昨日町内の餅つきにいって、私は返し手デビューした。
さすがデビュー戦、手を派手に火傷して、水ぶくれに。
しかも半径1cmくらいの大き目なやつ。
なのに、無理してフルートを吹いたら、予想通りといえば予想通りだけど見事に破れて水が中から流れ出てきて。
保健室に助けを求めにいったわけ。
そしたら、今日は私と先生1人しかいなかったので、おしゃべりタイムに…。
まず、今日聞こうと思ってた養護教諭の仕事について。
とりあえず、今日やったことを聞いた。
予想通り、怪我や病気の手当て。
それに関係各所への連絡。
校医さんと来年の健康診断についてお話。
それと同時に、来年の健康診断について、学校内でもやりとり。
また、それについて校長に報告。
年度末なので持病のある生徒と来年についての話をし。
カウンセラーの先生との打ち合わせ。
当たり前だけど保健室の戸締り。
今日はインフルエンザが流行ってることもあって、先生方からの報告も聞いたそう。
それに大量の事務作業。
今日やったこと以外にもたくさんたくさん仕事があるんだそう。
それなのに私の長話に付き合ってくれて。
スカートの長さを注意されることについて議論したり、数学の先生や担任の先生について話したり。
結局1時間も私の話に付き合ってくれた。
もし、高校の先生がこんなに素敵じゃなかったら。
私は絶対に養護教諭を目指していなかったと思う。
でも、先生たちは本当に優しいし、面白いし、私が入り浸る条件が揃いすぎてる。笑
私の高校はとにかく人が多いので複数配置なのね。
今片方が育休なんだけど…。
その代理で入ってる新任の先生に対しての上司に当たる先生の思いが本当にあたたかくて。
今日は新任先生はいなくて、その上司に当たる先生とお話ししてた。
多分この4月から育休から先生が帰ってくるのね。
それで…1年一緒に仕事してて、ちゃんと新任の先生のこと考えてて…ほっといたっていいんだよ?仕事するとき以外は。
でも、驚くほど一生懸命考えてた。
新任の先生に喋っちゃいたいけど…これは本人が言った方がいいだろうから伏せとこ〜っと。
上司先生はそういうこと直接言うタイプじゃなさそうだけどね。
ビジネスパートナーですか?なんて聞いてごめんなさい。
それにしても2人は素敵だなぁ〜。
2人配置は難しいんだよね。
800人以上いる学校なら絶対そうなっちゃうんだけど。
メリットもあるけど、デメリットもある。
でも今回、自分の高校の2人を見て、2人配置もいいなぁ〜なんて。
あぁ〜今年の離任式が辛いなぁ。
泣きすぎて保健室のお世話にならないといいけど。
最近はあんまり泣いてないけど、本来はすごく涙もろい人だならなぁ〜。
ま!お別れは絶対に笑顔でしたい!
それに別れは終わりじゃなくて始まりだから。
その時まで、よろしくお願いしますね!
さすがデビュー戦、手を派手に火傷して、水ぶくれに。
しかも半径1cmくらいの大き目なやつ。
なのに、無理してフルートを吹いたら、予想通りといえば予想通りだけど見事に破れて水が中から流れ出てきて。
保健室に助けを求めにいったわけ。
そしたら、今日は私と先生1人しかいなかったので、おしゃべりタイムに…。
まず、今日聞こうと思ってた養護教諭の仕事について。
とりあえず、今日やったことを聞いた。
予想通り、怪我や病気の手当て。
それに関係各所への連絡。
校医さんと来年の健康診断についてお話。
それと同時に、来年の健康診断について、学校内でもやりとり。
また、それについて校長に報告。
年度末なので持病のある生徒と来年についての話をし。
カウンセラーの先生との打ち合わせ。
当たり前だけど保健室の戸締り。
今日はインフルエンザが流行ってることもあって、先生方からの報告も聞いたそう。
それに大量の事務作業。
今日やったこと以外にもたくさんたくさん仕事があるんだそう。
それなのに私の長話に付き合ってくれて。
スカートの長さを注意されることについて議論したり、数学の先生や担任の先生について話したり。
結局1時間も私の話に付き合ってくれた。
もし、高校の先生がこんなに素敵じゃなかったら。
私は絶対に養護教諭を目指していなかったと思う。
でも、先生たちは本当に優しいし、面白いし、私が入り浸る条件が揃いすぎてる。笑
私の高校はとにかく人が多いので複数配置なのね。
今片方が育休なんだけど…。
その代理で入ってる新任の先生に対しての上司に当たる先生の思いが本当にあたたかくて。
今日は新任先生はいなくて、その上司に当たる先生とお話ししてた。
多分この4月から育休から先生が帰ってくるのね。
それで…1年一緒に仕事してて、ちゃんと新任の先生のこと考えてて…ほっといたっていいんだよ?仕事するとき以外は。
でも、驚くほど一生懸命考えてた。
新任の先生に喋っちゃいたいけど…これは本人が言った方がいいだろうから伏せとこ〜っと。
上司先生はそういうこと直接言うタイプじゃなさそうだけどね。
ビジネスパートナーですか?なんて聞いてごめんなさい。
それにしても2人は素敵だなぁ〜。
2人配置は難しいんだよね。
800人以上いる学校なら絶対そうなっちゃうんだけど。
メリットもあるけど、デメリットもある。
でも今回、自分の高校の2人を見て、2人配置もいいなぁ〜なんて。
あぁ〜今年の離任式が辛いなぁ。
泣きすぎて保健室のお世話にならないといいけど。
最近はあんまり泣いてないけど、本来はすごく涙もろい人だならなぁ〜。
ま!お別れは絶対に笑顔でしたい!
それに別れは終わりじゃなくて始まりだから。
その時まで、よろしくお願いしますね!
昨日は36.9度でした〜!
インフルエンザの予防接種はしないことにしました。笑
注射は苦手ではないのですが、好きなものでもないですし...。
どのみちインフルエンザになりますから笑
学校では受けるように言われていますが、私は受ける予定ありません笑
時期柄、風邪をひいている人はちらほらいますが、私自身は大丈夫です。
36.9なら平熱の範囲内で、保健室でならむしろ褒められると思います笑
それ以来は36.4くらいなので問題ないです!