今回のペイント部門は1回目見に行ったときよりも数も多く、大作がぞろいで、前回よりも気合が入っていると言うか、このためにがんばったんだろうなぁという作品が多いと感じました。
というのは、新作を出さなくてもいいと言う規定なので、1回目は結構小さな作品もおおかったし、新作は少なかったとおもいます。
今回規定の1m×1mぎりぎりの大きさのものが多い中、わたしのは50×30程度の作品で、(しかも新作でもなく)こりゃ見劣りがするなぁ、、、。っていったいどこにがざられているんだろう。
と思っていたら...
一番最後。
しかも壁が折り返しているところに、小さい作品が一つだけ、。横は非常出口。しかもかけ方がちょっと右下がり。(こっそり直しました)名札もちょっといがんでいて、なんかすごくおまけで飾られてる感が、、、
ていうか、急いでる人は絶対ここ飛ばすだろ。急いでなくても見落とす人がいるだろうと思ってしまったのは、被害妄想かなぁ、、、。
みんなと同じ面に大作のはざまにかざってほしかった、、、、。
せめて隣にもう1枚飾ってあったらなぁ、、、。
めっちゃ、場所わるい、、、。ちょっとがっかり、、、。
ただほかの人の作品を見てとても刺激を受けたので、見に行ったのはよかったと思います。
今年はなるほどと思う作品が賞に入っていて、よしっ、つぎまたお声がかかったら がんばろう。という気持ちになれました。
(あ、ちなみに私は今回2007年製作のsummer fesutivalをだしました。)
☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ーー☆☆☆★★★ー
ランキングに参加しています。よかったらぽちっとしてね。