⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

配属

2017-06-02 15:11:26 | 家族
娘が就職して2カ月が経過。2カ月間、2週間づつのローテーションで色んな部署
を回り、6月1日配属先が発表されました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

なん箇所か回ると「ここに行きたいな」と云う憧れの部署が出てくる。仕事内容も
だが、人間関係や、素敵な先輩にも出会い「〇〇さんのようになりたい」が出てき
ます。それを、その部署での研修中から言い始めたのだが、5月31日、発表の前
日になって「やっぱ無理」と弱気と云うか、そこに行けなかった場合でも、ショッ
クを受けないように、自分の心に予防線を張っているのか「〇〇も良い先輩が沢山
いたし」とか「△△でも悪くはないな」と、すべての部署を肯定的にとらえ、逆に
憧れの先輩のいらっしゃる部署を「私には無理かもしれない、向いてないし」と否
定的(消極的)な発言をし始めていた。

6月1日の昼休み時間に「配属はどこだった?」と家族LINEに書き込むと、しばら
くして「どこだと思う?」「なんと」「〇〇〇〇(←憧れの部署)」と返事。ママ
は「やっぱり☆ママはそう思ってましたよ!」だってwパパも「良かったね」と書
き込んだ。流石に涙は出なかったが、心が軽くなった。

家に帰ってから、憧れの先輩からも『すごく嬉しい言葉をかけてもらった』と、大
喜びで報告してくれました。

広島ブログ

おねいちゃん、僕も嬉しいよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍼治療

2017-06-02 06:52:49 | 健康
腰痛が良くならないので、生まれて初めて鍼治療を受けてみました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。



初めてだから、軽いやつを12本打ってもらったのですが、12本の中で10本は
無痛。いつ打ったのかも分からないくらいでした。1本は少し、ピリッとした程度
で、痛みではない。1本だけ「おっ!」と声も出て、腰をくねらせてしましました。

右のお尻の坐骨神経の当りのやつですが、これも激痛ではなく、それまでが無痛だ
ったので驚いて声を出しましたが、痛みのレベルは10点満点で3くらいです。

打ってしばらくは、メントールのシップを貼ったような「スースー感」が腰の周り
でし、終わった後は痛みも半減し、その日は夜まで結構楽でした。しかし、翌日目
が覚めると、いつもと一緒。短期間しか効き目がないのでしょうか?痛み止めだけ
で、根本的には治らないのかな?よくわからない。やはり普段は理学療法士さんの
リハビリをし、痛みがひどくてそれを取りたい時だけ鍼を打てばいいのかな?どう
したら良いのか、よくわかりません。

で、タンスの中を探して、手術前まで10数年間着けていた腰痛緩和用のガードル
を出して、履いてみたのですが、楽!これが1番楽で、歩行も、椅子から立ち上が
るのも楽なんですが、これに10年以上頼っていたせいで筋力が落ちたとのことな
ので、よっぽど痛い時しか履かず、とりあえず早く1万歩が歩けるようになって痩
せなければ。あ~あ(涙)

広島ブログ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする