kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

おじいちゃん、走る!

2015-12-11 20:36:00 | 
おとうと犬より

一足先に

元気を取り戻した

おにいちゃん犬

今日も元気にお散歩へ

まあお歳のせいか

天気がいいのに50メートルで終了とか

そうかとおもえば

今日みたいな強風の中ずんずん行きますみたいな

気分のむらはあるけど

まあそれなりに

楽しんでる

それはいい

それはいいんだけど

おにいちゃん犬

最近ときどき走る!

それもなんのタイミングかは分からず

いきなりダッシュ

子供のころほどの速さはないけど

こっちもがんばって走らないと追いつかない

でも、なんで?

この間病院で先生に

「若く見えるけど

人間だと80歳超えてる」って言われた

元気はいいけど

骨折とか大丈夫なのぅ~?

あの、できれば

ゆったりと

あまり体に負荷をかけないお散歩がいいんだけど・・・

心臓もそれなりに弱ってることだし

そういうこと以外で

楽しみ見つけてほしい

若いって言われたからって

無理しないでね

あとで大変なことになったら

お互い困るから・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摂食障害

2015-12-11 11:16:28 | 健康管理
学生のころ

年末に

人生初めてのスキーツアーに

友達と出かけた

目的地では

スキー教室がセットされ

板も何もかもレンタル

スキーウエアさえ用意すれば

それでよし

申し込んだその日から

もうウキウキ

ウエアのお買い物も

荷造りも

すべてが楽しい

しかし

出発前日に風邪をひいた

幸い咳などはなく

微熱と食欲不振くらい

当然スキーをあきらめるつもりはなく

意気揚々と出発

初めてのパウダースノーとスキーは

ことの他楽しく

時間ぎりぎりまで

めいっぱい楽しむ

食事はあまりとれないけど

水分補給して

微熱に冷たい空気が気持ちよく

元気に帰宅

しかし

そのあとがいけなかった

数日食べてない胃は

もうあまり食べ物を受け付けない

しかもお正月で

なにはなくとも新年会続き

飲めないお酒をいただき

気持ち悪くなるのを繰り返したら

3週間で7キロやせた

そのあとも食事がとれず

1日でアイスクリーム1個くらい

お腹はすくし食べたい気持ちはあるんだけど

食べ物を目の前にすると

においで気持ち悪くなる

その後もじりじりと体重が減ってきて

体は骨が浮き出てる

さすがに”このままじゃ死んじゃう”と気づき

とにかく1日パン1個でもいいから

食べなくちゃ、と

自己流食事療法開始

しばらくは体重も減っていたが

そのうち止まり

徐々に増え始めた

その期間6カ月

体調は悪く

ハードカバーの本を持つと

手が震えたり

めまいがしたり

とにかくつらかった

結局体重は元には戻らなかったけど

つらい症状はなくなり

その後は同じ体重をキープしてる


当時と違って

今は摂食障害がれっきとした病気で

きちんとした治療が必要と言われている時代

やせたいと思う気持ちで陥ることも多いようだけど

私のように

特にやせたいと思ってなくて

何の努力もしなくても

摂食障害に陥ったりすることもある

この病気の怖いところは

脱水になったり

心臓に負荷がかかって

死に至ってしまうところだ

私は自分で治そうと思ったから

なんとかなったけど

そうじゃない人も

たくさんいる

後ろめたい気持ちで

隠したいのはわかるけど

死んじゃったら何もかも終わり

つらくて苦しいのなら

誰かに相談してほしい

ブログに書くのもいいし

どこかに電話相談するのでもいい

摂食障害は

病気だし

自分ひとりでなんとかなるレベルを超えると

大変なことになる

摂食障害の方々には

今のご自分の心と体は

本当になりたかった自分になってるのか

よく考えてみてほしい

こんなにつらくて苦しい自分に

なりたかったのかどうか・・・

今はそういう方を理解して

てをさしのべてくれるひとがたくさんいる時代

その人らしい心と体を取り戻すため

勇気を出して

手を伸ばしてほしい

命を

大切にして

もう一度楽しい日々を

過ごせるように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする