きのうワクチンを打ちにいったら獣医さんが、
あごの下のリンパ腺が張っているね~。
「歯石がたまっているのかなぁ?
ま、この犬種は歯石がたまりやすいからしょうがないね。
もう一本もはがなくなるって子もいるんですよ。」
え、そうなのか、、、。
もしかして最近おなかを下しやすいのは歯槽膿漏菌がおなかにはいってのことだったのか?
おくちがちいさいので、歯ブラシは入らないし、歯磨きシートを買うと、成分のところに海面活性炭とかいていたので、それがおなかにはいるってどうよ?
とおもうと、やめてしまい、水に入れるといいとかいたものをかおうとすると、ひろっぴーにとめられ、
結局一度歯石除去をしただけで、歯のケアーはなんにもしていない。
しかも、最近はおなかがすぐにゆるくなるので、プリンの大好きだったガムも食べさせていない。
なんかしなきゃいけないな、、、
と思った矢先、そう、ワクチンを打って帰ってきた夜、奥歯が1本抜けた!
ちょっと割れたような状態。
げげー!
いわんこっちゃない。ほんとにぬけたよ。
皆さん小さいワンコのデンタルケアーはどうしていますか~?
ワンコの負担にならず、体に悪くないこんないいほうほうがあるよ。
とか、長い間これをやっていていいよ。というのがあったらおしえてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます