ここ数日何となく嫌な予感がしてたんだけど
今日は浜松で最高気温が41.1℃となり
観測史上最高タイとなった
って、まさか静岡県がそんなことになるなんて
一番信じられないのは静岡県民だと思う
だって
静岡といえば温暖な気候で
1年通して快適に過ごせるところ
まあ近年の最高気温を出したところを見ると
岐阜とか高知とか、確かに意外性のあるところもあったけど
まさか静岡がそこに入ってくるなんて思ってもいなかった
でもね
このあたりは浜松からも遠いし、そこまで気温も高くないけど
心配の種があった
というのは
うちの小さな庭で育ってる枇杷なんだけど
数日前から枝先の若葉のあたりがものすごく萎びてて
お水は1日2回たっぷりあげてたんだけど
1日3回に増やして何とか凌いでる
それでも朝方ちょっとくったりしてて
今までそんなこと一度もなかったから
このあたりでこんな状況だと
浜松ではいったいどれほどの暑さになってるかと思うと
「浜松、死なないで!」なんて訳の分からない言葉が口をついて出る
だって43度を超えたら人の細胞は死んじゃうから
40℃超えた時点でもう外には出ちゃいけないってことになるんじゃないだろうか
今まではコロナのことが心配でみんないろいろ対策してたけど
もう今は熱中症から昼夜通して身を守らないといけない時期だし
仕事も学校も調整が必要なんじゃないかと思う
それからエアコンが嫌いって方もいるけど
今は命を守るために好き嫌い言ってる場合じゃないから
とにかくエアコンは夜もちゃんと使って
掛け物・羽織物で調節するのがいいと思う
猛暑はまだまだ続きそうだから
不要不急の外出は控え、水分・塩分をしっかり摂って
人ばかりでなくペットにも植物にも気を使って
みんなでこの暑さを乗り越えましょう
遊びに来てくださって、ありがとうございました