goo blog サービス終了のお知らせ 

JDさんのブログ

頑張りたくても自律神経の乱れであまり無理はできず…。日々の発見や不安について書いてます!

やらかしたー

2017-08-25 22:55:03 | 日記
今日は朝から37.1でした。


今はというと…

安静時の脈が100越え。

それに伴う動悸。

そして37.5の微熱。

1週間のツケが回ってきました。

横になってても辛いので、立つとフラフラに…。

体位性頻脈症候群の症状も出るので、立っただけで脈が160を超えて…。

しかも熱は全然下がらず。

こんな体調なのに学校は気力で乗り切ったらしく、体調不良には全く気付きませんでした。

鈍感って便利ですね。笑

…なんていってる場合じゃないんですけどね。

だからこそ、今日は早く帰る友達に合わせたので保健室には行けなかったのだと思います。

それで帰ってきてこの有様です。

階段で息が荒くなるくらいには疲れてます。

とりあえず明日の予定はキャンセルです。

休まないと体が壊れそうなので…。

新しい相棒の紹介をしたいのですが、眠いのでまた今度…

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もりもり)
2017-08-26 12:07:41
動機や脈がやはり速いね。あと、37.5℃は少し高いね。今日は、最近、少し無理されたようなので安静にしてください。ちなみに、今日は熱はどう?体温計ピピッピて測ってみてください(笑)病気のことは言わないで1回お母さんに何か熱っぽいのっていってみるのもだめかな(笑)ちょっと風邪気味なのかなとかいってあまえてみるのはだめかな(笑)
返信する
体調 (もりもり)
2017-08-29 20:45:52
ひさしぶり。その後、体調の方はどうですか?微熱はまだ続いてるのかな?自律神経の異常についてネットで検索したのですが、自律神経失調症の症状で微熱が続いたり、寒気がしたりするのも書いてあって今まさしく症状が出てる感じかな?あと、失礼な質問になってしまうのですが、少し心配なので聞きますが、生理とかはみだれなく一定の周期できてますか?自律神経の異常で生理が乱れてしまったりすることもあるみたいですから。早めに保健の先生に相談して病院で診てもらって早めに改善できる方法を見つけた方が良いですね。
返信する
Re:体調 (yurianjelia)
2017-08-29 23:30:10
37.5はビビりました笑
しかも違う体温計で測り直しても37.5だったので…笑
次の日のオープンキャンパスをキャンセルしちゃいました。
母親に甘えるのは苦手なので難しいですね…。
ちなみに今は37.2でした。
まだ続くみたいです…。

自律神経失調症の症状当てはまりまくりです。
生理不順は無縁です。
金曜からやっと学校なので、始まり次第聞きますね。
2週間微熱続いてるので…。
返信する

コメントを投稿