洋楽&JPOP新曲2014

●Jpop、洋楽の新曲の紹介です。

●【座標】AutoCAD

2008-05-31 | AutoCAD
<++++++++++++>
▼AutoCADの画面

▼AutoCADの座標設置方法


▼0531(08)▼+++++▼atc01

●【座標】AutoCAD


●「AutoCAD LT 入門者の自習室」←お薦めサイト!!です。▼初心者でも分かり易く解説されています。
▲ http://cad.dee.cc/ 【自習室】へリンク

●AutoCADの座標設定について→AutoCADを利用する場合、【数学座標】を理解することは正確な図面を描く上で大切なことです。▼座標設定について確認してみます。

●【ポイント】相対/絶対座標、角度(60進数/10進数)、デカルト/極座標
●AutoCADの座標(数学座標)での作図について(hD:水平距離/vD:垂直距離/S:(斜)距離/A:角度)

1)●デカルト座標(X,Y)=(水平距離,垂直距離)=(hD,vD)、または極座標(距離<角度)=(S<A)で座標位置(点の位置)が指定できます。横方向がX軸で、縦方向がY軸です。【数学座標】
※注意:「<」記号はCAD入力の場合、半角英数文字です。コマンド指示・数値入力は必ず「半角英数字」で入力してください。

2)●また、AutoCADの点の位置には、【絶対座標】(X,Y)と、【相対座標】(@X,Y)があります。絶対座標は【原点(0,0)からの(X,Y)=(hD,vD)または(S<A)】で、相対座標は、(@X,Y)または(@S<A)で、【最後に入力した点からの距離/角度】で指定します。▲(例)投稿画像を参考にしてください。

●AutoCADでは【極座標】の時、角度の左(反時計)回りが正の方向で、(-)符号を付けると右(時計)回りの角度に修正できます。地形図などでの【測量座標】の極座標(トラバース座標)は、角度が右回りで、北がX座標の(+)方向で、東がY座標の(+)の方向になります。→※【測量座標】の点を図面に落とすときは、角度に(-)符号を付けて、XYの座標値を逆にする必要があるので注意してください。

●また、角度は【60進数】の度分秒=30d25'40.3"の場合は、【10進数】角度では、30.42786になるので注意が必要です。AR_CADやJw_CADの場合10進数角度の入力しかできないので、°’”(60進数)形式のものを関数電卓/Excel等で10進数角度に修正する必要があります。AutoCADの場合、【d’”】の角度形式を利用すれば、60進数角度での入力が可能です。また、AutoCADは【実寸大の図面】を描くのが基本なので長さ(距離)の単位はmmで計算して図面の作図を行ってください。後で図面を利用したり、他の人に図面を渡すことを考えても【実寸大の図面】で統一したほうが混乱がありません。

▼次の、AutoCADに関するウェブページを参考にしてください。
●1)【コマンド入力】AutoCAD
●2)【AutoCADの図面設定】
●3)【図面作成ソフト(A)】
●4)【AutoCADとエクセルの相互利用 】
●5)【Auto_CADの活用●エイリアス 】
●6)【AutoCAD(略Atcad)の活用 】

▲+++++▲

●【コマンド入力】AutoCAD

2008-05-31 | AutoCAD
▼0530(08)▼+++++▼atc01

●【コマンド入力】AutoCAD


●「AutoCAD LT 入門者の自習室」←お薦めサイト!!です。▼初心者でも分かり易く解説されています。
▲ http://cad.dee.cc/ 【自習室】へリンク

●AutoCADは【コマンドライン】(下部のコマンド入力Box)への【コマンド入力】(命令文)と表示される【プロンプト】(応答文)に対する応答で作業が進みます。コマンドを覚えていくとAutoCADの理解が深まります。下記に一覧表があるので参照してください。

●例えば、CIRCLE(円)コマンドを入力すると→
円の中心を指定 または [3点(2P)/3点(2P)/接、接、円(TTR)]  」
のように【プロンプト】が表示されます。【オプション】(中心指定/2P/3P/TTR)を選択して、応答文と対話しながら操作していきます。【[F2]ファンクションキー】を押すと、別テキストウィンドウの形で【コマンドヒストリ】(コマンド履歴)が表示されるので、実行したコマンドを確認するように心がけるとコマンドの利用法がより理解できると思います。

●コマンドは、英会話のようにAutoCADと対話しながら操作を進めることができます。コマンドは簡単な英単語で構成されているので、コマンドラインを確認しながら作図する習慣に心がけるとAutoCADをより深く理解できると思います。会話を楽しむ感じで操作をしてください。さらに、エイリアスをマスターすれば作業能率のアップにつながります。(※コマンドのエイリアスとは、コマンド名全体を入力する代わりにコマンド ラインに入力する省略形のことです。)

●また、コマンドラインの右クリックで【最近使用したコマンド】のリストが表示されるので、利用すると便利です。

●コマンドの実行方法には次のようなものがあります。

1)●メニュー、ツールバー、ステータス バー、ショートカット メニューから、コマンド名をクリックします。

2)●コマンド プロンプトに対してコマンド名またはコマンドのエイリアスを入力し、[Enter]または[Spacebar]を押します。

●上記の2)の場合の入力コマンド名です。よく利用するものを一覧表にしてみました。
●▼(ABC順)覚えたいコマンド(●特によく利用するもの)
●AutoCADのレファレンスから→Ctrl+(A)で全て(All)選択→(Ctrl+(C))でCopy→(Ctrl+(V))で貼り付けで引用したものから、使用頻度の高いものをピックアップしました。但し、メニュー、ツールバーから容易に選択できるものは、省略されたものもあります。
●ARC[円弧]     
○AREA[面積計算]
○BREAK[部分削除]   
●CHAMFER[面取り]
●CIRCLE[円] 
●COPY[複写] 
○CUTCLIP[切り取り] 
○DDEDIT[文字編集 D] 
○DIMALIGNED[平行寸法記入] 
○DIMANGULAR[角度寸法記入] 
○DIMDIAMETER[直径寸法記入]
○DIMLINEAR[長さ寸法記入]
○DIMORDINATE[座標寸法記入] 
○DIMRADIUS[半径寸法記入] 
○DIST[距離計算] 
○DIVIDE[ディバイダ] 
○DLINE[2 重線] 
○DONUT[ドーナツ]
●ELLIPSE[楕円] 
●ERASE[削除] 
●EXPLODE[分解]
●EXTEND[延長] 
●FILLET[フィレット] 
●FIND[文字検索]
○GROUP[オブジェクト グループ設定] 
●HATCH[ハッチング] 
●ID[位置表示] 
○LEADER[引出線記入] 
●LENGTHEN[長さ変更] 
●LIMITS[図面範囲設定]
● LINE[線分](L)
●LIST[オブジェクト情報] 
●LTSCALE[線種尺度] 
○LWEIGHT[線の太さ] 
●MEASURE[メジャー] 
●MIRROR[鏡像]
●MOVE[移動] 
●MTEXT[マルチ テキスト] 
○MULTIPLE[繰り返し操作]
●OFFSET[オフセット]
○PASTECLIP[貼り付け]
●PLINE[ポリライン] 
●POINT[点] 
●POLYGON[ポリゴン] 
○PROPERTIES[オブジェクト プロパティ管理] 
○QSELECT[クイック選択]
●RECTANG[長方形] 
●ROTATE[回転]
●SCALE[尺度変更] 
●SPLINE[スプライン] 
●TEXT[文字記入] 
●TRIM[トリム] 
●UNITS[単位管理] 
●ZOOM[ズーム] 

