広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
絶好調も続くが、不調も続く傾向にある私の俳句ですが、並1回で抜け出せま
した。嬉しい~
今日はヴァレンタインデー、いつき組の組長からのプレゼントは秀作でした。
13日放送の(NHK松山放送局)ギュッと四国俳句コーナー、兼題「白子干」
白子干す鬼がいるらし佐多岬 ⑦パパ
秀作をいただきました。ありがとうございます。
佐多岬には「白子干しの名人」で「佐多岬の鬼」と言われる福島大朝さんが、
いらっしゃることを知って詠んだ句なのですが、私には珍しく「あ、これでい
いや、これ以上のは出来ん」と納得の一句の投句だったので、秀作は嬉しい。
ツユマメさんも秀作
白子干し笊器の半分から日向 ツユマメ
なんと、俳句に添えて、佐多岬の鬼、福島さんのお店で食べた白子丼の写真を送
ったら、番組内で写真も紹介されたって。で、ツユマメさんも珍しく、1句で勝
負しての秀作。題材同じ、珍しく一句入魂も同じ。気が合うと云うか、怪しいよ
ね、関係がw
★ 2月の同じお題で書きましょうは「苦手な場所」若しくは「得意な場所」で
2月15日にお願いします。まとめは16日にします。
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面