広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
1句しか投句できないのにボツがあるようになった俳句ポスト365。以前は
人選が当たり前で、佳作に「悔しい」と言っていたころが懐かしい。ボツもな
かったし。まあルールが変わったので仕方ないのだが、ボツは心臓に悪いよ。
で、今回の俳句ポストの兼題は「山眠る」(冬山を擬人化した三冬の季語)
杉玉の酒蔵の裏山眠る ⑦パパ
すぎだまのさかぐらのうらやまねむる 切れは「裏」ではなく「山」の後ろ
で593の句またがりにも読める細工をしています。
句意は「新酒が出来ましたよ」の印として酒蔵がぶら下げる「杉玉」の裏山
は冬山です。という句意で、事前の広ブロ勉強句会に出した2句は、仲間か
らの評価も自己採点も良くなったので、締め切りの最後の最後まで粘って、
最後の最後に浮かんだ句で、出来た瞬間「ボツはない!」と確信しました。
理由は「裏」「山眠る」とも「裏山」「眠る」とも読めることで類想は逃れ
られたのでは!と思ったので。
まあ、前のポストの頃の天地の常連の俳人達の俳号がどんどん出てきますw
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
広島ブログ ランキングに参加していますので、1日1回ポッチンの応援よろ
しくお願いします。
春キャベツともやしと茄子を、シマチョウと大蒜とモランボンのタレで。酒は
滅多に飲まないアサヒスーパードライ。桜のデザインについw ビールはエビ
スか一番搾りか、プレミアムモルトが好きです。偽ビールでは本麒麟かなw
ビールを飲みながら、ビッグボスの日ハムとのオープン戦をGAORAで視聴。
負けちゃいましたけど、ま、オープン戦ですしね。
それよりも、夕方からもやしが歯の隙間に入って、糸楊枝で必死で取っていた
ら、奥歯の右奥が滅茶苦茶痛み出して、夕方6時と12時にロキソニン+正露
丸を奥歯で噛みしめて痛みを我慢しました。朝起きたら、なんともない・・・
神経? 何だったんでしょうね?
↓ ラインスタンプ ➜ 購入画面
5年前