▲+++++▲





●【モデル空間】と【ペーパー空間】◆AutoCAD

2008-05-29 | AutoCAD
▼0529(08)▼+++++▼AtC(1)

●【モデル空間】と【ペーパー空間】◆AutoCAD


●AutoCADの【モデル空間】と【ペーパー空間】について

●AutoCADは、【モデル空間】と【ペーパー空間】の2つの空間からできています。【モデル空間】(実寸大でmm単位)で作図し、【ペーパー空間】で閲覧しながらレイアウトを作成し、印刷します。【モデル空間】と【ペーパー空間】の切り替えは、図面下部のタブをクリックします。

●【モデル空間】で平面図/縦断(横断)図/構造図/構造物などの図形(線/曲線/円などのオブジェクト)や、文字、寸法などの図面の各パーツ(オブジェクト要素)を作図、編集して保管できます。表示図形のスケールに合わせて、文字/寸法のスタイル(サイズなどの書式/単位)の設定が必要です。オブジェクトのプロパティでも変更できます。

●▼【作業手順】
1)単位管理、寸法/文字/点のスタイル管理(形式:Menu)などの【モデル空間】の作業環境設定をしてから、作図作業を開始します。最初からは、面倒なのでテンプレートを作って利用するのがいいと思います。
2)【モデル空間】の作図領域には、基本的に制限がないので、自由な位置から作図が始められます。
3)【モデル空間】での作図が完成したら、【ペーパー空間】でレイアウト枠(窓)の中に【モデル空間】を表示できるので、モデル図面の製図用紙(=モデル枠:ビューポート)に収めたい部分を表示/レイアウトして、印刷用のレイアウト図面を作成します。ここで、製図用紙のサイズA1、A2などの用紙の大きささと、(モデル)図面のスケール(S=1:n)を考慮しながらレイアウトを決めます。[レイアウト]タブは追加できるので、個々のレイアウト(ペーパー空間)に別々の印刷環境を設定して印刷/保存できます。

●用紙に印刷される図面枠やタイトルは【ペーパー空間】に(S=1:1)のサイズで書きます。(参考図の赤字部分)説明文や注釈図形をくわえることもできます。

●DXF形式のファイル変換をした場合、【モデル空間】の図面データーのみが変換されます。【ペーパー空間】の設定は変換できないので、データーをDXF形式で他の人に渡したり、提出する場合は、【モデル空間】のみで作図された図面のDXF変換ファイルの作成を利用したほうがいいと思います。
▲+++++▲AtC(1)

▼AutoCADの【モデル空間】
Atcad_01▼AutoCADの【ペーパー空間】Atcad_02

●【Google】ウィキで検索

2008-05-29 | グーグル
▼0529(08)▼+++++▼WK(1)

●【Google】ウィキで検索


●【Google】をウィキで検索してみました。

1)●ウィキペディア百科事典▲「http://ja.wikipedia.org/wiki/Google 」【Wikipedia】へリンクする。
▼●「」内のURLをアドレスバー(または、検索Box)に(Copy/貼り付け)入力して検索できます。
▼【検索内容の引用】(ウィキペディアより)▼-----※A1
米国グーグルは人類が使う全ての情報を集め整理すると言う壮大な目的をもって設立された。独自開発したプログラムが、世界中のウェブサイトを巡回して情報を集め、検索用の索引を作り続けている。約30万台のコンピュータが稼動中といわれる。検索結果の表示画面や提携したウェブサイト上に広告を載せることで、収益の大部分をあげている。●検索エンジンとしては、2002年には世界で最も人気のあるものになり、AOLなどのクライアントを通じてインターネット検索のトップを占めるまでになっている。日本では、Yahoo! JAPANに次いでシェア2位である
▲-----※A1

2)●goo/ウィキペディア記事検索http://wpedia.search.goo.ne.jp/ 【goo/ウィキ記事】へリンクする。
▼→検索Boxに「Google」を(Copy/貼り付け)入力します。
●goo/ウィキペディア記事検索では、関連項目も同時に検索されるので便利です。ヒットした検索結果には、見出しだけでなく本文の一部も表示されるので、参考にすると情報を探すのに役立ちます。アクセスランキングもあるので、ユーザーが関心を持っている項目を確認できます。

▲+++++▲WK(1)


洋楽(動画/歌詞)をウェブで検索

2008-05-27 | 音楽/弾き語り
▼0526(08)▼+++++▼A1

●洋楽(動画/歌詞)をウェブで検索

▼洋楽(動画/歌詞)をウェブ上で検索してみましょう。
●最近、利用している、洋楽検索ができる便利な方法を紹介します。例えば、●エルビス・プレスリー【好きにならずにいられない】を検索したい場合、【ウィキペディア】で「エルビス・プレスリー」を調べます。【ウィキペディア】を開いて検索Boxに検索文字の入力をします。▼
1)▼ウェブ百科事典【ウィキペディア】で「エルビス・プレスリー」を検索してみましょう。

▲http://ja.wikipedia.org/wiki/エルビス・プレスリー
へリンク
上記のようにURL(http://ja.wikipedia.org/wiki/)の次に検索文字を追加してアドレスバーに入力(Copy/貼り付け入力でもOK)すると、検索記事にリンクできます。ブログに<a href="">HTMLタグで【ウィキペディア】検索の引用をする場合、URLが変更になっても【検索文字】でリンクできるので、新たに記事へヒットできます。URLもシンプルになるので、この方法は、オススメです。【ウィキペディア】で英名(Elvis Aaron Presley)を確認してください。

2)【Tube365】サイトで動画と歌詞を検索できます。
▼洋楽と歌詞の検索ができます。検索は「Elvis Aaron Presley」で英名入力してください。

▲【Tube365】へリンク
●「」内【検索文字列】のCopy→サイトを開く→【検索Box】に貼り付け入力が可能です。
上記のサイトで曲名の一覧から動画/歌詞へ検索できます。エルビス・プレスリー【好きにならずにいられない】
は、英名【Can't Help Falling In Love】なので曲名を探してクリックすれば、関連した「YuoTube」の画面が表示されます。

3)【YouTubeJapan】サイトで【日本語の検索文字入力】を動画を検索できます。
▼【You Tube Japan】へリンク
▲日本語で検索入力可能です。▲「エルビス・プレスリー 好きにならずにいられない」で検索入力すると、上記の曲にヒットできます。●「」内【検索文字列】のCopy→サイトを開く→【検索Box】に貼り付け入力が可能です。

4)●【うたまっぷ】 の歌詞検索表示でも、洋楽「エルビス・プレスリー 好きにならずにいられない」が検索できます。
▲【うたまっぷ】「エルビス・プレスリー」へリンク>
▲+++++▲A1


NanaTreeの活用

2008-05-23 | テキストエディタ
▼0523(08)▼+++++▼A

●テキストエディターで情報を整理する
●NanaTreeの活用

●次のサイトで【NanaTree】がDL(ダウンロード)できます。

▲【NanaTree】のDLへリンク


【NanaTree 】(フリーテキストエディター)とは、●【ノード】(見出し)単位の「階層管理」や【リッチテキスト】による書式設定が可能なメモ帳ソフト(ワードパッド型)で、●ツリー型メモ帳とかアウトラインプロセッサと呼ばれているジャンルのソフトです。例をあげると、Excelのヘルプの表示形式と良く似ています。
●文書の構成を検討する●書きためたメモを整理する→このような作業に便利です。そのほか、D&Dで簡単にファイルをノードに追加できるので、これまでばらばらに保存していたメモを集約して整理するのに役立ちます。



※A)【特徴】
●シンプルで標準的な外観です。画面は、左右窓に分割され、左側にツリー部、右側にエディタ部が表示されます。ノードは、タイトルテキスト(+アイコン)で表され、ドラッグ&ドロップやツールボタンで順序の入れ替え、階層の移動などを行えます。
●文書の文字列でフォント(サイズ)、上付き、下付き文字等の書式設定が可能です。また、文書に画像やOLEオブジェクトを埋め込めます。 【ワードパッド】で利用される【リッチテキスト】形式の編集ができます。
●テキスト、階層化テキスト、リッチテキスト形式文書の【読み込み】ができます。
●文書をテキスト、階層化テキスト、リッチテキスト、HTMLにエクスポート(文書形式の変換出力)できます。
●ツリーへエクスプローラからファイルをドラッグドロップできます。また、 NanaTree間でのツリーのドラッグドロップ操作ができます。
●タグを使ってノードやURLへリンクを張ることができます。
●「NanaTree」はノードにイメージアイコンを付けて、わかりやすく整理できます 。

※B)【説明】
●エディタ部はノード選択で切り替わり、ノードのタイトルや編集画面が表示されます。エディタ部はリッチテキストに対応し、フォント/文字サイズ/色/下線や太字/上付き/下付き文字などの書式を指定できます。文中に画像やOLEオブジェクトを挿入することも可能です。
●リンク機能は、ノード名(文字列)形式のタグでくくった文字列のクリックで、該当するノードへ移動できます。<nlink>タグの文字列にWebページのアドレス(URL)を設定しておけば、Webブラウザが開き、ウェブサイトへリンクできます。また、URL範囲を選択し、【link】ツールアイコンのクリックで自動的に<nlink>タグをつけることができます。
●作成した文書ファイルは独自形式で保存できるほか、文書全体や選択したノードだけを他の形式にエクスポートすることも可能です。※1)文書全体のエクスポートは、テキスト/階層化テキスト/タグ付き階層化テキスト/リッチテキスト/HTMLから、またノード単位(ページエクスポート)では、テキスト/リッチテキスト/※2)HTMLの各形式から選択できるようになっています。
(※1)【文書全体のエクスポートのHTML変換】は、時間がかかる場合があるので複雑な数の多い階層は、オススメできません。私の場合、途中でフリーズしましたので要注意です。)
(※2)注意:【HTML変換】の場合、文書内のHTMLタグは【テキストとしてエクスポート】されます。●他のHTML文書をIEで開いて、【表示】→【ソース】でHTML編集画面(メモ帳=ソース)を表示して、<body>から</body>の間の指定位置にタグテキスト部分をCopy→貼り付けしたほうが簡単です。なお、●メモ帳の【上書き保存】→IEの【更新】の操作でIE上でウェブ表示が正しいか必ず、確認しておきましょう。)

●【NanaTree】へ読み込める文書ファイルは独自形式のほか、リッチテキスト/階層化テキストの各形式が可能です。
●【NanaTree】の活用として次のような方法があります。
●文章の構成を組み立てる。
1)文章を思いついた部分からランダムに編集しても、後で順序を並べ替えたり、付け加えたり削除することも可能です。
●思いついたメモを整理する。
1)起動や操作が軽くて速いので、思いついたメモやアイデアをその場で素早く記録できます。短い文章でもメモしておいて、後で、内容を付け加えたり、修正するのも簡単です。
2)【NanaTree】のソフト自体が軽いので、エクセルやワードのような他のソフトと同時に並行しながら作業し、素早く【NanaTree】でテキスト編集し、エクセル/ワードにCopy/貼り付けすることができます。●ウィンドウスXPのタスクバー右クリックの【並べて表示】で複数ソフトの同時窓表示もできます。(同時に画面を見ながら複数ソフトの比較や編集ができます。)
3)ノードの階層機能を利用して、テーマや作業グループで分類しアイデアやメモを記録すれば、情報の整理もし易くなります。
●簡単なマニュアルを作成する。
1)エクセルの【HELP】メニュー同様の、階層様式の文書を作ることができるので、自作のマニュアルやヘルプを作成できます。
●簡単なHTMLファイルを作成する。
1)HTMLファイルへの出力ができるので、ホームページの作成に応用できます。しかし、リッチテキスト文書の書式設定をしたファイルをHTML文書にエクスポート(変換)すると、自動的に作成されますが、複雑なHTMLタグとなるので後の修正が難しくなります。HTMLに慣れている人なら、直接HTMLタグ編集したほうが、シンプルなHTMLタグが作成できますし、後の修正も楽です。(但し、後で修正の必要が無いなら、「NanaTree」のHTMLエクスポートでもOKです。初心者の場合、この方法がいいと思います。)
●簡単な日記を作成する。
1)ブログのように、毎日書くものでは、週や月ごと内容を整理することもできます。また、テーマごとに内容を整理すれば、後でHPのテキスト素材としての利用も可能です。【ブログ】の場合、HTMLタグをテキスト編集して、ウェブ上のブログ編集にCopy→貼り付けして投稿できます。(この場合、「NanaTree」のHTMLエクスポートは利用しません。)
●【追記】
●基本的には、【テキスト形式文書編集】用のテキストエディターとして利用するほうが無難なように思います。
テキスト文書の整理や再構成には、十分役に立つソフトなので皆さんも試してください。【NanaTree】のプログラムフォルダには【起動+編集】ファイルが全て入っているので、フォルダの移動/削除でインストール/アンインストールができます。USBメモリーに入れてプログラムごと持ち歩くことも可能です。

▲+++++▲A

●ビートルズの世界●LoveMeDo

2008-05-22 | 音楽/弾き語り

▲ウクレレでビートルズを弾き語ろう。ウクレレコード一覧表です。
●なんとこの曲は、3つのコードで弾けます。歌詞も簡単なので初心者でも弾けます。
▼0522(08)▼+++++▼05A

●ビートルズの世界【LoveMeDo】(05A)

▼●1)【ビートルズ】の動画を検索してみよう。

▲【The Beatles】へリンク

▲●【Tube365】は、アーティスト/曲名/ランキングから洋楽の曲(歌詞)の検索ができます。(但し、英語名入力です。例: " The Beatles "(Copy→貼付)で検索できます。)→●【楽曲名を選択】【人気曲一覧】で楽曲を探せます。
●【LOVE ME DO】(ラブ・ミー・ドゥ)

イントロ●G C G C G C G C
G        C
Love, love me do. ※1
   G        C
You know I love you,
  G       C
I'll always be true,
  C         G
So please, love me do.
C     G
Whoa, love me do.

愛してよ、僕を愛してくれよ! ※1
わかってるだろ、君を愛してるんだから
いつも僕は、真剣に君を愛してるんだ
だからお願いだ、愛してくれよ!
そうさ、愛してくれ!

Love, love me do.
You know I love you,
I'll always be true,
So please, love me do.
Whoa, love me do.

※1繰り返し
D
Someone to love,
C      G
Somebody new.
D
Someone to love,
C       G
Someone like you.

誰か愛すべき人がいるはずさ
これから出会う人かもしれない!
誰か愛すべき人がいるはずさ
きっと、君のような人だよ!

Love, love me do.
You know I love you,
I'll always be true,
So please, love me do.
Whoa, love me do.

※1繰り返し

Love, love me do.
You know I love you,
I'll always be true,
So please, love me do.
Whoa, love me do.
Yeah, love me do.
Whoa, oh, love me do.

※1繰り返し

●愛の歌なので、当時この歌を聞いて感激のあまりに失神した女の子もいるとか?ハーモニカはジョンが演奏しています。コーラスや演奏がしっかりしているので、3つの演奏コードで構成されているとは思えません。
比較的、シンプルな曲なので初心者でも、歌/演奏がマスターし易いでしょう。

●「ビートルズ」以外のアーティストも検索できるので便利です。皆さんのお気に入りに追加してみてください。

▲洋楽検索の【Tube365】へリンク


▲+++++▲05A

情報を整理整頓する

2008-05-17 | HP/ブログの作成
▼0517(08)▼+++++▼C

●情報を整理整頓する



▲【ウェブ百科辞典/Wikipedia】へリンク


●今の世の中情報が氾濫しています。インターネットは、間単に情報が手に入るのでとりあえず後で見るつもりで、テキストデータや画像データーを保存していくと、利用しないデーターが貯まっていって結局、大量の情報を上手に利用できていないという経験はありませんか。特に音楽データーや動画データはメモリーサイズ大きいので、PCのハードディスク容量に影響する場合もあります。↓

●掃除上手の人は常に掃除を習慣とするので、手に取ったものが必要なものかどうか即時に判断できる能力が身につきます。日々少しずつ「整理整頓」しておけば、作業能率もアップしますし、快適な作業環境で仕事ができます。PC内のデーターの「整理整頓」も同じことで、データー管理が乱雑だと同じフォルダやデーターを何度も開いたり閉じたりしなければならなくなり、待ち時間が多くなり無駄な時間が増える上に、作業が遅れる原因にもなります。

●PCの場合も上手な情報管理の下で、インプットとアウトプット(データー編集やブログの投稿)を交互に繰り返していると、周囲がその恩恵を受けるだけでなく、あなた自身も、発表や編集をすることで考えを整理することができ、そのことによって情報を真に自分のものにし、活用することができます。手に入れた役に立つ情報はあなた自身が味付けして、社会(ウェブ上)に還元したいものです。

●「整理」とは必要なものと不必要なものを取捨選択し、必要のないものは処分(削除)することです。「整頓」とは、必要なものを、利用しやすいように、また探し易いように並べ替えて、名前をつけることだと思います。「無駄なデーターは捨てて、必要なデーターは判り易い名前を付けて、何時でも素早く探せて、使用後は元に戻す。」という習慣を身に着けることが必要です。そのとき、完璧な仕事にこだわらず、できることから実行し、小さくてもいいので改善点があれば工夫したり、アイデアを出すようにすると、さらに、快適な作業環境を構築することができます。インプットとアウトプットをすることで常に内容の確認ができますし、再利用することで新鮮なデータの状態を保つことができます。何ヶ月も利用しないデーターがPC内に貯まってしまう前にデーターの「整理整頓」をしましょう。
▼+++++▼C


ビートルズ

2008-05-16 | 音楽/弾き語り
▼0516(08)▼+++++▼

●ビートルズの魅力の世界


●「【Beatles】のすばらしさを改めて確認することができればいいな」というテーマを基にこのウェブページを作成しました。皆さんも、【Beatles】の世界に浸ってみてください。インターネットであれば彼らの動画を閲覧したり、歌詞の検索が可能です。言葉で説明するより、実際に彼らの映像や演奏、歌詞に触れることで彼らの魅了を、もう一度再確認することができると思います。

▼1)ウェブ百科事典で【ウィキペディア】について調べてみよう。

▲ウェブ辞典【ウィキペディア】で「ビートルズ」の検索へリンクします。

▲url●( http://ja.wikipedia.org/wiki/ビートルズ )でビートルズについての詳しい解説を閲覧できます。

▼2)You Tubeで【ビートルズ】の動画を検索してみよう。
▼【Tube365】は、アーティスト/曲名/ランキングから洋楽の曲(歌詞)の検索ができます。(但し、英語名入力です。例: " The Beatles "で検索できます。)「ビートルズ」以外のアーティストも検索できるので便利です。皆さんのお気に入りに追加してみてください。
▲洋楽検索の【Tube365】へリンク

▼【The Beatles】(ビートルズ)の曲名一覧表から彼らの動画(+歌詞)へリンクできます。(曲名が英語名なので、ウェブ上で聴きたい【曲の英語名】を調べておくいてください。)●曲数が多いので右□内の【The Beatlesの人気曲一覧を見る】 をクリック選択すると曲の絞込みができます。

▲【Tube365】の【The Beatles】の検索項目へリンクできます。


▼【You Tube Japan】日本語入力での検索もできます。【(ザ・)ビートルズ】で検索可能です。

▲【You Tube Japan】へリンク


▼【The Beatles】(ザ・ビートルズ)の歌詞の検索(yahoo!)ができます。

▲【Y! MUSIC】の「ザ・ビートルズ」の歌詞へリンク


▼【The Beatles】(ザ・ビートルズ)の歌詞の検索(Lyrics)ができます。

▲【LyricsDomain】discover the songs you love の「ザ・ビートルズ」の歌詞へリンク


▼【The Beatles】(ザ・ビートルズ)の歌詞の和訳の検索(なつメロ英語)ができます。

▲【なつメロ英語】で「ザ・ビートルズ」の歌詞の和訳へリンク


●ビートルズが創造した独自の音楽の世界は、イギリスだけでなく、世界中の国々の現在までのポピュラー音楽の進化に大きな影響を与えてきたように思います。ビートルズを目指し音楽を志したり、彼らの音楽を手本にした人も多いでしょう。次に代表的なビートルズの曲を紹介します。

●【let it be】

▲【let it be】の動画(YuoTubeより)


●【Hey Jude】

▲【Hey Jude】の動画(YuoTubeより)


●【Ticket to Ride】

▲【Ticket to Ride】の動画(YuoTubeより)


●【Please Mr. Postman】

▲【Please Mr. Postman】の動画(YuoTubeより)


●【Hello Goodbye】

▲【Hello Goodbye】の動画(YuoTubeより)


●【All You Need Is Love 】

▲【All You Need Is Love 】の動画(YuoTubeより)


●【Help!】

▲【Help】の動画(YuoTubeより)


●【Yesterday】

▲【Yesterday】の動画(YuoTubeより)


●【Don't let me down】

【Don't let me down】の動画(YuoTubeより)

▲▲

▼【The Beatles】(ザ・ビートルズ)が楽しめましたか?お父さんは懐かしいあの日のことを思い出したのでは?若い人でも、音楽の授業で唄ったり、演奏したことのある人もいるのでは?また、テレビやラジオのコマーシャルや番組のBGMなどにもよく利用されるので、彼らの曲を全く知らない人の方が珍しいのでは?と思います。

●本サイトの活用方法として次のようなアイデアはいかがですか?

1)学生(社会人)さんたちが、英語の勉強の教材として利用する。今まで途中で挫折した人も、好きな歌で覚えるのなら、気楽に再チャレンジできますよ。最近は、携帯やipod/MP3プレーヤーなどで聴けるので、好きな場所で楽しく英語のレッスンができます。お母様がお子様へ紹介してあげるのもいいかも?ネット上で探せば、フリーの音楽録音ソフトがある(DLできる)のでウェブ上で流れる音楽をMP3形式等に録音変換すれば、無料でMP3ファイルが作成できます。(但し、著作権の問題があるので個人の利用に限ります。)私の場合、※A【♪超録-パソコン長時間録音】を利用しています。Yahoo!検索で※Aの項目でヒットしたので皆さんも試してください。

●英語教師や小学校/幼稚等の指導者の方々が生徒/学童たちに英語教育をする場合、教材として利用できます。

●もちろん、バンドコピーや弾き語りコピーしたい音楽好きの人たちには、繰り返し聞いたり、任意の箇所から再生してたり、再生に速度を遅くしたりできるのでとても便利です。歌詞カードは洋楽の場合とても便利です。英語などを耳で聴いてコピーすることは、困難なことなので洋楽歌詞がウェブ上から手に入ることは嬉しいことです。また、訳詞を通じて、曲の歌詞の意味を理解することは演奏する場合の感情の表現力に大きく影響します。


▲+++++▲

ブログ&活きる

2008-05-16 | Weblog
▼0301B▼↓

ブログ&活きる。

●【Yahoo!のウェブ辞書検索】で「いきる」を調べると、次のような結果でした。
[1] 人・動物などが命を保つ。生存する。↓
[2] 生活する。暮らす。生計を立てる。↓
[3] (「命を生きる」など、命を表す語を目的語として)一生を送る。↓
[4] (「…にいきる」の形で)そのことに生きがいを見出して日々を送る。↓
   (「…にいきる」「…をいきる」の形で)そこを生活の本拠として暮らす。↓
   また、意識的能動的に毎日を過ごす。↓
[5] 死んだ者、失われたものの名残や影響が残る。効力が失われていない。
  あたかも命があるような働きをする。生き生きする。↓
  また、理念などが失われずに後世まで伝えられる。↓
[6] (「活きる」とも書く)そのものがもっている本来の機能・能力が発揮される。有効に働く。↓
 (「活きる」とも書く)うまく活用することによってそのものの価値が発揮される。効果を現す。↓
[7] (普通「活きる」と書く)囲碁で、一連の石が二つ以上の独立した目をもつ。↓
[8] 野球で、塁に出た選手がアウトにならずにすむ。↓
⇔(反意語)死ぬ↓
…とあります。↓

●「自分を活かして相手も活かす、さらに世の中を活かす」ことができれば、最高でしょう。例えば、文字列「いきる」の3文字には、辞書で調べると上記のように様々な意味があります。さらに、上記の文章を読んで、個々の人によって、ものの感じ方や考え方は異なってきますから、文字列の意味X(かける)読んだ人の数だけ文字列「いきる」が存在することになります。↓

●ブログで「いきる」というテーマで投稿した場合、そのブログを読んだ人がコメント/トラックバックすれば、言葉の世界はさらに広がっていきます。ウェブ上では、「いきる」※Aの検索を始めた段階で「いきる」※A[1]生存する(生きる)こととなり、ブログに投稿することで「自分を活かして相手も活かす、さらに世の中を活かす」ことに繋げて行くことも可能です。そこに、上記の …【[6] (「活きる」とも書く)そのものがもっている本来の機能・能力が発揮される。有効に働く。
 (「活きる」とも書く)うまく活用することによってそのものの価値が発揮される。効果を現す。】… という意味が「活きてくる」のだと思います。↓

●ブログは、ホームページと異なり定期的な更新が必要ですから、本文を書く(描く)ことで言葉について考えたり、それを基に新たな発想を生み出す習慣をつけることになるので大変有効な手段だと思います。↓

●最近、硫化水素で自殺する時間が相次ぎました。自分が死んで、関係のない他の人も死ぬこともあるだろうし、少なくとも多大な迷惑をかけることとなります。「自分を死なして、相手も死なす」ではなく、「自分を活かして相手も活かす、さらに世の中を活かす」という状況が【ブログ】を投稿することで、少しでもできれば、そういうことが続けられたら幸いだなと思います。↓



