これって、何かわかりますか?
Nさんにもらった京都のお土産です。
食べられます。
しょっぱいです。保存食です。
一休禅師で有名な大徳寺で売られているのです。
お解りですよね~~
そう!
大徳寺納豆 です。
作り方は発酵させた大豆を塩水に漬けて、天日で干します。
乾燥した納豆という感じです。夏の間に一年分が作られるそうです。
そのまま食べる他にも、佃煮のように、ご飯のおかずにしたり・・・、
今日はおむすびに1個いれて、お昼はおむすびの昼食にしました。
ジィジが高校野球を観ていてテレビの前から離れないので、特別に食卓ではなく
リビングでのお昼です。
とは、いっても、いたってシンプルです。
おむすびは梅干のものと大徳寺納豆を入れてにぎったもの、おかずは
ありあわせ・・・冷蔵庫にあった揚げをさっと煮てワンプレートにしました。
こんな簡単な昼食に喜んでくれる相方がいるのは、やはり嬉しいものです。
おむすび2個ではジィジには足らないかな~と1つ余分に作っておきましたが、
ワンプレートの分で満足してくれたようでした。
おむすびって意外に、たくさんのご飯量です。2個でお茶碗2杯分くらいですものね。
大徳寺納豆、我が家では重宝しています。何かわからずにたくさん口にいれて
しょっぱいのに、吃驚する方もあるようです。
常温保存でオーケーの すぐれもの保存食 だと思いますよ。
Nさん、めずらしいものをありがとうございました。残りも大事にいただきます。ごちそうさま!
お結びには小さく刻んで入れるのですね
美味しそうです
ワンプレートのお食事 時にはこんなのもありで楽しいですね
ゴマ汚しでしょうか? 食べたいですよ
今日のお昼はお寿司でした 見て下さいね
応援 ポチッ
うちとは大違い、豪華なお寿司でした~
おいしそうでしたね。
大徳寺納豆は、大豆を醗酵させて、さらに乾燥してありますので、
1粒(小さな一塊)でもしょっぱいです。
今日はおむすびに1粒を入れました。
菜花のゴマ汚しですが、昨日ののこりで茎ばかりですね~
ポチッ、ありがとう!
おにぎりの昼食は意外といいですね。
そうですね~大喜びで食べてくださるお相手が居ることは嬉しいことですね。
こまめにされておいでです。
私でも作ってくだされば大喜びですよ。
一瞬考えてしまいました。
そうです。お昼は餃子でした。
娘が食べたいと言うので作りまいた。
と言っても私は肉を食べませんので大豆ミートで別に作ります。
娘は自分のを私は私のを二人でせっせとコネコネやりました。
凄い発見をしましたよ。
たじん鍋ってご存知ですか?
あのふたをフライパンの上にかけて弱火でやくんです。
ふっくらモチモチの餃子ができあがりました。
子供の頃からの郷愁がよみがえるのか・・・うちは二人とも好きな食べ物です。
そうそう、作ってもらうと又おいしい!
私もいつも感じることです。
「一枚の幸せの絵」ですね~
たじん鍋、使ったことはないのですが、店頭でよく見かける
ようになりました。
円錐形の空間がよいのでしょうか。
ふっくらもちもちの餃子おいしかったでしょうね。
やはり高校野球など観戦し始めると外へ出ないで一日過ごしてしまうので、先日はチラシ寿司の残りを油揚げに入れて、ドライブへ誘いました。
わが家の夫はyumemiruさんのお宅と良く似ている行動パターンなので(汗)気分が変わっておむすびのワンプレー・・良いですね。
大徳寺納豆知りませんでした。
sazae3の行動的な作戦、私もいただいて夫を誘い出しましょう。
我が家の夫も、お弁当があれば動いてくれそうな・・・
頑張ります。
大徳寺納豆、昔の人が考えた、とても優れた保存食だと思えます。