あけましておめでとうございます🌅
今年もYurianjeliaをよろしくお願いします!
久しぶりの投稿は年が変わってからでした笑笑
1ヶ月も放置してしまってごめんなさい🙏
そして新年早々あまり良い話題ではないことをお許しください。
3が日が終わり、今日からようやく勉強をしようと思って、机に向かいました。
ところが、ちょっと脈が速いような気がしてアプリを使って測ってみたら113回/分...。
正常値は50〜100回/分くらいだということを考えると頻脈です。
その後もずっと速いままでした。
しかも、途中からまた脈拍数が増えて、挙句安静時なのに130越え...。
その時のお写真がこちら↓

これで苦しくないわけないですよね。
そのあとやっと110台まで落ち着きましたが、100を切らず...。
途中で勉強を止めて、バイタルチェックをすることに。
体温→36.6℃
血圧→104/78
サチュレーション→98%
脈拍→126回/分
やはり脈拍だけ異常値...。
もう一度測りましたが、126という数値は変わらず。
完全な頻脈ですが、原因はわかりません。
やはり座っているからでしょうか...。
だとすると、よくこれで普段授業してるな〜と思います笑
もうすぐ検査しにいくので、要相談...です。
ちなみに、今は横になっているので88回/分に落ち着きました✴︎
今年もYurianjeliaをよろしくお願いします!
久しぶりの投稿は年が変わってからでした笑笑
1ヶ月も放置してしまってごめんなさい🙏
そして新年早々あまり良い話題ではないことをお許しください。
3が日が終わり、今日からようやく勉強をしようと思って、机に向かいました。
ところが、ちょっと脈が速いような気がしてアプリを使って測ってみたら113回/分...。
正常値は50〜100回/分くらいだということを考えると頻脈です。
その後もずっと速いままでした。
しかも、途中からまた脈拍数が増えて、挙句安静時なのに130越え...。
その時のお写真がこちら↓

これで苦しくないわけないですよね。
そのあとやっと110台まで落ち着きましたが、100を切らず...。
途中で勉強を止めて、バイタルチェックをすることに。
体温→36.6℃
血圧→104/78
サチュレーション→98%
脈拍→126回/分
やはり脈拍だけ異常値...。
もう一度測りましたが、126という数値は変わらず。
完全な頻脈ですが、原因はわかりません。
やはり座っているからでしょうか...。
だとすると、よくこれで普段授業してるな〜と思います笑
もうすぐ検査しにいくので、要相談...です。
ちなみに、今は横になっているので88回/分に落ち着きました✴︎
花粉症かな、とも思ったんですが、今日の感じを見ると疲れていたのかもしれないですね。
熱はないみたいです。
また寝る前にでも測ってみます。
こちらは大丈夫です。
買い換えるんですね。