▲0301B▲↓

●ブログ&活用する

2008-05-14 | HP/ブログの作成
▼0513(08)▼+++++▼A

●ブログ&活用する。

●最近、私のブログのタイトルに「活用」の文字を使用することが多くなりました。この言葉を、【Yahoo!のウェブ辞書検索】で調べると、「物や人の機能・能力を十分に生かして用いること。効果的に利用すること。」とあります。自分とさらに自分の周りを、あらためて見渡すと「活用」ができているのだろうか?と疑問に思うことも沢山あります。ただ、活用しようとする習慣が、小さなステップであっても自分自身はもとより、周りの世界や仲間も活きてくれば自分のブログも「活きる」のかなと思って日々「ブログ」を投稿しています。ブログは、物質としては「ゼロ」であるが、「情報力」としては、無限のパワーをもっているものであると最近感じます。例えば、ノートに情報を書き残せば、【物質+情報】として手に取ることもできますが、ブログの場合印刷すれば紙(物質)になりますが、ウェブ上では仮想空間の中の情報であり閲覧はできてもウェブページを消してしまえば、ブラックホールのように全てが消滅してしまいます。つまり、「ゼロベース」から、新しいものを生み出していく事ができます。それは、まるで「宇宙がビッグバンから生まれて今なお広がり続けている」ように、自分で「ブログ」を始めた時から、ウェブ上では新しい「異次元の宇宙」が広がり始めるといってもいいかもしれません。「ブログ」で、悪戦苦闘している皆さん、これからも「ブログ」の世界を通じて一緒に頑張りましょう。!!!!!
▲+++++▲A


●【洋楽】を楽しむ

2008-05-12 | 音楽/弾き語り
▼0513(08)▼+++++▼A

●【洋楽】を楽しむ

▼【洋楽歌詞検索のTube365】
●洋楽の歌詞を観ながらPVを観ることができます。横に歌詞を表示しながら音楽動画を楽しめるので、英語のレッスンにも利用できます。アーティスト/曲名/ランキングから曲の検索ができます。

▲【Tube365】へリンク


▼このサイトより今回は【Eagles】の曲を紹介します。

▲【Eagles】の曲の一覧表へリンク

●【Eagles】の曲で私の好きな曲のベスト3は、

1)【Hotel California】 ●やっぱりこの曲が最高ですね。
2)【Desperado】    ●心にジーンとくるバラードです。
3)【Take it Easy】  ●楽しく、軽快な曲です。

●次に、1)から2)の曲の歌詞を掲載しました。3) 1) 2)の順に曲のテンポが遅くなるので、あえて3)

●イーグルスの【テイク・イット・イージー】に挑戦しましょう。ハイテンポなので、少し難しいかもしれませんが繰り返し練習しましょう。でも、歌いきったときの感動は大きいですよ。とりあえず1番の歌詞をマスターする方法でもいいでしょう。

▼【Take it Easy】/Eagles

Well, I'm running down the road 
tryin' to loosen my load 
I've got seven women on my mind, 
Four that wanna own me, 
Two that wanna stone me, 
One says she's a friend of mine, 
Take it easy, take it easy 
Don't let the sound of your own wheels 
Drive you crazy 
Lighten up while you still can 
Don't even try to understand 
Just find a place to make your stand 
and take it easy 

Well, I'm a standing on a corner 
in Winslow Arizona
I'm such a fine sight to see 
It's a girl, my Lord, in a flatbed
Ford slowin' down to take a look at me 
Come on, baby, don't say maybe 
I gotta know if your sweet love is 
gonna save me 
We may lose and we may win though 
we will never be here again 
so open up, I'm climbin' in, 
take it easy..."Alright"

Well I'm running down the road trying to loosen 
my load, got a world of trouble on my mind 
lookin' for a lover who won't blow my 
cover, she's so hard to find 
Take it easy, take it easy 
don't let the sound of them old wheels drive you crazy,
come on baby, don't say maybe 
I gotta know if your sweet love is gonna save me, 

ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh,ooh

Oh well you know we got it easy 
We oughta take it easy, yeah

▲


●イーグルスの【ホテル・カリフォリニア】に挑戦しましょう。ミディアム・テンポなので、マスターし易い曲です。あの、カッコいいイリズムにのって、カラオケなどで歌いきればあなたもスーターになれるかも?

▼【Hotel California】/Eagles

On a dark desert highway, 
Cool wind in my hair, 
Warm smell of "colitas" 
Rising up through the air, 
Up ahead in the distance 
I saw a shimmering light,
My head grew heavy and my sight grew dim, 
I had to stop for the night. 

暗く寂しいハイウェイ
涼しげな風に髪が揺れる
コリタス草の甘い香りがほのかに漂い
はるか前方には かすかな灯りが見える
頭は重く 視界かすむ
どうやら今夜は休息が必要だ

There she stood in the doorway, 
I heard the mission bell 
And I was thinkin' to myself :
"This could be heaven and this could be hell"
Then she lit up a candle,
And she showed me the way,
There were voices down the corridor, 
I thought I heard them say 
礼拝の鐘が鳴り
戸口に女が現れた
僕はひそかに問いかける
ここは天国? それとも地獄?
すると 女はローソクに灯を灯し
僕を部屋へと案内した
廊下の向こうから こう囁く声が聞こえる

Welcome to the Hotel California, 
Such a lovely place, (Such a lovely place) Such a lovely face
Plenty of room at the Hotel California, 
Any time of year, (Any time of year) You can find it here

ようこそホテル・カリフォルニアへ
ここはステキなところ
お客様もいい人たちばかり
ホテル・カリフォルニアは
数多くのお部屋をご用意して
あなたのお越しをいつでもお待ちしています

Her mind is Tiffany-twisted, 
She got the Mercedes Bends, 
She got a lot of pretty, pretty boys 
she calls friends 
How they dance in the courtyard, 
Sweet summer sweat 
Some dance to remember, 
Some dance to forget

ティファニーの宝石のように繊細で
高級車のように優雅なその曲線美
美しいボーイたちはみな
彼女たちに心を奪われている
中庭では香しい汗を流して
ダンスを踊っている人々
思い出を心に刻もうとする者
すべてを忘れるために踊る者

So I called up the Captain 
"Please bring me my wine" 
He said, "We haven't had that spirit here 
Since nineteen sixty-nine" 
And still those voices are calling from far away, 
Wake you up in the middle of the night 
Just to hear them say:

そこで僕は支配人に告げた
「ワインを持ってきてくれないか」
すると彼は「そのようなスピリットは1969年以降一切ございません」
それでも人々が深い眠りについた真夜中でさえ
どこからともなく 声が聞こえてくる

Welcome to the Hotel California, 
Such a lovely place, (Such a lovely place) Such a lovely face
They're livin' it up at the Hotel California, 
What a nice surprise, (What a nice surprise) Bring your alibis

鏡を張りめぐらせた天井
グラスにはピンクのシャンペン
誰もが自分の意思で囚われの身となった者ばかり
やがて 大広間では祝宴の準備がととのった
人々は 鋭いナイフを突き立てるが
誰ひとり内なる獣を殺せない

Mirrors on the ceiling,
The pink champagne on ice, and she said:
"We are all just prisoners here, 
Of our own device" 
And in the master's chambers 
They gathered for the feast, 
They stabbed it with their steely knives, 
But they just can't kill the beast

ようこそホテル・カリフォルニアへ
ここはステキなところ
お客様もいい人たちばかり
どなたもホテルでの人生を楽しんでいらっしゃいます
口実の許すかぎり せいぜいお楽しみください

Last thing I remember, I was running for the door,
I had to find the passage back to the place I was before, 
"Relax," said the night man, "We are programmed to receive, 
You can check out anytime you like... but you can never leave"

気がつくと僕は出口を求めて走りまわっていた
もとの場所に戻る通路を
なんとかして見つけなければ・・・
すると 夜警がいった
「落ち着いて自分の運命を受け入れるのです
チェック・アウトは自由ですが
ここを立ち去ることは永久にできません」

(Guitar Solo Until End)

▲


●イーグルスの【デスペラード=ならず者】に挑戦しましょう。スロー・テンポなので、マスターし易い曲です。あの、流れるような美しい曲に浸りましょう。感動して思わず涙で目が潤んでしまいそうな曲です。(ToT)訳詞有り▼
▼【Desperado】/Eagles

Desperado, why don't you come to your senses? 
You been out ridin' fences for so long now 
Oh, you're a hard one 
I know that you got your reasons 
These things that are pleasin' you 
Can hurt you somehow 
デスペラード,目を覚ましたらどうだい
もう長い間フェンスの上に腰掛けてるね
頑固者だね,君は
自分なりの理由があるのはわかるけど
君が楽しいと思っていることが
本当は自分自身を傷つけているんだよ

Don't you draw the queen of diamonds, boy 
She'll beat you if she's able 
You know the queen of hearts is always your best bet 
ダイヤのクイーンを引くだなんて
場合によっては君は負けちゃうんだよ
ハートのクイーンが一番いい手なのを知っているくせに

Now it seems to me, some fine things 
Have been laid upon your table 
But you only want the ones that you can't get 
ボクにはいいカードと思うのが
テーブルに並んでいるのに
君は手に入らないようなのしか狙わないんだね

Desperado, oh, you ain't gettin' no younger 
Your pain and your hunger, they're drivin' you home 
And freedom, oh freedom well, that's just some people talkin' 
You're prisoner walking through this world all alone
デスペラード, 君はもう若くないんだぜ
節々が痛くなって腹が減ると家に帰るんだね
そして自由になりたいからだって, そう,そう言う人間もいるけどね
君ってこの世を一人ぼっちで歩いている囚人さ

Don't your feet get cold in the winter time? 
The sky won't snow and the sun won't shine 
It's hard to tell the night time from the day 
You're losin' all your highs and lows 
Ain't it funny how the feeling goes away? 
冬になると足が冷えるだろ?
雪も降らないし太陽も輝かない
夜も昼も区別がつかなくなっている
気持ちの高ぶりも落ち込みもなくなっている
感情がなくなるっておかしなことじゃないか

Desperado, why don't you come to your senses? 
Come down from your fences, open the gate 
It may be rainin', but there's a rainbow above you 
You better let somebody love you, before it's too late 
デスペラード,目を覚ましたらどうなんだい
さあ,フェンスから降りてゲートを開けなよ
雨が降っているかもしれないけど虹だって頭の上にある
誰かが君を愛してくれるようにしなよ, 遅くならないうちに
▲


●「Eagles」(イーグルス)に関して、詳しいことが知りたい人は次のサイトへリンクしてください。

▲ウェブ百科辞典【Wikipedia】
 で「Eagles」で検索してみました。

▲Wikipediaの【Eagles】へリンク


▲+++++▲A


知恵袋のQ&Aの紹介

2008-05-09 | Yahoo
▼A2)+++++▼
▼0508(08)▼【知恵袋(2)】

●知恵袋のQ&Aの紹介


▼【Q/質問】次のような質問を行いました。▼-----▼
●カーペンターズの曲(作品)で、あなたのお気に入りのベスト3を教えてください。
▼【カーペンターズ】のファンの皆さん、彼らの曲はすてきですよね!!
●カーペンターズの曲(作品)で、あなたのお気に入りのベスト3を教えてください。
●できれば、その理由も簡単に教えてもらえると幸いです。
よろしくお願いします。(ペコリ:深く頭を下げる。)((e_e))
▲質問した人: aozora_123_aozoraさん

【回答】 このような回答が返ってきました。

▼回答その1▼-----▼

もちろん独断ですね?

1.雨の日と月曜日は(Rainy Days And Mondays)
メロディーがとてももの悲しく始まりカレンの独り言のような歌いだしの後に叫ぶように・・名曲です(;_;)

2.Super Star
Baby, baby, baby, baby, oh, baby.I love you, I really do. ここのサビが最高です

3.We've Only Just Begun
なぜか泣けます(;_;)なんでだろう?
この歌を聞くたびに、まだ元気でいて歌っていて欲しかったと思い・・泣けます

いままでの歌手の中でカレンの声が一番心に残ってます。もう一度生で聴きたいなぁ(;_;)

▼回答その2▼-----▼

3位:Hearting Each other
前半の比較的暗めなメロディーからサビに向けての展開とハーモニーが絶妙で個人的にツボに入る曲です。
2位:Close to you
言わずと知れたバラードの名曲。もはや説明の必要はないと思います。
1位:SING
やはりこの曲は外せませんね。初めて聞いた時、後半から歌いだす子供達のコーラスで何故か涙が出てくる程感動しました。まさにSing a strong!
カレンに匹敵する歌い手はもう現れない様な気がして残念です。

▼回答その3▼-----▼

1.遥かなる影(Close to you)
バート・バカラック作曲の名曲で,すばらしいの一言です。
2.Yesterday once more.
代表作を1曲だけあげるとすると,この曲になります。
3.Super star
あまりにもカレンの声にピッタリの曲ですが,実はカバー曲です。

