13連敗と、球団記録を更新中のジャイアンツ、げっそりと疲れ切った由伸の顔を
見ると、こっちの胸が詰まる。なりたくてなった監督じゃないのにね。

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
常勝軍団だからこそ「難っくき巨人」なのだが、ここまで弱いと「難くない」「可
哀想」になってしまう。選手の責任でも、監督コーチの責任でもない、これは長年
のフロントの体質から必然的に、この弱いジャイアンツになってしまったのです。
野球頭の良さそうなスタッフがいますか?監督コーチ、スカウトまで、そのほとん
どが元一流選手。所謂、論功行賞(現役時代の功績に応じた見返り)でしかありま
せん。1人前になるのには、長い時間をかけて築き上げた情報網や人間関係が物を
云うスカウト部門のスタッフだって、スカウト部長が今年から岡崎元2軍監督。チ
ーフスカウトが井上元2軍打撃コーチ。その下に東の統括スカウトが福王2軍内野
守備走塁コーチで、西の統括スカウトが武田らしい。この武田スカウトだけが1軍
経験もないが、横浜時代からスカウト畑を歩いている、まともなスカウトだったが
上にスカウトのスの字も知らない上司が来るって、カープでは考えられない。ま、
スカウトを育てるには5年~10年かかると思うので、これからも当分ジャイアン
ツは育成型の球団にはなれないでしょうね。
スポーツニュースのインタビューに応えるジャイアンツファンは、怒っていません
よね。なじったりしません。「今日こそは勝ってくださ~い」とか「もう負けるの
は見飽きました」とか、悲壮感もなければ、激怒もしていない。ある解説者が「負
けている時、巨人ファンが1番早く帰り始める」と言ってましたが、昨日なんてボ
ロ負けしているのに、逆に最後まで大声援でしたよね。それが心地良いかのように。
帰りのバスに向かう監督選手にも、野次ったりなじったりするファンは全くなくて
「明日は頑張ってください」などと温かく励ましていました。ホークスなんて王監
督に生卵をぶつけたりした大馬鹿もんがいましたが、そんなとんでもない輩は(ニ
ュース映像では)皆無です。

2014年、首位で交流戦に突入したカープは、交流戦で9連敗を含む9勝15敗
で当然首位は陥落し、最後の最後に1つ勝てば2位だったのに、阪神と巨人に連敗
して最後の最後に3位になった。CSでも阪神に1敗1分けでセカンドステージに
行けませんでした。その9連敗中、私がどんな態度をとったのか調べてみようと当
時にブログをみてみたのですが、なんと無視。その期間はブログでカープに全く触
れていませんw
なじったり、嘆いたりもしないが、ガンバレも言わなかったようです。でも、酒を
あおりながら、不機嫌な顔で、友人達と野村采配の批判をしていたことでしょう。
野村は野球史に残るチョンボ(指名打者今村)を2011年にしてから、カープフ
ァンの采配批判が多くなりましたよね。
横道にそれましたが、巨人もヤクルトも、もう勝とうや!阪神はソフトバンクにコ
テンパンにされんさい。いやほんま。

見ると、こっちの胸が詰まる。なりたくてなった監督じゃないのにね。

広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。
常勝軍団だからこそ「難っくき巨人」なのだが、ここまで弱いと「難くない」「可
哀想」になってしまう。選手の責任でも、監督コーチの責任でもない、これは長年
のフロントの体質から必然的に、この弱いジャイアンツになってしまったのです。
野球頭の良さそうなスタッフがいますか?監督コーチ、スカウトまで、そのほとん
どが元一流選手。所謂、論功行賞(現役時代の功績に応じた見返り)でしかありま
せん。1人前になるのには、長い時間をかけて築き上げた情報網や人間関係が物を
云うスカウト部門のスタッフだって、スカウト部長が今年から岡崎元2軍監督。チ
ーフスカウトが井上元2軍打撃コーチ。その下に東の統括スカウトが福王2軍内野
守備走塁コーチで、西の統括スカウトが武田らしい。この武田スカウトだけが1軍
経験もないが、横浜時代からスカウト畑を歩いている、まともなスカウトだったが
上にスカウトのスの字も知らない上司が来るって、カープでは考えられない。ま、
スカウトを育てるには5年~10年かかると思うので、これからも当分ジャイアン
ツは育成型の球団にはなれないでしょうね。
スポーツニュースのインタビューに応えるジャイアンツファンは、怒っていません
よね。なじったりしません。「今日こそは勝ってくださ~い」とか「もう負けるの
は見飽きました」とか、悲壮感もなければ、激怒もしていない。ある解説者が「負
けている時、巨人ファンが1番早く帰り始める」と言ってましたが、昨日なんてボ
ロ負けしているのに、逆に最後まで大声援でしたよね。それが心地良いかのように。
帰りのバスに向かう監督選手にも、野次ったりなじったりするファンは全くなくて
「明日は頑張ってください」などと温かく励ましていました。ホークスなんて王監
督に生卵をぶつけたりした大馬鹿もんがいましたが、そんなとんでもない輩は(ニ
ュース映像では)皆無です。

2014年、首位で交流戦に突入したカープは、交流戦で9連敗を含む9勝15敗
で当然首位は陥落し、最後の最後に1つ勝てば2位だったのに、阪神と巨人に連敗
して最後の最後に3位になった。CSでも阪神に1敗1分けでセカンドステージに
行けませんでした。その9連敗中、私がどんな態度をとったのか調べてみようと当
時にブログをみてみたのですが、なんと無視。その期間はブログでカープに全く触
れていませんw
なじったり、嘆いたりもしないが、ガンバレも言わなかったようです。でも、酒を
あおりながら、不機嫌な顔で、友人達と野村采配の批判をしていたことでしょう。
野村は野球史に残るチョンボ(指名打者今村)を2011年にしてから、カープフ
ァンの采配批判が多くなりましたよね。
横道にそれましたが、巨人もヤクルトも、もう勝とうや!阪神はソフトバンクにコ
テンパンにされんさい。いやほんま。

