(葬式アーティスト)フュネラルアーティスト

森本由美:欧米で葬儀装飾習得のフュネラル(葬式)アーティスト第一人者。アート葬式はサンケイ大阪賞受賞・商標登録済。

イギリスのポップアート

2005-10-20 | アート
イギリスのキャンドルホールダーである。

キラキラとした、ガラスに金色のペイントが施されたポップ調のカラフルなキャンドルホールダーは、これだけで美しいが、『火』をともすとかげろうのようにユラユラとした光が加わり、一気に幻想的なオブジェへと変身する。

ロンドンでフュネラルアート(葬儀・葬式の装飾)を学んでいると、イギリス人のキャンドル好きがよく分かる、なにも葬儀装飾だけにこだわらず一般的に西洋人はキャンドルを食卓や、部屋にインテリアの一部として飾るのが本当に好きだ。

キャンドルホールダーも沢山種類があり、ロンドンのハロッズデパートから、アンティークフェア、スーパーマーケットにまで、あらゆる所にキャンドル(蝋燭)や、キャンドルホールダーは売られている。

この写真のようなポップアートのデコレーションが好きな人もいるだろう。

ポップアートなインテリアや、装飾品達はそれが存在するだけで、微笑ましく、可愛く思う人は多いはずである。

日本でも、キティーちゃんグッズが大人の女性にも人気があるのは、何処か可愛く女性の好きなピンク色で統一されたポップなグッズであるからだろう。

ちなみに、ロンドンのハロッズ・デパートメントでもキティーちゃん売り場が存在するのを皆さんはご存知だろうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皇妃ジョセフィーヌの薔薇のお皿 | トップ | ポップアートなデコレーション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事