▼回答その4▼-----▼

Top Of The World

http://jp.youtube.com/watch?v=mq5pLi0huhw

楽器(アコギ)を始めたての頃、叔父の影響でカントリー系のポップスばかり聴いて弾き語りの練習をしてましたが、
この曲を聴いた時『何ていい曲なんだ!』と子供心に思ったのをよく覚えています。
Solitaire

http://jp.youtube.com/watch?v=9POzHeXJao8&feature=related
カレンの歌声の魅力が全て詰まったようなこの曲がスロー・バラードの中で一番好きです。

Can't Smile Without You

http://jp.youtube.com/watch?v=3zit4i2FiVY&feature=related

バリー・マニロウが歌ってヒットした曲のカヴァーですが、勿論カレンの方が好き

●【感想】 ▼-----▼
●やはり、カーペンターズはヒット曲が多く、カレンのに優しく美しい歌声に惹かれる人は多いようですね。名曲も多いので、皆さん個性的な選曲になってカーペンターズの幅広い魅力にあらためて気づかされました。ビートルズやイーグルスのカバー曲もあるので、50代前後の世代の人たちにも人気があるでしょうし、若い人たちが聞いても(テレビのCMやBGMでよく流れますから)今でも十分カーペンターズ歌の魅力は伝わるでしょうね。
●私的には
●1位 【イエスタデー・ワンス・モア】 ◆誰もが懐かしくなるような少し切ない曲ですね。
●2位 【トップ・オブ・ザ・ワールド】 ◆とても楽しく、空を飛んでいるような感じかな?
●3位 【青春の輝き】  ◆流れるようなこのラブ・バラードがいいですね。
▲回答をいただいた皆さん、本当にありがとうございました。やなり、カーペンターズの歌を愛する人が多いことをあらためて実感しました。今後、私も彼らの曲を愛聴していきたいと思います。

▼【オールディーズ】のHPです。参考になれば幸いです。
1)カーペンターズ2)マザーグース3)ビートルズ のほか音楽の役立ちサイト情報もあります。
本ブログの管理人のホームページです。【FC2】一度、覗いてみてください。

▲【オールディーズ】(FC2/HP)へリンクします。


▲A2)+++++▲

オカリナを演奏しよう

2008-05-06 | ギター/ウクレレ
▼0506(08)▼オカリナの活用

【オカリナ】の活用
●楽器を楽しもう


●3年前に購入したオカリナが、本棚の奥から出てきました。その頃、オカリナに熱心に取り組んだ時期がありました。しかし、結構音が遠くまで響く為に家族から「音が大きすぎる!」と怒られてから、青空の下(戸外の自動車の中+人家から離れて騒音にならない場所=鳥取砂丘・海岸・山の中・湖の離れ小島)で練習していました。1年くらい練習して、その後、本棚の奥で眠っていました。
●私は、【オカリナ】の音(演奏?)が心を癒してくれる、素朴で澄んだ音色だと思います。(私の演奏技術が未熟かもしれませんが?)今回は久々に【オカリナ】を復活させるとともに、【オカリナ】の演奏方法を紹介します。


●人の顔や性格が個々に異なるように、【オカリナ】の音色も千差万別です。オカリナという楽器は基本的に陶器なので、全体の形、土の素材、内部の大きさ、重さ、穴の位置や大きさ、唄口の作り方なども微妙に異なってくるので、逆に言えば全く同じものは無いと言っていいでしょう。さらに、演奏者の吹く角度、息の強弱、舌の使い方など様々な条件で音色が作られていきます。
●オカリナの種類や演奏者によって全然違う個性的な音色が創られていくので、演奏の難しい所ですが、個性的な音色で演奏できることもこの楽器の魅力です。

●トーンホールと指の位置
1)【オカリナ】は、唄口以外に全部で12個の穴(トーンホール)があります。
穴を押さえる時は、指と穴の間に隙間ができないように注意してください。
隙間があると正確な音階や音が出ません。

低音部は比較的弱く、中音部(ファ~シ)は普通に、高音部(ド~ファ)は比較的強く息を吹きます。息が弱すぎると低い音程に、強すぎると高い音程になりがちなので、注意してください。オカリナの唄口を浅くくわえる感じで唇を当て、真っ直ぐに息を吹き込みます。

▼【オカリナサークル”tutti”】さんのホームページ→【オカリナ部屋】のウェブページは大変参考になるので紹介します。

1)▲【オカリナの吹き方】


2)▲【オカリナ部屋】

(内容)→●ドレミ運指図●初心者指使い●練習曲
▲▲


▼【オカリナ入門】のホームページの紹介です。
1)オカリナの持ち方 2)指使い(C) について掲載されています。

▲【オカリナ入門】



▼ウェブ百科辞典の【Wikipedia】で【オカリナ】の項目で検索してみました。

【オカリナ】検索内容


テキストエディター活用

2008-05-03 | テキストエディタ
▼0503▼

▼【LightWrite】の活用(其の1)
▼フリーテキストエディタ

●以前にも紹介したフリーソフト【LightWrite】ですが、便利な利用方法を紹介します。
▼Light Writeのページはこちらです。DLもできます。

http://kp774.com/soft/lw/



●Light Writeは、動作が軽く、実行フォルダサイズ(文書ファイルも含む。略:【LWフォルダ】)が小さいので、USBメモリーやスマートメディアなどのメモリー媒体に【LWフォルダ】丸ごと(起動+文書)入れて持ち運びできます。
●今回は、私の場合、HTMLタグ専用のテキストページを作成し、タグをCopy/Pastすることで活用しています。また、Wikipedia(フリーウェブ百科事典)の専用の【LWフォルダ】を作成して、得た情報(テキスト形式データ)を保存しておき、必要なときにHPやブログに再利用しています。また、ページ設定の【URLをリンク】→(はい)でアンダーラインURLから直接ウェブページへリンクすることもできます。
例えば
------雛形実例------------------------
▼●無料歌詞検索(コードとダイヤグラムを表示)【J-Total Music】
●弾き語りなら、おまかせ下さい!歌いたい曲が、8263曲の中からギターコード付で検索できます!
<a href="http://music.j-total.net/index.html">
http://music.j-total.net/index.html
▲【J-Total Music】▲</a>
------雛形凡例------------------------
▼●【ウェブサイト名】
●ウェブサイトの説明
<a href="URL">
URL(アンダーラインリンク文字列)
▲【ウェブサイト名】▲</a>
------------------------------
のような雛形を作成しておけば、タグをCopy/Pastすることで、編集したブログやHPから、読者がお気に入りのウェブサイトへリンクできるように設定できます。
●また、自分専用のウェブサイト管理ページや専用の【LWフォルダ】を作成しても便利です。常に、
【LightWrite】が利用できる環境を作ることで、ネット環境の作業効率を改善したり、スキルアップに繋げることができます。皆さんも、是非トライしてみてください。