JDさんのブログ

頑張りたくても自律神経の乱れであまり無理はできず…。日々の発見や不安について書いてます!

頭がいたい

2017-06-21 23:34:49 | 日記
今日は雨が強く、気圧も下がり、かなり辛い一日になりました。


5時間目の化学の授業の終わりあたりから偏頭痛が始まり、休み時間にペットボトルのお茶を買って頭を冷やす羽目に…。

痛くて痛くてたまらなかったので、次の世界史の授業もペットボトル当てたままでした。

ずっと俯いて、頭冷やしてるのに全然良くならなくて、大きなため息をついたら、

「体調悪い??」

と先生にサラッと聞かれ…。

「いや!」

と答えました。

昨日あんなことがあったから、なおさら気にかけてくれていたのかもしれません。

とりあえず見透かされているようでびっくりしました。

ただ、大丈夫だと答えたものの、どんどん体調は悪化していきました。

頭痛に加え、吐き気もでてきたんです。

頭にペットボトルを当てたまま突っ伏していたら、さすがに隣の席の子に、

「保健室行ったら?」

と言われました。

「氷欲しい…」

と返したら、

「行ってきな」

と、友達にも先生にも言われ、行くことに。

「顔赤いよ」

と先生に言われて、どきり…熱はないはず。

ところが。

いきなり立ったのがいけなかったのか、保健室に行く途中あまりにも気持ち悪くなって座り込んでしまいました。

少し休めばまた歩けるようになったんですけどね。

そんなこんなで保健室につき、熱を測ったら36.8。

安全圏です。

氷作ってもらっている間、昨日の世界史の先生とのやりとりの話をしていました。

少しして氷を手渡され、教室に戻ったら、

「ねぇねぇ、保健室で俺の悪口言った?」

と聞かれ、すごく驚きました。

「えっ?」

と言ったら、どうも先生はくしゃみ2回もしていたらしいんです。

完全にバレていました笑

実は悪口じゃないよっていうのは伝えられていないので、明日言っておきます。

…そんなやりとりをしつつも、世界史の授業中も頭痛が治らなくて、体調は悪いままでした。

まぁ時間が経てば回復したんですけどね。


まぁ保健室の先生たちにも無理するなって言われたので、今日は寝ます。

おやすみなさい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:偏頭痛 (yurianjelia)
2017-06-22 21:57:33
だいたいは良くなるとネットにも書いてありました!
薬は使ってないです💦
偏頭痛の時は熱でないどころか下がってることも多くあります。
そうですね…測らなきゃいけないんです笑
ありがとうございます!
返信する
偏頭痛 (もりもり)
2017-06-22 19:48:53
良かったです。偏頭痛は少し時間がたてば良くなるものなのですね。薬とかは使ったりしないですか?偏頭痛の時は熱はでないんですよね。保健室では測らないといけない感じですよね。大事にしてください。
返信する
もう大丈夫です! (yurianjelia)
2017-06-22 19:32:46
タイトルの通り、今は平気です。
冷やせば楽になることからすると、多分偏頭痛なので、ピーク越せばけろっと治ります。
多少は引きずりますが…笑
でもだいたいは2〜3時間、長くても5時間くらい耐えられれば治ります。
頭がいたいと同時に気持ち悪くなってきちゃうんですよね、やっぱり。
横になることも考えたんですが、麦茶のペットボトルで少し良くなるくらいだったので、そのまま受けてました。
ただただ部屋が暑かったんだと思います。
熱はなかったですし笑
返信する
頭痛は? (もりもり)
2017-06-22 18:58:14
今日は、頭痛の方は大丈夫ですか?偏頭痛から吐き気や酷い時は嘔吐までしてしまう人も知り合いにいますから、無理せずすぐ保健室で横になった方が良いですね。冷やす方がいいのか温める方が頭痛に良いかは微妙ですよね。顔が赤いよと言われたみたいだけど、部屋が暑かったのか、風邪気味なのかな?36.8℃とそんなに熱は無かったんだね。くれぐれも無理はしないで下さい。
返信する

コメントを投稿