▲ラベル「動画」の分類(グループ)記事の紹介・・・Googleブログ(sx1)より↓

▲0601A▲↓

お詫び/画像表示について

2009-04-01 | 画像編集

▼0401A▼↓

お詫び/画像表示について


画像の拡大表示の不具合について
●本ブログの画像は、(サムネイル)「画像のクリックで拡大できます。」と表示してあります。ところが、一部の画像で拡大(実寸)表示のできないものを発見しました。 09/04/01日に修正したので、現在は拡大できるようになったはずです。本当にゴメンナサイ、申し訳ありませんでした。↓

●他のブログサイト(GoobleのBlogger)で作成し、表示確認したものを利用しました。ところが、BloggerサイトのHTMLタグをGooサイトへコピペする段階で、タグに不具合(Gooサイトでは利用できないHTMLタグ)があるらしく自動的にタグの一部が欠損してしまったようです。多くの画像は修正しましたが、まだ一部に未修正の画像があるかもしれないのでお許しください。発見しだい修正する予定です。↓


▲0401A▲↓

画像保存と編集

2009-03-21 | 画像編集
<♪画像編集しよう♪↓
画像(1)画像のクリックで拡大できます。↓


▼0320A▼↓

画像保存と編集


●画像の保存と編集をする方法
●本部ブログで利用している画像の多くは、【画像キャプチャーソフト】で得た任意の部分の画像や【PrintScreen】機能で得たディスクトップ画像→ペイントで加工した画像などを、エクセルの図形編集で矢印やテキストボックスなどで説明を加えています。↓
リンク▲画像データの取得ソフト
リンク▲ディスクトップ画面の画像保存

●エクセルの図形編集の概要を投稿画像にまとめてみました。図形ツールバーを表示しておくと、図形編集に利用できる各種のツールボタン機能が利用できるのでオススメです。↓

▼図形編集のまとめ-1
※1)背景画像の表示▼・・挿入→図→ファイルから画像データを貼り付ける↓
※2)背景画像→右クリック→(表示)順序→最背面へ移動↓
※3)図形の枠線→線の色→太さ→スタイルの書式設定↓
※4)テキストボックスで説明文を加える塗つぶし(背景色)→影付き→文字色↓
※5)矢印の書式設定→線の色→線のスタイル↓
▼図形ツールバーの利用
※6)●グループ化(解除)●順序●回転/反転●位置合わせ→グリッド/図形●頂点の変更↓
※7)●オブジェクトの選択●自由に回転●オートシェイプ→線/コネクタ/基本図形/基本図形/吹き出し/フローチャート↓
※8)●直線●矢印●四角形●楕円●テキストボックス↓
※9)●塗つぶしの色●線の色●フォントの色●線のスタイル●実線/点線スタイル●矢印スタイル●図形の影付き↓
▼図形編集のまとめ-2
※10)図の書式設定→サイズ→倍率→%指定↓
※11)オブジェクトの選択→複数図形の範囲選択→複数の図の書式設定↓
※12)図形の書式設定→塗つぶしなし→背景が透明↓

▲0320A▲↓

動画のDL可能な無料ソフト

2008-12-29 | 画像編集
▼画像(1)・・・クリックで拡大できます。↓


▼1229▼↓
動画のDL可能な無料ソフト

【RealPlayer】で動画のダウンロード
▼【RealPlayer】は、WEBサイトから動画をワンクリック(再生状態でボタンが表示されます。)で簡単にダウンロードし再生することができます。動画投稿サイト(You_Tube/ニコニコ動画)などで使用されているFlash Videoファイル(.flv)もストレスなくダウンロードや再生が可能です。但し、ブラウザソフトが【IE】(インターネットエクスプローラー)と【Firefox】の場合はOKですが、【Sleipnir】/【Opera】/【Google Chrome】などのブラウザでは、ボタンが表示されず未対応のようです。↓
セットアップすると、マイドキュメントのマイ ビデオに【RealPlayer ダウンロード】(フォルダ)が自動作成され、その中に動画ファイルが保存されます。下記のサイトで無料ソフトのダウンロードができます。↓
リンク▲【RealPlayer】(無料版)のDLサイト

【CravingExplor】で動画/音声のダウンロード
▼【CravingExplor】を利用すれば、専用のブラウザ検索画面を利用し、動画や音声データ形式(ファイル形式の選択が可能)でダウンロードでき、後で動画/音声ファイルをMP3などの他の音楽形式ファイルにデータ形式変換することも可能です。但し、最新バージョンのダウンロードをおすすめします。↓
リンク▲【CravingExplor】(無料版)のDLサイト

▲1229▲↓

画面キャプチャーの活用

2008-10-27 | 画像編集
▼改▼↓

画面キャプチャーの活用


▼画面キャプチャーを使えば、ブログの画像もわかりやすくなります↓

1)画面キャプチャーは、ご存知の方も多いでしょうが、ウィンドウ表示画面の一部を画像データとして保存できます。私の場合、フリーソフト【Clipdesk】を利用しています。↓
このソフトだと、ウィンドウ毎(画面全体/トップ窓/指定窓/子窓)や任意の範囲指定での画像の保存ができます。↓

2)画像保存形式も【JPEG/BMP形式】はもちろん、PNG/GIF形式画像保存にも、対応しています。PNG/GIFはデータサイズが小さいので、ブログで公開するときには便利です。ウェブ上の保存データも効率的に利用できます。写真の場合はやはり、JPEGやPNG形式を利用してください。GIF形式では、色が省略されるので、写真は粗くなります。↓

3)ワードやエクセルで作成した文書をカメラやコピー機のように画像データで保存し、
ブログで公開することもできます。↓
ワードやエクセルの【挿入】コマンドで画像形式の写真や画像をソフトに取り込んで、ワードやエクセルの【画像描画ツール】を利用して、画像編集ができます。そして画像編集した任意の画像範囲をキャプチャ-で保存すると、オリジナルの図入りのブログ/HPの掲載も可能です。↓

アイデアしだいで応用範囲の広い、とても便利なソフトなので、皆さんも活用してみてください。フリーソフト【clipdesk】は、次のURLでダウンロードできます。


リンク▲【clipdesk】のDLサイト


▲改▲↓


ビデオダウンローダー(2)優良フリーソフト活用

2008-07-25 | 画像編集
▼画像(1)


▼画像(2)


▼0725(08)▼

●ビデオダウンローダー(2)
▲優良フリーソフト活用


【Craving Explorer】

▲【Craving Explorer】のDLサイトへリンク


【動画(音楽)データのダウンロード保存の操作方法】
●1)「Tou Tube」や「ニコニコ動画」の動画データをパソコンに保存出来ます。ブラウザと同じようにサイト内を巡回し、目的の動画見つけたら【動画のダウンロード】ボタンのクリックで保存データ形式の一覧メニューが表示されます。この中から保存したいデータ形式を選択でダウンロードが開始されます。

2)下部の※A)の表示窓に動画のダウンロードの経過が表示されます。DLボタンを押して、DL開始で表示が始まり、DL完了で表示が終了します。複数のDLデータ選択表示も可能です。DLが始まれば、次のサイトを検索したり、閲覧できます。DLにある程度の時間がかかるので、まとめて複数動画データをDLしておいて、DL終了までPCを離れることもできます。

3)DLされたデーターは、マイドキュメント内に自動作成されたフォルダ内に保存されます。
【CravingExplorer】のファイル名のファルダーの中に保存データー形式ごとのフォルダーが
あるので、目的のフォルダーを開くと保存データーがあります。

その他次のようなことが可能です。
●IE(ブラウザ)同様のインタフェースなので初心者でも直感的に利用できます。
●ツールバーからYouTube、ニコニコ動画などのサイト内巡回で動画検索できます。
●一度に最大 1000 件分の結果がで表示できます(サムネイル表示も可能)。
●AVI、MPEG、FLV、MP4 (iPod、PSP、NW-A800) 形式で動画を保存できます。
●WAV、MP3 形式で音声のみを保存できます。
●他のツールで作成、取得した FLV ファイルも変換する事ができます。
●複数の動画を同時にダウンロード、変換できます。
●IEのお気に入りがそのまま利用できます。
●マウスジェスチャでより便利に動画を閲覧できます。

次のようなフリーソフトもあります。
▼「Area61 ビデオダウンローダー Ver.4.0」

●【YouTube】や【ニコニコ動画】で再生される動画をダウンロードして、FLV、WMV、MPG、AVI等の様々な動画フォーマットで保存できるフリーソフトです。下記のブログで紹介したので参考にしてください。


▼「Area61 ビデオダウンローダー Ver.4.0」のブログ


▲0725(08)▲


ビデオダウンローダー▲優良フリーソフト活用

2008-07-18 | 画像編集
▼画像(1)


▼A▼

●ビデオダウンローダー
▲優良フリーソフト活用


「Area61 ビデオダウンローダー Ver.4.0」の利用

●【YouTube】や【ニコニコ動画】で再生される動画をダウンロードして、FLV、WMV、MPG、AVI等の様々な動画フォーマットで保存できるフリーソフトです。

▲ダウンロードのサイトへリンク


●このソフトを利用して、【YouTube】から、キマグレンの「LIFE」の動画をダウンロードするのに成功しました。9.33MBサイズの.wmv形式の動画ファイルとなりました。

●動画URLの指定→URLのカット&ペースト→【動画URL】へ入力→赤丸の【録画ボタン】で録画を開始できました。ファイル名は自動的に登録されました。

●操作マニュアルは、次の【Area61.NET】のホームページで閲覧できます。

▲URL: http://www.area61.net
▲【Area61.NET】のホームページ


【Area61について】

●MP3、AAC形式の音楽ファイルの作成も可能です。

●【YouTube連動機能】を使うと、IEで再生中のYouTube動画やニコニコ動画を即ダウンロードできます。連動させると、閲覧した動画のヒストリーを保存・参照できるようになります。

●動画ファイル→【出力フォルダ欄】にドラッグ&ドロップ→出力形式で指定した形式に動画変換できます(●クイック動画変換機能)。
●動画ファイル→【動画URL欄】にドラッグ&ドロップ→ファイル名に関連した動画をYouTubeから検索できます。

▲A▲



●オススメ▲サイト(1)
へリンク



●オススメ▲サイト(2)
へリンク